必要なツールが厳選された管理マシン
Google Cloud Shell ではコマンドラインを使って、お使いのブラウザから直接クラウド リソースにアクセスできます。そのため、Google Cloud SDK などのツールをシステムにインストールしなくても、プロジェクトやリソースを簡単に管理することができます。Cloud Shell では、必要な Cloud SDK gcloud コマンドライン ツールなどのユーティリティをいつでも最新かつ認証済みの状態で使うことができます。
どこからでもフルにアクセス
柔軟な Linux Shell を使って GCP リソースを管理しましょう。Cloud Shell により、ウェブ コンソールで開いたターミナル ウィンドウの仮想マシン インスタンスにコマンドラインでアクセスできます。
安全かつ、認証済み
Cloud Shell には、Google Cloud Platform 上でホストされているプロジェクトとリソースへのアクセス承認がビルトインされています。
お気に入りのツールが最新の状態でプリインストール
「bash」、「sh」、「emacs」、「vim」など、お気に入りのコマンドライン ツールがすでに最新の状態でプリインストールされています。MySql クライアントや kubernetes、Docker などの管理ツールがすぐに使えるよう設定された状態でインストールされており、最新バージョンやそのすべての依存関係をどのようにインストールするかを考えて時間を過ごす必要はもうありません。Cloud Shell に接続すれば、そのまま作業を開始できます。
デベロッパーが使用することを念頭に開発
人気の開発ツールがすべて設定済みの状態でインストールされているため、デベロッパーはすぐに作業に取り掛かることができます。Java、Go、Python、Node.js、PHP、Ruby などの開発ツールやデプロイツールを今すぐお使いいただけます。ブラウザから Cloud Shell インスタンス内のウェブ アプリケーションを実行し、プレビューで確認してから、設定済みの git や Mercurial クライアントがインストールされたレポジトリに commit できます。
5GB の永続ディスク ストレージ
Cloud Shell では、Cloud Shell インスタンスで $HOME ディレクトリとして使える、5GB の永続ディスク ストレージをご用意しています。スクリプト、.bashrc や .vimrc のようなユーザー設定ファイルなど、ホーム ディレクトリに保存されているファイルはすべて、セッション間で維持されます。
Cloud Shell の特長
- ウェブブラウザからアクセス
- インターネットに接続されている環境であれば、任意のブラウザから、どこからでも Cloud Shell コマンドラインにアクセスすることができます。
- 永続ストレージ
- 5GB の永続ストレージがご利用いただけます。
- 安全な管理ツール
- すぐにお使いいただける最新で認証済みの管理ツールがプリインストールされています。
- 開発ツール
- 一般的なプログラミング言語に対応した開発ツールとデプロイツールがプリインストールされています。Cloud Shell を使えば、ウェブ アプリケーションにローカルで加えた変更を、ウェブ上でプレビューすることができます。
「@googlecloud の Cloud Shell とコンテナ エンジンを使えば、スピーディに @kubernetesio プロジェクトを設定することができます。ブラウザ以外にインストールするものはありません。」
— @nissyen
Cloud Shell の料金
Cloud Platform をお使いのお客様は、Cloud Shell を無料でご利用いただけます。