はてな匿名ダイアリー >
初対面かどうか相手に確認するために「初めましてですよね」と言う人が増えているが、すごく違和感がある。
「こんにちは」「おはよう」と同じで、それ単体で挨拶として機能する言葉なのに、「ですよね」が後付けされてるから変なのだ。
普通に「会うのは初めてですよね?」と言えばいい。
私見だが、この変な日本語の流行の裏にはCMコピーの影響もあるかもしれない。「新しいふつうを作る」とか。
「ふつう」って言葉は「ふつうの本」のように名詞の前に置かないとおかしいのに「ふつう」単体で使ってしまっている。
だからみんな「はじめましてですよね」なんて言葉を違和感も持たずに使うのだ。
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(0) | 20:53