転載元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510300847/
1: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:00:47.74 ID:ble/hVYe0
自軍から3人が選出されたことには、由伸監督も納得顔で「驚きはないですね、別に」。
小林の受賞についても「守りはいいからと思ってこちらも使っていたわけだし、そこは多少は自信を持っていい部分もあるかなと思います」と守備での貢献を認めた。
ただスタッフから詳細な投票結果が示されたペーパーを手渡されると、指揮官は何度も首をかしげながら、手元に目をやった。
「これ、みんなどういう基準で入れているの? いや、考えはそれぞれあっていいんだけどさ」とポツリ。
どうやら、記者投票の結果と現場視点との“ズレ”に納得いかない様子。「俺の立場では他球団批判になってしまうかもしれないし、あえて言わないけれど」
としたが「投票した記者の名前は公表すべきじゃないか」といきなり“改革案”をブチ上げた。
小林の受賞についても「守りはいいからと思ってこちらも使っていたわけだし、そこは多少は自信を持っていい部分もあるかなと思います」と守備での貢献を認めた。
ただスタッフから詳細な投票結果が示されたペーパーを手渡されると、指揮官は何度も首をかしげながら、手元に目をやった。
「これ、みんなどういう基準で入れているの? いや、考えはそれぞれあっていいんだけどさ」とポツリ。
どうやら、記者投票の結果と現場視点との“ズレ”に納得いかない様子。「俺の立場では他球団批判になってしまうかもしれないし、あえて言わないけれど」
としたが「投票した記者の名前は公表すべきじゃないか」といきなり“改革案”をブチ上げた。
2: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:01:09.58 ID:ble/hVYe0
同賞の投票資格は「新聞社、通信社、テレビ局、ラジオ局のプロ野球担当記者として、5年以上にわたり現場での取材を主に担当している記者」と
定められているが、投票者の氏名公表はない。ちなみに中央競馬のJRA賞は“公表制”で、記者がどの競走馬に投票したのかJRA公式サイトで確認できる。
真顔の指揮官に詰め寄られ、本紙記者を含め投票資格を持つ報道陣はタジタジとなった。
現役時代は打撃だけではなく、果敢な守備でも名をはせた由伸監督。同賞はルーキーイヤーからの6年連続を含む通算7度受賞している。
「守るというのは僕の中ではすごく大事にしていた」と守備にもこだわりを持つだけに、責任を持ってしっかり評価をしてもらいたいとの思いがあるようで…。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171110-00000026-tospoweb-base
定められているが、投票者の氏名公表はない。ちなみに中央競馬のJRA賞は“公表制”で、記者がどの競走馬に投票したのかJRA公式サイトで確認できる。
真顔の指揮官に詰め寄られ、本紙記者を含め投票資格を持つ報道陣はタジタジとなった。
現役時代は打撃だけではなく、果敢な守備でも名をはせた由伸監督。同賞はルーキーイヤーからの6年連続を含む通算7度受賞している。
「守るというのは僕の中ではすごく大事にしていた」と守備にもこだわりを持つだけに、責任を持ってしっかり評価をしてもらいたいとの思いがあるようで…。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171110-00000026-tospoweb-base
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
巨人高橋監督「岡本をぶっ壊す」
村田戦力外直後のワイ「村田戦力外ってもったいないやろ!」
【疑問】菅野智之の投球ってどこが凄いのか分からない
流しのプルペン捕手、巨人のドラフトを酷評
高橋監督「無理やりいいとこ探すねえ」
8: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:02:12.65 ID:QTXvvxKG0
他球団批判より阿部に9票入ってることを批判しろよ
26: 大田ふぁん ◆2M7NbRDXeI 2017/11/10(金) 17:04:12.10 ID:KQf7rcWa0
>>8
それも含めてやろ
それも含めてやろ
31: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:04:33.14 ID:l1ayEBsnd
>>8
それを批判してるんちゃうか
それを批判してるんちゃうか
339: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:18:31.83 ID:NpppVDIZ0
>>8
それ込みやろ
それ込みやろ
10: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:02:20.97 ID:Im038A4i0
マジじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:02:28.22 ID:jCGPp/iy0
正論
13: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:02:30.97 ID:23gT89MZ0
このままこの路線で行け
17: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:03:09.86 ID:cJJMcMQWp
正論おじさん
21: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:03:34.23 ID:N+GmYb7L0
確かにとんでもない選手に投票してる奴いるから
入れた記者の名前知りたいわ
入れた記者の名前知りたいわ
23: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:03:47.61 ID:26YDCdMK0
まあよく言ったわ
28: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:04:14.83 ID:78TcWXvN0
小林は良くてなのか
549: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:27:54.70 ID:mc+0Ce+v0
>>28
妥当やぞ
セリーグ捕手で唯一100試合超えは小林しかおらん
妥当やぞ
セリーグ捕手で唯一100試合超えは小林しかおらん
614: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:30:39.11 ID:vPWupsmId
>>549
守備も悪かったらそら使われんからな
守備も悪かったらそら使われんからな
35: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:04:52.00 ID:ss4fX6Rm0
ええこと言うな
さすがウルフ
さすがウルフ
46: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:05:37.96 ID:NG7HRDRU0
東スポとか悪ふざけで投票してそう
49: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:05:44.46 ID:Q7FR1C3p0
鳥谷鈴木柳田はマジでおかしい
51: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:05:48.60 ID:MgseXVFT0
気になったんやけどサイヤングは記者公表してるん?
100: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:08:05.19 ID:7o6gLR560
>>51
全米野球記者協会所属の28人しか投票出来ない
全米野球記者協会所属の28人しか投票出来ない
62: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:06:09.62 ID:fSrOyIl3a
記者の名前公開するとかそう言う問題じゃない
記者に決める権利があるのがおかしい
記者に決める権利があるのがおかしい
64: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:06:18.64 ID:tyn+yc9u0
投票結果見て不満を覚えるってことは鳥谷じゃなくて2位以下の誰かだろ
198: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:13:22.81 ID:PsXjwye10
>>64
これよな
これよな
81: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:07:09.09 ID:B3l+a/rVd
東スポも投票資格あるんやな
102: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:08:22.45 ID:BYgqLfYB6
記者の名前公表は賛成
116: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:09:20.36 ID:y4h/wmOea
詳細な結果を見た後やから鳥谷やないやろ
たぶん阿部や
たぶん阿部や
122: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:09:33.76 ID:QO7X876Tp
阿部にいれたりするような奴は名前出せ
124: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:09:39.93 ID:26musMmsd
頭おかしい記者も大勢おるからな、当然やわ
130: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:09:54.73 ID:lcIC19n9d
公表制ならふざけた票は入れにくいわな
168: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:11:48.40 ID:eCr7qYvwp
実名が無理なら選出理由を一言添えるくらいはさせたいわ
223: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:14:37.87 ID:7rN2azXVd
ド下手でも規定おめでとう票があるよな
235: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:14:58.85 ID:ms0kuRHFd
基地外記者が晒されるようになるのは良いことやけど、身内に甘い記者がそんな改革受け入れるわけがない
248: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:15:33.66 ID:IoQeqo2z0
別に鳥谷のGGに不満があるとは言ってないぞ
阿部に9票もはいったことにやろ
阿部に9票もはいったことにやろ
300: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:17:16.51 ID:iilVdPEg0
>>248
他球団批判にならないじゃん
他球団批判にならないじゃん
420: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:21:39.98 ID:IoQeqo2z0
>>300
倉本に9票入ってることかもな
他球団批判というよりありえない人に投票している記者に向けた批判やろな
倉本に9票入ってることかもな
他球団批判というよりありえない人に投票している記者に向けた批判やろな
253: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:15:42.95 ID:Rt5lyBZ7d
やるなら真面目に選べっつーんだよ
276: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:16:23.55 ID:nQ6/Q63r0
マシソンだと思ったのにマジで言ってやがった
331: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:18:18.25 ID:30x8f8KV0
これは記者以外みんなおもっとるが記者も担当球団しばりみたいなんがあるんやろ
332: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:18:18.27 ID:zeFztEJQ0
倉本
阿部
村田
鳥谷
に入れた記者公表して❤
阿部
村田
鳥谷
に入れた記者公表して❤
345: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:18:43.73 ID:jcMbuZATd
ついに野球界から不満出たか
まあ当たり前やろな
まあ当たり前やろな
366: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:19:37.40 ID:ajEE5NSXd
金本の意見聞きたい
372: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:19:44.46 ID:spU4sZf40
記者の名前公表しても何も変わらんぞ
ソースはJRA賞投票
ソースはJRA賞投票
376: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:19:49.16 ID:B3l+a/rVd
記名でも結果は変わらんかもしれんけど記者に緊張感は出てくるな
無記名より大切に票を投じると思う
無記名より大切に票を投じると思う
382: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:19:55.18 ID:x615tOYcM
昔からラミレスとかヤニキに票入れる馬鹿記者おるからな
いい加減名前公表せえや
いい加減名前公表せえや
394: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:20:27.07 ID:D55h2vnid
鳥谷が一番上手かった時はGG賞取れてないんだよな
404: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:20:52.65 ID:2zz0qv3k0
>>394
井端がな
井端がな
424: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:21:49.16 ID:ecD1im+q0
こんなもんベストジーニスト賞ぐらいの扱いでええやろ
453: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:23:01.59 ID:u7lGn2Lna
これ該当者なしとかに入れてる○イジ記者なんなん?

468: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:23:52.78 ID:QTXvvxKG0
>>453
べつに該当なしでもええやろ
べつに該当なしでもええやろ
471: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:24:02.80 ID:MZ8MdYU70
>>453
野球に興味ないんやろ
野球に興味ないんやろ
466: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:23:45.74 ID:czF+q6PM0
まあ選手間投票にするべきやね
すぽるとの企画が一番おもろいわ
すぽるとの企画が一番おもろいわ
487: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:24:42.10 ID:QTXvvxKG0
>>466
選手間もゴミやけどな
結局イメージに引っ張られる
サードに行ってゴミだった時の宮本とかもなんか取ってたやろ
選手間もゴミやけどな
結局イメージに引っ張られる
サードに行ってゴミだった時の宮本とかもなんか取ってたやろ
641: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:31:48.68 ID:+pWCIiAO0
>>487
選手は大して試合見てないからなあ
一度すごいと思ったらそのイメージに引っ張られたり
選手は大して試合見てないからなあ
一度すごいと思ったらそのイメージに引っ張られたり
491: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:24:45.16 ID:feTR+BWc0
サンキューウルフ
498: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:25:02.80 ID:7yEfq8Sld
ナリーグ1塁
ジョーイ・ボットー .322(559-179) 36本 100打点 142四死球(20敬遠) *83三振 OBP.454 SLG.578 OPS1.032 wRC+165
ゴールドシュミット.297(558-166) 36本 120打点 102四死球(15敬遠) 147三振 OBP.404 SLG.563 OPS*.966 wRC+142←シルバースラッガー賞
なおアメリカのシルバースラッガー(日本でいうベストナイン)の記名制投票でも今日意味不明な事が起こった模様
ジョーイ・ボットー .322(559-179) 36本 100打点 142四死球(20敬遠) *83三振 OBP.454 SLG.578 OPS1.032 wRC+165
ゴールドシュミット.297(558-166) 36本 120打点 102四死球(15敬遠) 147三振 OBP.404 SLG.563 OPS*.966 wRC+142←シルバースラッガー賞
なおアメリカのシルバースラッガー(日本でいうベストナイン)の記名制投票でも今日意味不明な事が起こった模様
520: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:25:51.32 ID:xTIfW8lP0
>>498
レッズがプレーオフでれてないからだろ
レッズがプレーオフでれてないからだろ
522: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:26:06.99 ID:lWki2+CX0
>>498
3倍打点ニキを満足させたか否かやろ
3倍打点ニキを満足させたか否かやろ
545: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:27:38.56 ID:QAbCffHL0
これ見たら守備の人に見えるやろ

563: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:28:32.90 ID:OQkzDmFC0
>>545
どこの田んぼかな?
どこの田んぼかな?
565: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:28:36.90 ID:fAs4zGvc0
>>545
激レアカードみたいで草
激レアカードみたいで草
575: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:28:57.34 ID:22kpUb8wa
>>545
キラカード鳥谷
キラカード鳥谷
593: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:29:45.61 ID:2nV6ijnwa
>>545
これすき
これすき
603: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:30:23.52 ID:cT5UInRa0
>>545
このシリーズみんな服が全く汚れてないのが笑える
このシリーズみんな服が全く汚れてないのが笑える
547: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:27:47.39 ID:OBfZ+qKKd
まあこれくらいはしてほしいな
650: 風吹けば名無し 2017/11/10(金) 17:32:23.86 ID:M0jC67R3a
指標のトップの奴が必ず受賞するようにしろとは言わんけど
せめて明らかに下手な奴を選ぶのはホンマにやめて欲しい
せめて明らかに下手な奴を選ぶのはホンマにやめて欲しい
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
阿部慎之助に投票した記者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人「村田修一を切ったのは間違いだった、1億でも再契約しないと失礼になる」
巨人ドラ1鍬原拓也、本来なら3位指名という評価の投手だった
巨人、今後も鍼治療を継続していく模様
阪神大和「全試合に出ることができたら、どれだけ幸せなんでしょうね」
今年GG賞受賞した選手のUZRwwwwwwwwww
【GG賞】今年の鳥谷がやたら叩かれてるけど2015年に比べればマシやろ
巨人田口のエルドレッドのモノマネwwwwwwwwwww
【悲報】鈴木大地(B9:2回 遊撃手 GG:1回 二塁手)、サードコンバート
【悲報】「ちーがーうーだーろー!」流行語大賞候補にノミネート
【朗報】西武寮&室内練習場新設へ 来年6月着工21年完成予定
Deウィーランドとパットン 2人とも球団史上最強であることが証明される
ヤクルト、石井と河田コーチ契約成立wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DeNA・G.後藤、断食で体調を改善「細胞が活性化して体が若返る」
【宝の山】合同トライアウト参加選手53人発表
【動画あり】日本航空石川「幻のサヨナラ」危険タックルで判定変わる
【侍ジャパン】中日・又吉ショック…稲葉監督に京田と間違えられ「二塁はどうだ?」
日ハム、今年FAの宮西に年俸20%ダウンの1年契約を提示する
鈴木尚広「水分は走るためにすごく重要。シーズン中に岐阜まで天然水を汲みに行ってた」
巨人、秘密兵器「Rapsodo(ラプソード)」(100万円)を導入
注目記事紹介
- 1
巨人・菅野智之 どうなる?契約更改2017-11-10 23:07
- 4
阪神・大山を立浪和義氏が分析2017-11-10 22:22