ブログのトップへ

2017年11月10日

【食玩】 全長36cmの「ホワイトベース」付きガム登場…お値段2万4840円

1 名前:ハンバーグタイカレー ★:2017/11/10(金) 18:27:24.71 ID:CAP_USER9.net
1TVアニメ『機動戦士ガンダム』で活躍した戦艦「ホワイトベース」が、全長約36cmの大ボリュームで食玩として立体化される。商品名は『FW GUNDAM CONVERGE WHITE BASE &CONVERGE:CORE V作戦セット』で、8日13時からプレミアムバンダイで予約受付が開始された。この商品にはホワイトベースのほかに同食玩シリーズの「ガンダム」・「ガンキャノン」・「ガンタンク」・「コアファイター」の特別版が付属する。

今回立体化された「ホワイトベース」はTVアニメ『機動戦士ガンダム』に登場する戦艦だ。主人公アムロ・レイたちの母艦として運用され、1年戦争を見事に戦い抜いた。「ホワイトベース」の立体化は『FW GUNDAM CONVERGE』シリーズ150体突破記念として企画され、様々なギミックを搭載しアニメカラーに塗装され製品版となった。

「ホワイトベース」は全長約36cm、全高約16cmの大ボリューム。メインブリッジの窓やアンテナの形状、カタパルト内部の造形など細部までこだわりが感じられる仕上がりとなっている。ギミックも満載で両舷のモビルスーツデッキは開閉でき、『FW GUNDAM CONVERGE』シリーズのMSを片舷3体、計6体格納できる。モビルスーツデッキは正面だけでなく側部からも開閉できる構造で、そのままディスプレイスペースになる。さらに、上下にスライドする方式で展開されるメガ粒子砲や、上下左右に動かせる艦首部主砲、機銃6基が付属する充実の内容だ。

『FW GUNDAM CONVERGE WHITE BASE &CONVERGE:CORE V作戦セット』は2018年3月発送予定で、価格は2万4,840円(送料・手数料別途)。セット内容は「ホワイトベース」、「ガンダム」、「ガンキャノン」、「ガンタンク」、「コアファイター」が各1個に加え、ガム3個が含まれる。受注生産品のため準備数に限りがある点に注意だ。
(抜粋)
http://www.zaikei.co.jp/article/20171110/410780.html




3: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:28:25.93 ID:GidZ8KyX0
もうこれわかんねぇな

9: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:29:59.47 ID:1DhkW+VI0
食玩ってレベルじゃねーぞ

14: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:30:36.91 ID:k1Nv16xO0
>>1
たけええええ

19: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:31:07.43 ID:4kb64kxn0
ちょうどガム欲しかったから注文するわ

20: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:31:57.58 ID:oEjo9EY80
良さ気だなと思ったけど2万超えは高すぎ

24: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:32:40.89 ID:h9vXoXGj0
> 価格は2万4,840円(送料・手数料別途)。セット内容は「ホワイトベース」、「ガンダム」、
> 「ガンキャノン」、「ガンタンク」、「コアファイター」が各1個に加え、ガム3個が含まれる。


ガム要らないだろ…

43: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:35:13.63 ID:BouWfmps0
>>24
食玩なんでーw

26: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:32:56.64 ID:QYcgxmgA0
フル

1

39: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:34:36.02 ID:xEh9SPX10
>>26
うおー格好いい

53: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:36:20.44 ID:BouWfmps0
>>26
1万円以下なら欲しかった

34: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:33:41.09 ID:k1Nv16xO0
昔ビッグワンガムってのがあってな

37: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:34:30.82 ID:jJiQdLQ40
世界一高いガムか
ギネスに申請しろ

41: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:35:00.91 ID:Sb71VTwl0
残念だけどこれってガムなのよね

46: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:35:43.05 ID:fimS737j0
こいつ・・・食えるぞ!

55: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:36:22.23 ID:08oRctBC0
かまなければどうということはない

51: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:36:19.45 ID:HlSjMl6y0
こんなデカイの買ってどこに置くんだよ
玄関の下駄箱の上にでも置くのかね

63: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:37:57.29 ID:yAUmyNrS0
ガムを発射出来ればいいのに

70: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:39:44.10 ID:oHihge6x0
飴なら買うんだけど悩む

79: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:41:15.68 ID:eZk9qWP/0
>>70
悩むとこそこですか!

84: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:42:31.94 ID:fimS737j0
いつまで初代で商売すんだよ

87: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:43:02.73 ID:9SgFAEFT0
ガム3個で2万4千8百円
1個8千円のガムか

103: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:46:07.77 ID:A14ieQ9c0
ガムつける必要性

110: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:46:58.04 ID:Fg7yZw1r0
ガム、いる?w

100: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:45:36.27 ID:fimS737j0
せめてガムはボールかハロの形にしてやって

131: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:50:42.99 ID:Qw5u3m+b0
なにぃ。
ホワイトベースからトリプルガムだと?

167: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:59:07.11 ID:3+o/2Bja0
これ2019年に消費税が10%に上げられた時に、食品だから軽減税率適用されるんだろうか。

170: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:59:52.34 ID:/8aa69yJ0
2万5千円でガム3個てwアラブの石油王じゃないんだからw

172: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:59:57.72 ID:Ul8kO2Bg0
受注生産品なのに敢えて食玩にする意味がわからん

180: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 19:01:32.45 ID:3CzR1RxP0
ガムの数が3個
ガンの数も3個

184: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 19:02:09.72 ID:nIWEMKKw0
普通にやっても普通の売上だから
食玩だとインパクトあるって売り上げアップのもくろみか?
そんなのに騙される奴・・・・いるに違いない

205: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 19:05:03.28 ID:XYRLdrNk0
この価格ならガムは100円分くらい付けたっていいだろうに!

208: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 19:06:48.36 ID:YK++kSa50
どんなガムか見たいなー

223: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 19:11:05.12 ID:eZk9qWP/0
>>208
ほいな
1

ここにたくさん写真あるよー
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/08/news100.html

212: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 19:07:34.66 ID:h2XNTxtx0
なぜ3個なんだ
1個じゃだめなんですか

220: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 19:10:25.47 ID:DIrLf71Y0
あくまでガムがメインで、玩具はおまけだからな
そこ勘違いしてんじゃないよ!

225: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 19:11:23.84 ID:V62hPTSS0
やべ3000円なら欲しいと思ったが2万超えかよwww
おまけレベルじゃねえわw

227: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 19:12:23.32 ID:t2VEXqBC0
これが本の付録シリーズなら20万円はしただろうな・・・
安い!

237: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 19:14:59.78 ID:7D7tGh490
25000も出すならリアルなのが欲しいだろ

242: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 19:15:41.70 ID:Ee/2FnwYO
嫁さんにガム買っていい?って言ってこれ買ったらどうなるの?

148: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:54:10.02 ID:yva7M7lG0
ガム買ったらたまたまオマケがついてきたって言い訳できるよね

264: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 19:20:41.23 ID:9evCZXWc0
36cmのガムにしろよ

269: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 19:21:31.99 ID:JVyyzln00
高い
せめてガムは5個欲しい

286: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 19:25:16.62 ID:y1gAo7B40
ガム3個だけ買いたい

57: 名無しさん@1周年 2017/11/10(金) 18:36:54.10 ID:fimS737j0
ガムなんて飾りです。偉い人にはそれが判らんのですよ


元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1510306044/



スポンサードリンク
dqnplus at 20:47│Comments(237)アニメ・漫画

まとめブログリーダー

スマホ×面白ネタ【無料】

いま話題のまとめブログを一気読み!iPhone/Androidアプリ




この記事へのコメント

1. Posted by 真実は   2017年11月10日 20:50
ふふんふんふん
2. Posted by 真実は   2017年11月10日 20:51
久々の勝利

返り咲きでございます
3. Posted by    2017年11月10日 20:51
ガム付という事は
高価な玩具を菓子コーナーに並べるつもりなのか
それとも税制上では食品という事の穴を利用するつもりのか
4. Posted by 真実は   2017年11月10日 20:52
ネームドプレイヤーの中では

一番の勝利数を誇る我ですが、

記念式典はまだなのかな?
5. Posted by t   2017年11月10日 20:52
食玩にする意味www
6. Posted by 名無しのはーとさん   2017年11月10日 20:55
ただのリアル等身フィギュアでこのサイズでやると
顔が小さすぎてインパクトが無い
SDで二頭身にしちゃうとリアルさにかける
その折衷がコンパージみたいな奴なんだよな
フルでガンダムやらジムやら乗っけてる画像すごくいい
7. Posted by    2017年11月10日 20:55
こち亀で見た
8. Posted by     2017年11月10日 20:57
コスパ…
9. Posted by    2017年11月10日 20:57
本体のガムの何倍までの金額しか出せないって
景品法?とかで制限されてなかったのかね
10. Posted by    2017年11月10日 20:58
おまけじゃない
11. Posted by ゾイドファン   2017年11月10日 20:58
ギルベイダ―やマッドサンダーよりは小さいから
置き場所は問題ないな(感覚マヒ)
12. Posted by 珍札   2017年11月10日 21:00
プレバンの食玩てこんな感じだよね
クインマンサやサイコマーク�もめっちゃ高かったし、5000円超えでポケモンの進化の石とかあったし
13. Posted by    2017年11月10日 21:00
ガムいいよね
14. Posted by    2017年11月10日 21:01
これはガムってる
15. Posted by    2017年11月10日 21:01
これは有り
16. Posted by     2017年11月10日 21:02
ガムつける意味があるのか?
17. Posted by     2017年11月10日 21:04
地味にほしい
食玩だから消費税値上げされても
前のままのが適用されるってことか
18. Posted by (-_- )   2017年11月10日 21:04
昔はラムネが付いてたな。
19. Posted by    2017年11月10日 21:04
ガム最高だろうが
おまけなんざ知らん
20. Posted by    2017年11月10日 21:04
子供じゃ買えないだろ
21. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2017年11月10日 21:05
値段の高さにビックリだわ。
こんなの1万円以下だろ。
22. Posted by    2017年11月10日 21:06
3LDKくらいの物件に住んでたら一部屋くらいは趣味に割いた部屋つくれるな
2だと生活する部屋と雑多に使いやすい部屋とで用途が決まってしまう
23. Posted by     2017年11月10日 21:06
ポケモンの食玩も5000円で
モンスターボール20種類セットとかあったな

ネストボールだかサファリボールだか忘れたけど
マイナー過ぎて売れそうにないのも
ブレパンだと入れることができるって担当者が語ってたな
24. Posted by     2017年11月10日 21:07
燃え上がーれー燃え上がーれー燃え上がーれーガムダムー
25. Posted by    2017年11月10日 21:07
なぜガムをつけるのかを分かってないやつがいまだにいるとは
26. Posted by     2017年11月10日 21:07
ええ、100円でもいりませんw
27. Posted by    2017年11月10日 21:08
※21
具体的な試算ってどうだしたの?
煽りとかでなくて普通に興味あるわ
原価すらわからないから
28. Posted by    2017年11月10日 21:08
アーガマでお願いします。
29. Posted by しーちゃん   2017年11月10日 21:08
これプレバンの商品だよね?
スーパーやコンビニに並べる訳でもないのに何で食玩にするんだい?
話題作りのため?
30. Posted by     2017年11月10日 21:10
でもいいなぁ。
アーガマも頼む!
31. Posted by     2017年11月10日 21:10
今更過ぎだろ
クインマンサとかで食玩万超えは当たり前になってる
32. Posted by    2017年11月10日 21:12
オッサン向けオモチャの値段高いわな。欲しいけど手が出んわ。
33. Posted by 名無し   2017年11月10日 21:12
ガリアンの邪神兵も7000円超えだぜ。
昔からプレミアムバンダイは無茶な商品だらけさ。
34. Posted by     2017年11月10日 21:13
消費税対策?
35. Posted by 名無し   2017年11月10日 21:14
おっさん用のガム
ちょっと欲しい
36. Posted by     2017年11月10日 21:15
菓子つけないと食玩ってくくりで売れない
食玩だとなんか利点があった気がする
37. Posted by     2017年11月10日 21:16
ホワイトベースなのに、中の壁が黒いのは、可笑しい。
38. Posted by     2017年11月10日 21:17
ガムは収納スペースに収納できる!草
39. Posted by わしから   2017年11月10日 21:18
ちゃちな玩具に見える
ディフォルメ失敗やね。
40. Posted by    2017年11月10日 21:18
ガム1個8000円って考えるととんでもねえ話なんだがこのホワイトベース見るとうーんってなるのが悔しい
41. Posted by    2017年11月10日 21:20
これ何かおまけにする理由とかあるんじゃなかったっけ?
42. Posted by    2017年11月10日 21:20
いつものことやぞ
43. Posted by     2017年11月10日 21:22
>こいつ・・・食えるぞ!

こんなので・・・wwww
44. Posted by    2017年11月10日 21:23
ガムもそれなりに高級な品にすればおもしろいかもしれん。
45. Posted by    2017年11月10日 21:25
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
46. Posted by ネットななしさん   2017年11月10日 21:26
食玩はガムだよ兄貴。
47. Posted by     2017年11月10日 21:26
Gブルいて草
48. Posted by    2017年11月10日 21:27
誕生日プレゼントとかならよさげ
49. Posted by     2017年11月10日 21:31
シャワールームないん?

全然ダメ、やり直し
50. Posted by    2017年11月10日 21:31
前にもこれくらいの値段で出てるじゃん。別に今更。
51. Posted by 軍事速報の中朮   2017年11月10日 21:32
毎度おなじみのプレミアムバンダイだ∃w
いい加減に覚えろ∃www
52. Posted by      2017年11月10日 21:33
むしろWBの方が飾りなんだよね
一般人にはそれがわからんのですよ
53. Posted by    2017年11月10日 21:34
プラモでやれ
54. Posted by     2017年11月10日 21:35
迫撃トリプルガム
55. Posted by    2017年11月10日 21:36
トランスフォーマーなら60cmのロボが買える値段
56. Posted by     2017年11月10日 21:38
ビ ッ グ ワ ン ガ ム
57. Posted by     2017年11月10日 21:39
ガム付ける意味とかオマケが本末転倒とかじゃなくて、
商品としては当然ホワイトベースのプラモが本体やで。
ガムを付けて「食玩」と言い張る事によって食品扱いになるので、
玩具の販売ができない場所、例えばコンビニとかに流通させる事が出来るんや。
58. Posted by 名無しのガンダム好き   2017年11月10日 21:41
10年くらい前にあったガンダムコレクションでも発売したやん。
59. Posted by    2017年11月10日 21:41
飽くまで「オマケの付いた25000円のガム」として売るところに静かな狂気を感じる
60. Posted by     2017年11月10日 21:41
ホワイトベースがガムだったら買ったのに。
61. Posted by    2017年11月10日 21:41
これくらい突き抜けた方がネットでネタにされて話題になるという戦略を感じる
コレがキャラクターマーチャンダイジングってやつか(多分違う)
62. Posted by    2017年11月10日 21:41
ガム3ブロックかもしれない
63. Posted by 名無しさん   2017年11月10日 21:41
これガム付ける必要ある?
食玩にすることで何か逃れられる税やら法律やらがあるんか?
64. Posted by    2017年11月10日 21:46
プレミアムバンダイってゴンさんとかサイバイマンにやられたヤムチャとか売ってる所だから「25000円の食玩」というネタだろw
65. Posted by    2017年11月10日 21:47
サイコガンダムやクイン・マンサの時からあたまおかしいと思ってたけど…
プラモじゃあかんのか?
66. Posted by    2017年11月10日 21:49
食玩にする事で玩具店以外のコンビニ等で売る事が出来るのが利点とか聞いた事があるけど
受注生産なら意味無いよね
67. Posted by     2017年11月10日 21:51
食玩は販路をプラモより圧倒的に広くできる
68. Posted by Nanashi has No Name   2017年11月10日 21:52
これは良いガムだ
69. Posted by     2017年11月10日 21:53
塩はないけどガムがある
70. Posted by 名無しのはーとさん   2017年11月10日 21:53
危なかった…戦艦ナデシコだったら買ってたところだよ…
71. Posted by     2017年11月10日 21:53
SDじゃなかったら欲しいけど
30万くらいの価格になりそうだな…
72. Posted by     2017年11月10日 21:53
このガムは、ガンダムの略だろ
73. Posted by    2017年11月10日 21:53
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
74. Posted by 名無し   2017年11月10日 21:55
こりゃあジオンのガム付きが黙っちゃいないな
75. Posted by ななしさん@スタジアム   2017年11月10日 21:56
脱法玩具かよ
76. Posted by 名無しのはーとさん   2017年11月10日 21:57
このテイストのリアル系がほしいSDじゃなく
77. Posted by a   2017年11月10日 22:02
スーパーミニプラとかも、ぽったくり価格。(ガムってMSはありそうで無い?
78. Posted by     2017年11月10日 22:02
普通に欲しいぞこのガムダム
79. Posted by     2017年11月10日 22:02
あとでプレミアつくから、こういう受注生産品は
そういうの期待してる奴が買ってくれる商品
80. Posted by 名無し   2017年11月10日 22:05
うん、これ買うならPG買います
81. Posted by 名無しさん   2017年11月10日 22:06
もはやガムがおまけだろ
82. Posted by    2017年11月10日 22:08
食玩として売れば他のプラモと比較されないで独占市場とか
>>73さんがいってるような事なのかな
83. Posted by     2017年11月10日 22:12
食ガン
84. Posted by    2017年11月10日 22:15
40オーバーのオッサン向け食ガン
85. Posted by     2017年11月10日 22:16
これ、景品表示法違反にならないの?
86. Posted by     2017年11月10日 22:16
この食玩シリーズ用のホワイトベースが欲しい人向けのニッチなアイテムなだけだろ
元々市場に流通させる量作ったら赤字で商品化できないものを受注生産で直接売るところだよ
流通するとか思ってるのは文盲
87. Posted by n   2017年11月10日 22:17
これより先シャイニングとロイヤルガードFAZZゲーマルク早よ出せや

告知してから何ヶ月たっとるんや
88. Posted by     2017年11月10日 22:17
ガムも10000円分くらいつけてくれよw
89. Posted by a   2017年11月10日 22:23
別に売っている食玩のおまけがついてくるってだけで、この商品セット自体は玩具として売ってるはず
じゃないと景品関連の法律にひっかかる
90. Posted by きさん爺   2017年11月10日 22:24
91. Posted by     2017年11月10日 22:27
>>73
完全受注生産だから流通網も売り場も関係ないし
そもそもお前これがお菓子売り場におけるサイズだと思ってんのか?

商品がザル以前にお前の脳みそがサル並じゃねーか
92. Posted by    2017年11月10日 22:28
これ10%減税対策にならんよ
現時点での減税対象外に食玩の玩具分と明記されてる
パッケージに内訳金額が明記されている場合は食品分のみ減税
記載なしだと全額対象外
93. Posted by 名無し   2017年11月10日 22:31
アンサンブルの母艦に欲しいから買うわ
94. Posted by 名無しさん   2017年11月10日 22:32
アーガマなら欲しかったが
95. Posted by 売上が気になる…   2017年11月10日 22:36
「ガ(ンダ)ム」付けて、食玩としての付加価値付けて高く売る。…普通の玩具としてなら1万すらしなさそう。

どれだけ需要あるかは分からんけど、良い商売考えるよなぁ…(白目)
96. Posted by     2017年11月10日 22:37
普段なら一個だったから増えてるのか
あんなまずいもん増やすなや
97. Posted by    2017年11月10日 22:37
ムサイとザクのセットなら買ってた


という人もいるかも知れない
98. Posted by    2017年11月10日 22:37
バイク乗りの夢、モトラッド艦を出そう。
99. Posted by 名無しさん   2017年11月10日 22:41
食玩で売り場どうこうって話は知ってるけどなんでプレバンでガム付けるんだ?
100. Posted by あはは…よぉ、オレの寝ぐらどこ?   2017年11月10日 22:42
毎週パーツが届いて組んでいくディアゴスティーニのような商法よりも良心的で安い。オレはガンダムに興味ないけと。
101. Posted by     2017年11月10日 22:43
主題歌が聞こえてくる食玩は本物!
102. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2017年11月10日 22:44
おかーさんガム買ってー
103. Posted by    2017年11月10日 22:44
とんでもないビッグワンガムだな
104. Posted by     2017年11月10日 22:45
ガムつけるのは懐古厨狙いか、ただの懐古厨かじゃね?
105. Posted by     2017年11月10日 22:46
ガンペリーもつけろよ
106. Posted by スカート付きか…?   2017年11月10日 22:47
食玩はこのように豪勢であるべき!
107. Posted by     2017年11月10日 22:49
この手の奴は今までもあったし
今さらここで取り上げることか?
108. Posted by 軍事速報の中将   2017年11月10日 22:49
HGUCデンドロビウムみたく普通にガンプラの一つとして(ディティールはRGクラスの細やかさで)出せば良いのに
109. Posted by    2017年11月10日 22:50
これネット販売限定っぽいし食玩として売る意味有るの?
110. Posted by    2017年11月10日 22:51
おつかいに行ってくれたらお菓子買っていいわよと母親に言われたので、兄弟はガムを買いました。3万円しか余らなかったため、2人で一箱です。意地悪な兄はガムは1人で全部食べてしまい、弟にはおまけのガラクタを押し付けました。弟は泣きました。
111. Posted by こんなものー   2017年11月10日 22:52
ガムを付けたら性能がアップするんだなきっと 実際は価格がマックスにアップしているが
112. Posted by PCパーツの名無しさん   2017年11月10日 22:55
※25
それは一般販売する時の話であって通販で受注販売するときには必要ないだろって話だろ
113. Posted by     2017年11月10日 22:55
ガムや飴など菓子が付いていないとおもちゃ扱いで売る店が少ない。
でも、たとえ、ガムや飴1つでも付いていれば、食品扱いになりコンビニ、スーパーなど販路は広がる。
食玩とはそう言う商品。
114. Posted by hknmst   2017年11月10日 22:58
>>110.
10年後 弟はそのガラクタをEbayに出品しました。
30万円で売れました。
115. Posted by    2017年11月10日 23:03
ちなみにこんなの↓がすでに一般のお菓子売り場で売られていたりする

機動戦士ガンダム ユニバーサルユニット ゼク・ツヴァイ 4500円(税抜) ガム1個入り
116. Posted by     2017年11月10日 23:04
てか、全部ガムで作れよw
117. Posted by     2017年11月10日 23:05
多分、「ガンダム」「ガンキャノン」「ガンタンク」にガムが各1個で3個だな。
118. Posted by 名無しのはーとさん   2017年11月10日 23:06
ガムだけ食って他捨てる富豪ユーチューバー出てきそう
119. Posted by     2017年11月10日 23:10
115
だからどうした
120. Posted by 774   2017年11月10日 23:19
ホワイトベースは戦艦じゃないツッコミがなかった。
121. Posted by     2017年11月10日 23:22
食ガンなら税金免除でもあるのかよw
122. Posted by 名無し   2017年11月10日 23:22
以前ネオジオングの高い食玩もあったよな?
同じシリーズか
123. Posted by     2017年11月10日 23:29
115
ASSAULT KINGDOM ネオ・ジオング
販売価格:9,990円(税込)

機動戦士ガンダムユニバーサルユニット ガンダム試作3号機 デンドロビウム
販売価格:19,224円(税込)
124. Posted by G-3   2017年11月10日 23:29
アルビオンに見える。
125. Posted by    2017年11月10日 23:30
>>120
ものによっては宇宙戦艦に分類されることもあるから完全な間違いというわけでもないっぽい
126. Posted by     2017年11月10日 23:36
115
アサルトキングダム クィン・マンサ(メタリックver.)
販売価格:19,224円(税込)
ASSAULT KINGDOM クィン・マンサ/キュベレイMk-IIセット
販売価格:19,440円(税込)
機動戦士ガンダム ユニバーサルユニット サイコ・ガンダムMk-II
価格:13,824円(税込)
127. Posted by     2017年11月10日 23:39
※115
それで何が言いたいの?
128. Posted by     2017年11月10日 23:39
※115
で…何?
129. Posted by     2017年11月10日 23:41
昔出してた1/400のホワイトベースはこれよりデカくて定価も半額くらいじゃなかった?
130. Posted by     2017年11月10日 23:42
本来は流通経路の関係なんだがこれバンプレ販売だろうから流通関係ない気もするんだがな
131. Posted by     2017年11月10日 23:44
※115
で…何?
132. Posted by    2017年11月10日 23:44
木馬め・・・
133. Posted by 名無し隊員さん   2017年11月10日 23:47
問題はプレミアがつくのかってこと
134. Posted by    2017年11月10日 23:49
プレバンか
欲しいやつが買えばいい
135. Posted by 名無しのはーとさん   2017年11月10日 23:50
ちゃんと食玩コーナーに置けよ
136. Posted by    2017年11月10日 23:50
公式通販じゃなくお菓子売り場で買える高額食玩という例を挙げただけなんだがな
137. Posted by     2017年11月10日 23:50
ガムを受注生産するなんて
138. Posted by     2017年11月10日 23:52
130さん
一応、シリーズとしては食玩でやってるから、そこから外れない様にしたんじゃね?食玩で無くても普通の人は、ほとんど気にしないと思うけど、価格設定からして、これのマニアが相手だし。ジョークである事には変わりないが。
139. Posted by      2017年11月10日 23:54
食玩にするといろんな店に於いて貰えるからね。
これが玩具だとそうはいかない。だからおまけのようなガムとかつける。そうあくまでもおまけはガムだ!
140. Posted by       2017年11月10日 23:58
「かーちゃーーんお菓子買って良いー?」
「一個だけよ んもー」
「わーい」ゴトン (2万5千円)「!?」
141. Posted by    2017年11月10日 23:59
ただの守銭奴
ガムなら子供が買える価格帯に設定するのが企業だ
 
トリュフでも入れとけ
142. Posted by     2017年11月11日 00:01
普通のプラモを格納できるホワイトベースのほうがいいのにな
143. Posted by    2017年11月11日 00:02
物理的にガムの方がホワイトベースに付属してんじゃねえかwwww
144. Posted by    2017年11月11日 00:12
トレロレ↑~ン♪

食撃!
トリプルガム

デトテ↓~~ン♪
145. Posted by     2017年11月11日 00:26
でかい食玩いっぱい出してるのにまだ知られてないんだな
146. Posted by あ   2017年11月11日 00:27
クレイジーな感じは好き
デンドロビウムにガンダムの上半身がちょこっと出ている感じ
147. Posted by     2017年11月11日 00:28
136
ホワイトベースはプレミアムバンダイ限定だけど、じゃあなんで菓子売り場の商品を上げたの?
まあ、そのコメントは言い訳だよな、それが一番高いと勘違いしていたんだろ。
148. Posted by 遅報名無し   2017年11月11日 00:30
なんだSDかくだらん
149. Posted by ンダ   2017年11月11日 00:31
ガンダム、略してガム♪
150. Posted by あ   2017年11月11日 00:32
機動戦士ガム噛む
151. Posted by     2017年11月11日 00:34
アーガマだったら注文してたなあ
152. Posted by    2017年11月11日 00:35
バンダイは各事業部ごとにライバル関係にあって
これはキャンディトイ事業部の仕事だからガムが付く
153. Posted by    2017年11月11日 00:36
なんでデフォルメなんだよ
ちゃんとしたスケールでやれよぉ
154. Posted by    2017年11月11日 00:39
>>147
「かーちゃーーんお菓子買って良いー?」
「一個だけよ んもー」
「わーい」ゴトン (4千5百円)「!?」

が現実に起き得る事態になってる、ってことを言いたかっただけよ
ちなみに上で挙げられてる1万円台のは全てプレミアムバンダイ限定販売ね
155. Posted by     2017年11月11日 00:41
FWって結構人気なんかアフィリで以前からちょくちょく購入履歴にあったけど
156. Posted by    2017年11月11日 00:46
どうせなら20cm四方の板ガム3枚とかつければ面白いのに。

食玩と玩具だと何か違う事があるんだろうか?
157. Posted by    2017年11月11日 01:02
1990年のバブル期なら、飛ぶように売れただろぅw
158. Posted by     2017年11月11日 01:02
ガム3個はネタやろ
昔ガンダムの食玩はガム3個だったわ
159. Posted by     2017年11月11日 01:04
ぼったくり
160. Posted by 42目ー   2017年11月11日 01:04
食玩にする必要あるのか・・・?

欲しいけどな・・・
161. Posted by 名無しさん   2017年11月11日 01:05
ガム3個税込み40円かな
162. Posted by     2017年11月11日 01:06
一体どんな味のガムなんだ・・・?
163. Posted by    2017年11月11日 01:15
高いけどプレバンなら妥当な値段でしょ。
食玩なのはキャンディトイじぎょうぶ
164. Posted by 名無しのプログラマー   2017年11月11日 01:18
メルカリにガムだけ出そう
165. Posted by    2017年11月11日 01:20
見えるぞ! 私にもガムが見える!!
166. Posted by    2017年11月11日 01:20
でもなんか縮尺がおかしいよね?
SDガンダムみたいに4頭身ぐらいに見えるぞ?
167. Posted by     2017年11月11日 01:24
アルビオンで頼む
168. Posted by ガムいる   2017年11月11日 01:27
ガムにすることによって広告されるという
計算通りだから実際話題になる
169. Posted by 名無し   2017年11月11日 01:30
お菓子コーナーの棚にこんなデカイのが入るわけないだろ、いいかげんにしろ!!!
でも迷います
170. Posted by    2017年11月11日 01:33
もう、ガムとか関係ねーじゃん。
171. Posted by    2017年11月11日 01:33
やべぇ、結構集めてたシリーズだから少し欲しいわ
9800円とかなら買ったのに流石に25000は無理
172. Posted by     2017年11月11日 01:37
ガンコレのホワイトベースがあればで十分
173. Posted by    2017年11月11日 01:40
セットでついてくるガンダムとかはまっとうに食玩で売ってたシリーズの奴で
このホワイトベースそのシリーズの関連商品という立ち位置だから
法的に付ける必要はないけどお遊びで付けたってだけでしょ
174. Posted by     2017年11月11日 01:46
昔ガンダムコレクションというものがあってだな・・・
そのホワイトベースは1/400でかなりインパクトがあったのを思い出したわ
175. Posted by お万こけるな   2017年11月11日 02:00
スタイル悪すぎ
176. Posted by    2017年11月11日 02:10
いやー丁度かっこいいガムケースが欲しかったんだよ~
177. Posted by    2017年11月11日 02:10
偉い人には理解できないガムだな
178. Posted by 軍事速報の中将   2017年11月11日 02:16
物好きしか買わんだろと思ったら、売るのはプレバンでかよ。
それなら大丈夫だな。あそこはマニアの巣窟だからな。
179. Posted by     2017年11月11日 02:21
食玩のガムってクッソ不味いよな
すぐ味無くなるし固いし
180. Posted by 古美門研介   2017年11月11日 02:25
男のリカちゃんハウス!

若しくはガンダム版マイティー・マックス❗
181. Posted by 古美門研介   2017年11月11日 02:28
>ギルベイダ―やマッドサンダーよりは小さいから
置き場所は問題ないな(感覚マヒ)

両方、戦艦だからなあ。そして両方持ってた私は仕方なく片方をバラして畳んで収納してたんだぞお?
182. Posted by 名無しのプログラマー   2017年11月11日 02:35
ほんと貧乏人増えたよね。
183. Posted by    2017年11月11日 02:48
アーガマ級アイリッシュ級じゃなくて良かった買わなくて済む
184. Posted by    2017年11月11日 02:57
敢えて言おう。ガムであると。
185. Posted by     2017年11月11日 02:59
そこはガムじゃなくジムを3つつけるべきだろ
186. Posted by 買わなければどうということはない…。   2017年11月11日 03:14
買わなければどうということはない…。
187. Posted by     2017年11月11日 03:15
すごい微妙よね~とか思うけど、実際に目の前に置いたら満足するのかなぁ。
188. Posted by    2017年11月11日 03:32
ガムいらねーから100円安くしろよ!!
189. Posted by    2017年11月11日 03:37
攻めてるなあ
190. Posted by    2017年11月11日 03:38
デフォルメじゃないほうがよかった
191. Posted by 名無し   2017年11月11日 04:01
食玩はロマンだからな…
192. Posted by    2017年11月11日 04:08
みんなこのシリーズ知らないんだな
193. Posted by あ   2017年11月11日 04:15
これ脱税いわれても不思議じゃない
194. Posted by    2017年11月11日 04:53
これがディ◯ゴスティーニなら
60号に分けて販売だったろうなw
195. Posted by     2017年11月11日 05:02
ガム1個で我慢するから半額にしろと
196. Posted by 名前   2017年11月11日 05:11
公式がガム付属って言っちゃった
197. Posted by �   2017年11月11日 05:16
>これがディ◯ゴスティーニなら
60号に分けて販売だったろうなw
 
たしかに、精密フィギュアになって10萬円コースになっていてもおかしくない。まぁ、超ゆっくり時間を掛けさせてカネを多くむしりとるクズ企画だからなw
198. Posted by    2017年11月11日 05:21
高い・・・がメガ粒子砲のギミックまで再現されてるのは評価するw
高いけど、財布が許すなら買っちゃうかもしれん
そんで毎日眺めてニヨニヨするんだw
199. Posted by あ   2017年11月11日 05:39
プレバンって景品法とか知ってるのか?
200. Posted by    2017年11月11日 06:11
食玩だからこそのロマン
ただガンペリーがないんだよなぁ…
201. Posted by     2017年11月11日 06:12
これ言えば納得してくれる人も多いんじゃないかと思うが
500円の食玩のシリーズとして大きなホワイトベースを出すって話だから
若干ネタ気味ではあるがガムがついてくるって話
202. Posted by あはは…よぉ、オレの寝ぐらどこ?   2017年11月11日 06:21
 
買わなければどうということはない
 

203. Posted by     2017年11月11日 06:24
遊びじゃなくて、なんか法律的な抜け道あるんだよねぇガムつける事で食品扱いになるとか何とか
料理酒モドキに塩入れるみたいな
204. Posted by     2017年11月11日 06:26
デンドロビウムガムまだ在庫残ってるのに
205. Posted by     2017年11月11日 06:27
普通にほすぃ!
206. Posted by        2017年11月11日 06:56
ガンダムの食玩は高い奴ばっかりになってつまらん。アサルトキングダム好きだったのに。
207. Posted by     2017年11月11日 07:16
つい先日デアゴスティーニでムーミンハウス買おうとしたら20万だか10万だか忘れたけどめっちゃ高くて断念したわ
ホワイトベースは3万でコンプ出来るしお買い得やろ
208. Posted by     2017年11月11日 07:20
※203
薬局で売ってる消毒用エタノールにイソプロパノールとかメタノールとかを混ぜることで飲用じゃなくさせて酒税回避とかそういうのはあったっけ
食玩扱いにしたらなんかかわるんじゃねーの?
209. Posted by     2017年11月11日 07:36
食玩にすると食品を扱っているコンビ二でも扱えるんだよ
つまり流通&取扱いできる店が爆発的に増えるのが最大のメリット
210. Posted by    2017年11月11日 07:38
玩具ではなく、食品にしたらコンビニの流通に流せるけど、受注商品だったら意味ないな。
211. Posted by VIPPERな名無しさん   2017年11月11日 07:38
メガ粒子砲2種類つけてくれ
212. Posted by ハムスター名無し   2017年11月11日 07:41
Gジェネっぽくて良い。
213. Posted by あ   2017年11月11日 07:45
ガムいらないとか言ってるけどあくまで食玩扱いにして注目集めるのが狙いなんじゃないの?
214. Posted by    2017年11月11日 07:53
ジャイアントスネオ号
215. Posted by     2017年11月11日 07:56
コンビニに流す為とかたまげたなあ
お前ら物知りやな
216. Posted by    2017年11月11日 08:09
>204 ステイメンの人気がイマイチなのは大体ウラキのせい。
女のケツに振り回されるイジケ野郎とか
217. Posted by    2017年11月11日 08:25
幼稚って指摘してくれる嫁さんもいなさそう
218. Posted by     2017年11月11日 08:31
食玩にすると法的な扱いが変わるのか
不正の温床だな、潰す方向が良いだろう
219. Posted by 名無し   2017年11月11日 08:31
ちょっと前はコンビニやスーパーに置くための方便だったけど
いまは普通にワンピのフィギュアとかおいてるよな?
220. Posted by    2017年11月11日 08:32
20年後鑑定団だな(放送あれば)
221. Posted by    2017年11月11日 08:37
多分、販売カテゴリーで何か規制があるんだな。
222. Posted by あ   2017年11月11日 08:41
マジか
タカラトミー最低だな
223. Posted by    2017年11月11日 08:42
ガムじゃなくて塩にしろよ
224. Posted by    2017年11月11日 08:45
良い歳した大人がこんなんかって情けないと思わんのか
225. Posted by    2017年11月11日 08:48
>224
逆にいい歳した大人が買うべきものって何だろう。車?女?家?老後の貯蓄?
まさかブランドモノとか言わないよね?
226. Posted by あ   2017年11月11日 08:48
海洋堂が作るなら、まともなフィギュアになりそうな気がする。
227. Posted by     2017年11月11日 08:50
おや?今月は食費が高いな…
228. Posted by    2017年11月11日 08:53
海洋堂のフィギュア精密すぎて強度がないからね
製品としてどうなのっていう
229. Posted by    2017年11月11日 08:59
ちょっと常識を教えてやるとガノタがバッタみたいに反発して草
230. Posted by 名無し   2017年11月11日 09:01
デンドロ欲しかったけど高くて買えなかった
これも無理だわ
231. Posted by     2017年11月11日 09:05
154
はいはい、今度は140のコメントパクって言い訳ですか、見苦しいからコメントしなくていいよ。だから、知らなかったんだろ、高いのが有ることを。
232. Posted by     2017年11月11日 09:08
162
ガム(ソーダ味)3個
バンダイの食玩・菓子・食品のポータルサイトより
233. Posted by あ   2017年11月11日 09:10
これバンダイが食玩の権利しかもってないとかなの?
234. Posted by    2017年11月11日 09:22
アニメとかの作り話のメカは幼児視聴者が喜ぶようにパイプだのアンテナだのヒートシンクだのダクトだのライトだのウイングだのハッチだの尖った部品を表面いっぱいに隙間なくくっつけて面白おかしく作ってますよってのが大人になると気に障って素直に見られなくなるよ
デンドロビウムとかいうガンダムがちっちゃくくっついてるゴテゴテしたメカが典型的にばかっぽいわ
AKIRAの膨張した体が機械部品をいっぱい吸収してるのを連想するんだよね
235. Posted by     2017年11月11日 09:22
ガムが捨てられる事案が多発するだろうなー
236. Posted by    2017年11月11日 09:22
ネタにマジレスしすぎだろ
プレバンは今までもゴンさんとかヤムチャ(爆死ver)とかネタ商品作ってるんだからガム付けてるのは超高額食玩というネタだろw
237. Posted by    2017年11月11日 09:34
「見せてもらおうか、連邦軍のガムの性能とやらを」

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
<<   November,2017  
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
Archives
おすすめ
スポンサードリンク