どうも、ガンダムのオッサンです。
仕事が非常にピンチの状態な私、そんなピンチの状態からの現実逃避もあってか昼間からツイキャスを眺める借金だらけの午後。
世の中には非常に濃い味な個性を持ちつつも知名度が低いブロガーさん...というよりもエンターテイナーがいたりします。
そんな独特で濃い味なキャラクターに飢えていいる人向けにマニアックな方々を紹介します。
ツイキャスでの立ち回りがポイント
メインの活動拠点がブログだったりツイッターだったりする独特な雰囲気のブロガーさん、自分のメディアで情報を発信することは勿論ですがリアルタイムでリスナーとやり取りを行うツイキャスこそが彼らの神髄を見る事の出来る場ではないかと思います。
そのような独特な雰囲気のするツイキャスは夜ではなく平日の昼間に行われる事が多いのも特徴的、リスナーさんもリスナーさんで仕事中にサボってツイキャスを見たり聞いたりコメントしたりしているような世界になります。
スポンサーリンク
国矢眼 介(くにやめ かい)
「風の谷の無職」というタイトルからしてヤバい香りを漂わせるブログを運営されているブロガーさんです。
ツイキャスのコメント欄で絡ませて頂いた感想としては「誰の言うことも聞かない」といった雰囲気のするブロガーさんです。
そんな姿勢なのでマニアックで強烈なインパクトを醸し出すブログが書けるのでしょう。私も人の事はいえませんが国矢眼さんの私生活はメチャクチャだと思われます。
たかし君
まるでその辺でウロウロしている近所の子供のようなブロガー名にしているたかし君、「バドピンポンおじさんブログ」という意味不明なタイトルのブログを運営されているはてなブロガーさんです。
最近ではお風呂場でオシッコについての記事が軽く炎上しました。
彼は最近のツイキャスにおいては
「誰も通行人がいない田舎で鍵もかけずに一人で外に出て田んぼの近くで偉そうに振る舞う俺かっけー」
といった独特すぎる配信、ついでに言わなくてもイイ自分の秘密をベラベラと喋り続けて最後はウォー!な顔画像UPで終了するというモンスターです。
どどんぱ
「中卒引きこもり精神疾患持ちでも人生を変えたい!!」というブログを運営しているのかしていないのか良くわからない活動を続ける表現者です。
パクパクとひたすら昼ご飯を食べるツイキャスを行うという若者、一見すると食べるスピードが早く見えるのですが一口があまりにも少量のためか間食までに異様なほど時間がかかります。
私がツイキャスで確認したところではほんの一切れの小さい焼きそばのカスのような物をもの凄いスピードで食べまくっていました。
そんな焼きそばを食べ終わったたと思えば今度はストロングゼロ... あるカリスマによるとストロングゼロは人生を幸せにする飲み物のようです。
彼の自宅の押し入れには何が入っているのでしょうか、とても気になります。
私のようなオッサンと絡んでくれてありがとう
独特な雰囲気を出すブロガーさん三名について色々と偉そうな事を書いてしまいました、ごめんなさい。
私のようなマニアックなオッサンを絡んで頂き、本当にありがとうございます。
独特な雰囲気のするお勧めブロガー3選でした!