札幌市の法律相談なら「たかさき法律事務所」

札幌市の弁護士たかさき法律事務所

お気軽にお問い合わせ下さいTEL:011-261-738FAX:011-261-7718


弁護士紹介

たかさき法律事務所トップへ > 弁護士紹介

弁護士紹介

弁護士紹介
札幌弁護士会会長高崎 暢
高崎 裕子
高橋健太
渡部敏広
瀨戸悠介
小野裕貴
日西健仁
模様の線
高崎暢弁護士写真
高崎 暢たかさきとおる
Toru Takasaki
弁護士登録:1982年(34期)
札幌弁護士会所属
2009年度,札幌弁護士会会長
2010年4月,北海道弁護士会連合会理事長に就任
2012年4月,日本弁護士連合会副会長就任

その時代に起きる問題には機敏に対応したいと思います。その物差しは,憲法の理念である平和,民主主義,人間の尊厳です。

私は,社会的弱者と言われる子供,高齢者,女性,障害者そして中小企業の人たちの権利が,そして働く人たちの,いのちと健康が,もっともっと大切にされることが必要と考えています。

所属委員会

【札幌弁護士会】司法改革推進本部,司法改革推進委員会
【道弁連】すずらん基金法律事務所運営委員会,北方圏交流委員会
【日弁連】裁判官制度改革・地域司法計画推進本部本部長代行,
 秘密保護法対策本部副本部長
 第27回日弁連司法シンポジウム実行委員長

著作

過労死!(1992年・共著)  みんなで考えよう司法改革(2001年・共著)

弁護団

いちえふ弁護団(福島第一原発労災申請弁護団)団長

司法修習生給費制廃止違憲訴訟弁護団北海道訴訟団長


shi先頭の矢印ページの先頭に戻る

模様の線
高崎 裕子弁護士写真
高崎 裕子たかさきゆうこ
Yuko Takasaki
弁護士登録:1979年(31期)
札幌弁護士会所属
2012年4月,札幌家事調停協会会長就任

女性であるが故の差別を実感する中で「強いものには味方がいらないが,弱いものには味方がいる」との父の励ましを受け,差別に苦しむ人,社会的に弱い立場の人の力になればと弁護士をめざしました。国政の場で働かせていただいた経験を活かし,研鑽を積み,親切で迅速な事件処理を心がけ,皆様のお役に立ちたいと思います。


先頭の矢印ページの先頭に戻る

模様の線
高橋健太弁護士写真
高橋健太たかはしけんた
Kenta Takahashi
弁護士登録:2010年(新63期)
札幌弁護士会所属

トラブルや悩みを抱えていると,仕事をやっていても,勉強していても,その事が気になって作業の効率が上がらない,かといって息抜きしようしてもあまり楽しくない…そんな経験ありませんか。

もし現在そのようなトラブルや悩みを抱えているならば,それを解決するお手伝いをさせてください。

皆さんが依頼をして下さった際に少しでも早くトラブルや悩みを解決するため,正確・誠実はもちろん,「迅速」を目標として,日々研鑽しています。

所属委員会

司法修習生就職問題対応委員会,広報委員会

弁護団

いちえふ弁護団(福島第一原発労災申請弁護団),

給費制廃止違憲訴訟弁護団,篠路福移湿原残土受入差止訴訟弁護団


先頭の矢印ページの先頭に戻る

模様の線
渡部敏広弁護士写真
渡部敏広わたなべとしひろ
Toshihiro Watanabe
弁護士登録:2014年(新66期)
札幌弁護士会所属

生活の中で生じる様々なトラブル,悩みで困っている方の力になりたい。どうしよう,何とかならないか,そう思っている方の解決のお手伝いがしたい。その思いから弁護士を志しました。

皆様の抱えているトラブル,悩みを,少しでも早く解決し,皆様の笑顔を取り戻すために,全力で取り組んでまいります。

所属委員会

地域司法対策委員会、司法改革推進委員会、司法修習費用給費制維持緊急対策本部

弁護団

いちえふ弁護団(福島第一原発労災申請弁護団)


先頭の矢印ページの先頭に戻る

模様の線
瀨戸悠介弁護士写真
瀨戸悠介せとゆうすけ
Yusuke Seto
弁護士登録:2014年(新66期)
札幌弁護士会所属

学生時代に,依頼者のために必死に頑張る弁護士の姿を見て自分も同じ姿を目指したいと思い弁護士を目指しました。

人に悩みを打ち明けるということは勇気のいることだと思いますが,心のつかえをとるためにも,是非相談に来ていただきたいと考えております。

皆様の悩みを解決するために誠心誠意尽くして参りますので,どうぞよろしくお願いします。

所属委員会

憲法委員会,秘密保護法緊急対策本部 法科大学院支援委員会,

司法修習費用給費制維持緊急対策本部


先頭の矢印ページの先頭に戻る

模様の線
小野裕貴弁護士写真
小野裕貴おのゆうき
Yuuki Ono
弁護士登録:2015年(新67期)
札幌弁護士会所属

困っている人々の力になれるという仕事に魅かれて弁護士になりました。

似たような事件であっても、依頼者がどのような解決を望むのかという点は、人それぞれの考え方があります。

依頼者が本当に納得できるように、一緒になって皆さん自身にとっての最善の解決方法を考えていきたいです。

そうして、単に依頼者と弁護士という仕事上の関係で終わるのではなく、一人の人間として、一生涯の関係を築けるように心がけています。いい出会いにしましょう。

所属委員会

法教育委員会,刑事弁護センター運営委員会,司法修習費用給費制維持緊急対策本部


先頭の矢印ページの先頭に戻る

模様の線
日西健仁弁護士写真
日西健仁ひにしたけひと
Takehito Hinishi
弁護士登録:2016年(新68期)
札幌弁護士会所属

法律事務所に来られる方は、悩みを抱え、大変な思いをされている方がたくさんおられます。

しかし、相談をしてみると実は些細な問題であったりもします。反対に、気にはなっていたものの、つい放置していた問題が重大な問題となっている場合もあります。

一人で悩まず、是非とも相談してください。

悩みを抱える依頼者の方と同じ視点に立ち、その支えとなって、ともにより良い解決を目指したいと考えております。

所属委員会

高齢者・障害者支援委員会、災害対策委員会


先頭の矢印ページの先頭に戻る