バッタのピョン太が動かなくなりました。

長女(7才)が「眠ってるんじゃない?」といいました。
明らかにそうではないと思いましたが、ひょっとしたら・・・という気持ちもあって、2日ほどそのままにしておきました。
でも、やっぱりピョン太が動き出すことはありませんでした。

↑※私のイメージしたピョン太。
自分が子供の時は、金魚など小さいペットが亡くなっても悲しいと思った記憶はあまりないのですが、大人になってそういうさみしさがわかるようになってきました。
↓ピョン太についてのはなしです。
虫愛でるおかあさん
Twitter Facebook Instagram

にほんブログ村
ポチっとお願いします!

あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして
長女(7才)が「眠ってるんじゃない?」といいました。
明らかにそうではないと思いましたが、ひょっとしたら・・・という気持ちもあって、2日ほどそのままにしておきました。
でも、やっぱりピョン太が動き出すことはありませんでした。
↑※私のイメージしたピョン太。
自分が子供の時は、金魚など小さいペットが亡くなっても悲しいと思った記憶はあまりないのですが、大人になってそういうさみしさがわかるようになってきました。
↓ピョン太についてのはなしです。
虫愛でるおかあさん
Twitter Facebook Instagram
にほんブログ村
ポチっとお願いします!
あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして