ごごナマ おいしい金曜日「広瀬アリスと朝ドラ“わろてんか”を楽しもう!」[字] 2017.11.10
生字幕放送でお伝えしています広瀬≫こんにちは。
広瀬アリスです。
きょうの「ごごナマ」「おいしい金曜日」。
テーマは私、広瀬アリスと…。
≫「わろてんか」!北郷≫というわけでお送りしていきます。
現在、好評放送中の連続テレビ小説「わろてんか」。
広瀬アリスさんはヒロイン・藤岡てんの恋敵で女芸人のリリコを熱演中です。
きょうの「ごごナマ」「おいしい金曜日」ではドラマの見どころや裏話さらにはとっておきのプライベートまで聞いて、聞いて、聞きまくります。
広瀬≫よろしくお願いします。
西川≫お二人、お疲れさまでした。
濱田≫会いたかった。
西川≫広瀬アリスさんに藤井さん、しょっちゅう会ってるんじゃないんですか。
藤井≫しょっちゅうではないです。
なかなか同じシーンが。
でも撮影現場でおはようございますみたいなのは。
西川≫きょう、僕は幸せでした。
孫、学校行くとき送るんですけど玄関まで送るときにアリスさんと一緒や言うたらみんなが、学校休む、言うて。
NHK、連れてってほしいって。
北郷≫きょうは連続テレビ小説「わろてんか」に秦野リリコ役で出演中の広瀬アリスさんをお招きいたしましてお送りしていきます。
この広瀬アリスさんがご出演中藤井隆さんもご出演中の連続テレビ小説「わろてんか」なんですけれども明治から昭和の大阪を舞台にヒロインの藤岡てんと藤吉の2人が日本中を笑わせようと二人三脚で奮闘する物語です。
笑わせる、笑いというと大事なのが芸人さんたちなんですけれどもドラマの中ではわれらが藤井隆さんそして先月、この番組にゲストでお越しいただきました大野拓朗さんそして、広瀬アリスさんと華やかなメンバーが笑いで盛り上げているんですけれども。
藤井さんと広瀬さん共演は初めてですか?藤井≫初めてです。
北郷≫藤井さん共演者としてはどんな存在なんですか?広瀬≫正直、私、小さいころによく拝見させていただいてて。
激しい方のイメージが強かったんですけど…。
藤井≫どうかしてましたね。
嫌いじゃないんですけどね。
広瀬≫現場ではすごい穏やかな方です。
西川≫けさ、「わろてんか」見ててびっくりしました。
兵頭君が出てきたから。
兵動君が出てきたとき信楽焼が出てきたんかと思った。
びっくりしました。
これから、まだまだ楽しくなりそうですね。
北郷≫ということできょうは広瀬アリスさんに「わろてんか」の裏話、そしてプライベートの話もお聞きしていきたいなと思いまして番組では質問のキーワード、ご用意しました。
題しまして「広瀬アリスはんこたえてんか!」。
西川≫これざぶとんっていうのがまたよろしいがな。
北郷≫そして番組をご覧の皆さんからも広瀬アリスさんに聞きたいことそして、応援メッセージなどお待ちしております。
広瀬≫これ、やりたかった。
北郷≫「ごごナマ」のホームページからメールはお寄せください。
西川≫これやりたかったんですか。
北郷≫早速、質問させていただきたいと思います。
濱田さん、選んでください。
濱田≫この中から、それではこれ、聞きたいな。
NG連発。
これは、どういうことですかリリコちゃん。
広瀬≫これは、兵頭さんと実は、この前、初めてシーン、ご一緒したんですけど西川≫うちの後輩がなんか、迷惑かけたんですか。
広瀬≫結構、大勢でいるときに兵頭さんが入られて怖いせりふを言うってシーンがあってそのときに、カメラの横に兵頭さんいたんです。
だから兵頭さんは映らないんです。
声だけで。
なのに、怖いせりふ言いながらめっちゃ笑ってるんですよ顔が。
どっか、つぼに入ったのかずーっとニヤニヤしながら言っててみんな、笑っちゃってNG連発して若干、現場が、ピリつくっていう。
西川≫ご迷惑をおかけしました。
濱田≫何をみんなしてわろてんねん。
仕事中やでーって。
なんで、笑ってはったんですか?それは聞いてないんですか?広瀬≫なんかおもしろかったみたいです自分のせりふが。
西川≫この間兵動さんと2人だけで食事したんですよ。
あの人と2人で2時間はつらいよ。
藤井≫きょうもそうなんですけど技術さんね、やっぱり広瀬さんがいらっしゃるとうれしいんですよ。
にこって笑ってくれるからこちらもNG出しますけど技術さんもNGを出されたりするんですけどそのときにねこれ以上、3回目4回目以上なってきたらアイスクリーム、おごるんやぞってなるんですよ。
それをね、うれしそうに「やった!やった!」って喜ぶから本当に雰囲気が楽しくなるんですよね。
西川≫ムードメーカーなんやね。
濱田≫現場においてそういうことほんまに大事。
藤井≫広瀬さんがニコニコしてるとみんなうれしくなるから。
NGも楽しくなる。
北郷≫アリスさんが演じているリリコなんですけど個性的で華やかで妖艶なキャラクターなんですけどどんなキャラクターなのかというのが「わろてんか」のホームページにちょうど、きょうから掲載された胸キュン動画がありますので見てみたいと思います。
「わろてんか」ブログの中の胸キュン動画をぽちっとしますと妖艶な娘義太夫、見てみましょう。
リリコ≫「どこに」「どうしてござろうぞ」。
あれまぁ、お久しぶりやなぁ。
てんてんてんごの、おてんちゃん。
あんたには、うちが必要やろ?芸も仕事もせんでええ。
これからはうちが娘義太夫の稼ぎで養うたげるさかい。
ここ、気持ちええか?うちを助けて。
藤井≫妖艶。
北郷≫本当にアリスさんならではの役だなと思うんですけれども続いて、リリコとアリスというところをちょっと聞いていきたいなと思うんですけれども。
西川≫でも義太夫って難しかったでしょう?広瀬≫難しかったですね。
クランクインする3か月くらい前からずっと練習してました、都内で。
濱田≫まずアリスさんの年代やったら娘義太夫ってなんですか?っていうところから始まりますよね。
広瀬≫動画を見させていただいてはてなのまま稽古に行ってという感じでした。
西川≫歴史が古いですしね。
いうたらアイドルみたいな仕事でしたからね。
人気もんは人力車に乗って掛け持ちしてたそうです。
広瀬≫まさに人力車に乗ってるシーンなんかも。
一番最初のシーンが…。
西川≫乗ってました?それ、見逃してるわ。
濱田≫リリコはトップアイドルってことですよねこの時代の。
北郷≫広瀬アリスさん演じる娘義太夫なんですけれどもちょっとご存じない方もいるかと思いますのでご説明をさせていただきます。
娘義太夫を描いた絵なんですけれども妖艶ですよね。
こうして、三味線に合わせて浄瑠璃や歌舞伎などの物語を語りで伝えるのが義太夫なんですけれども中でも、こうして若い女性の義太夫というのは江戸時代から明治時代にかけて大変な人気だったんだそうですね。
そして、きれいな女性が語る姿に見せられたファンたちの中にはですね今で言うならば親衛隊、ファンクラブ追っかけみたいな方たちが発生いたしまして、娘義太夫の語りがクライマックスに達しますと…。
≫どうする、どうする〜!北郷≫こういう合いの手が入ったんだそうです。
西川≫スタジオから全部、人出てきてますね。
ご苦労さんです。
北郷≫もう一回聞いておきますか。
娘義太夫の語りがクライマックスにさしかかりますと…。
≫どうする、どうする〜!西川≫年寄り一人、倒れた。
北郷≫どうする、というね。
どうする連と呼ばれるファンも発生するような今でいうアイドルみたいな存在だったということなんですが娘義太夫っていう役がきたとき娘義太夫、どう思いました?広瀬≫ぴんとこなかったです。
なので、稽古も何回も予定よりも数回、多めにやらせていただいたりとか。
北郷≫稽古ってどんなことなさったんですか?広瀬≫ずっと正座でとにかく先生のまねをひたすらやるって感じでしたね。
歌でもなくてせりふに、ちょっと節がついただけっていう。
濱田≫せりふ以上歌未満なんですね。
北郷≫どう上がるとか指示書があるわけでもない?広瀬≫ないです。
全部自分で書き込みして自分の歌詞を作りなさいって言われて。
西川≫大阪弁、覚えるのと一緒ですね。
北郷≫今回、義太夫の指導をしてくださったのが四代目・竹本綾之助さん。
ドラマの中で実際にご一緒してますよね。
三味線をね。
濱田≫じゃあ、本番中も先生が隣にいてくれる?広瀬≫すごい心強かったです。
結構、ずばずばと指摘をされました。
北郷≫どんなことを言われるんですか?広瀬≫半音ちょっと低いかなとか。
分かんないんですよ。
全然、自分では。
ちょっと高くするとちょっと高すぎるとか。
本当、細かくご指導いただいて。
西川≫僕ら間違えたらガチでバチーンいかれたから。
修業中はそうやったらしいよ。
北郷≫そんな稽古あって義太夫の姿を披露したシーンもすでに放送されましたけどもそこをご覧いただきます。
リリコ≫「今頃は「半七っつぁん」「どこに」「どうしてござろうぞ」。
北郷≫「ござろうぞ」って低いところから高いところにいくところとか難しそうですよね。
濱田≫私ですら娘義太夫が何が正解で何が不正解かは分かりませんけどアリスさんがうまいなっていうのはすっげえ思います。
でもって、わりとトーン高いところから「ござろうぞ」なんてめっちゃ低いでしょ。
レンジが広いし、すばらしい。
うまい!北郷≫芸を披露するシーンは緊張したんじゃないですか?広瀬≫緊張しました!お客さんの量が…エキストラさんなんで分かってたんですけど。
北郷≫実際にお客さんを入れた状態でされているわけなんですね。
広瀬≫ドキドキで。
でも、皆さん、アドリブで「リリコ様!」とか声かけしてくださってだんだん自分がのってきて声が出るようになって…って感じでした。
西川≫自分のものにしたときの喜びってなんともいえないでしょ。
広瀬≫終わった瞬間ふぁーってなって崩れ落ちましたね。
安心して。
とりあえず第一関門クリアだなって。
西川≫いきなり義太夫を見ることってないですから。
北郷≫資料もそれほど残されていないということで。
西川≫難しい役きましたね。
北郷≫でもリリコとアリス妖艶で色っぽいリリコと広瀬アリスさんというのは共通点ってあるんですか?広瀬≫私色気がないっていわれて22年間ぐらいきちゃったんで。
本当、そうなんです。
リリコを演じるうえで…。
西川≫色気はないことはないですよ。
藤井≫でも、分かります。
もちろん、おきれいですしね容姿のことはさておき中身でしょ?なんか、本当に少年みたいなあっさりとしたさっぱり爽やかな。
大阪で泊まってらっしゃるときに大きな荷物を自分で持ってきて「大変なんです」言うて。
西川≫それ、大阪のおばちゃんやないか。
藤井≫かわいらしいんですけど少年みたいな瞬間が確かにあるなって。
西川≫ポケットにあめちゃん入ってたら大阪のおばちゃんですよ。
藤井≫こんなにおきれいなんですけどね。
濱田≫たぶん、リリコさんの衣装を着たらリリコさん入ってこられへん?広瀬≫私、実はリハーサルが恥ずかしくていつも顔真っ赤になっちゃうんですよ。
北郷≫リハーサルは衣装を着ないんですか?広瀬≫私服でやることが多くてなので、本番で衣装を着てメークをすると全然、恥ずかしさとかなくなってさらっとできる自分がいてそれはスイッチが入りますね。
濱田≫私がもしもアリスさんやったらあんな、きれいにメークしてべっ甲あめもってぺろってやって鏡見たら、うっとりしちゃうもん。
私、きれいわって思うもん。
西川≫うちの孫、みんながねきょうは聞いてこいいうたのは「不思議の国のアリス」からとったんですか?って聞いてきてって。
芸名。
広瀬≫もともと違う芸名だったんです。
北郷≫キリギリスからですか?藤井≫キリギリス?広瀬≫日本人っぽい名前だったんですけどある日、事務所に行ったら社長さんに「おはよう、アリス」って言われて。
「え?」って「誰?」ってなって「きょうからあなたはアリスよ」って言われてアリスになりました。
藤井≫でも、ぴったりですね。
西川≫今、思ったらね。
僕、きょう3度目ですけど。
お会いするの。
聞きたかったけど今までは聞けなかったんですけどきょうは孫に言われたから聞けたんですけど。
藤井≫よう本番中に聞いたなと。
訳ありやったらどうするんやと。
「わろてんか」のお話聞きたかったんですけどね。
びっくりしました。
北郷≫女優さんっていうお仕事はどうですか?どう捉えてますか?広瀬≫めちゃめちゃ楽しいです。
お芝居が好きですし現場が大好きなんだなって年々、思いますね。
西川≫芸歴ってどれくらいなんですか。
広瀬≫私、小学校6年生のときにスカウトされたので事務所、入ってから11年ぐらいたちますね。
西川≫結構、おやりなんですね。
広瀬≫結構、子役のときから。
藤井≫舞台を拝見したんですけどすごいすてきだったんですよ。
本当に、悲しい役だったから本当に胸、締めつけられましたし。
初めて現場でお会いしたら本当に、からっとしてるからすごい魅力的な方だと思います。
北郷≫せりふって、覚えるの得意なほうですか?広瀬≫得意なほうだと思います。
北郷≫いつ、どうやって覚えるんですか?西川≫いろいろ覚え方ありますけど、いつどこでどういうふうな形で覚えるんですか?広瀬≫私、結構ぎりぎりかもしれません。
自分で、あえて、追い込みますね。
藤井≫イントネーションがあるから大変でしょ。
広瀬≫新幹線の中で、ずっと音声先生のを聞いて。
濱田≫大阪弁漬けに自分をして。
西川≫みんな、せりふって覚え方自分のありますけどマリさんは?濱田≫私は長いせりふやったらその台本に書いてある文章4行とか、5行それをそのまま自分のカメラでカシャッてとって内蔵してそれを読んでいます。
いうても、この辺に四文字熟語あったなとかここ全部、カタカナやったなとかそんなんですけど。
北郷≫視覚で覚えてるんですね。
藤井≫僕、全然だめです。
家でも、覚えれないです。
現場っていうか相手の方がどう言うか分からないから。
広瀬≫でも、全然NGないですよね。
藤井≫きのう、いっぱい出してん。
西川≫きのうのことですか。
藤井≫きのう、朝一でいっぱい出してしまって。
しかも大阪弁のイントネーションが違うってね。
大阪なのにね。
西川≫横に方言指導の人とかおるもんね。
北郷≫大先輩、師匠はどうやって覚えるんですか。
西川≫僕は何回も何回も何回も読み直す!藤井≫そのアクションでいうと読んでないですけどね。
西川≫おんなじの、何回も。
1ページ、2ページ覚えたらずーっと何回も繰り返して。
漫才のときから、そうですね。
それで、入れていくんですけど。
北郷≫メールも、たくさんいただいているみたいです。
今後、演じてみたい役はありますか?個人的には母親役を見てみたいですと神奈川県の20代の方からいただきました。
広瀬≫私、悪役とかやってみたいですね。
リリコちゃん、今回、結構意地悪してますけどもっともっと嫌な役、ダークな。
藤井≫奥様に嫌われてもいいぐらいのね。
広瀬≫なんか、結構10代の等身大の役が多くてバラエティーとか出させていただく役も増えてきて結構、キャッキャッってしてることが多いのでそのイメージを崩してみたいなと思って。
ぴりっと、かっこよく。
西川≫たくさんの演出家の方ご覧になってると思う。
プロデューサーもみんな絶対、きますよね。
広瀬≫よろしくお願いします。
藤井≫とりにいくね。
西川≫考えてるよ、NHK。
北郷≫FAXとメールでもよろしいので、すぐにでもお待ちしています。
そして、もう一つすごい、すてきなイラスト!広瀬≫すごい!北郷≫50代、愛知県の方からいただきました。
広瀬アリスさん、「ごごナマ」ご出演、おめでとうございます。
リリコさんの活躍、楽しみですといただきました。
広瀬≫ありがとうございます。
すごい!西川≫これはお持ち帰りいただきましょうよ。
広瀬≫いいんですか、いただいて。
やったー!ありがとうございます。
西川≫これでまたこれから頑張れますね。
広瀬≫頑張れますね。
うれしい。
北郷≫広瀬アリスさんには後半には今度はプライベートのお話もお聞きしたいなと思いますがここでいったん気象コーナーにまいりたいと思います。
気象といえば藤井さんなんですがきょうは違います。
いいです。
きょうは広瀬アリスさんにいっていただきたいと思います。
気象予報士の坂下さんがね広瀬アリスさんとやりたいと。
西川≫いすから…。
文枝さんやないんやから。
濱田≫藤井さんのケアは私がやっておきますんで。
にらまない!いす、座る!坂下≫気象情報よろしくお願いします。
ちょっとドキドキしちゃって大丈夫なのか私も心配してます。
顔が小さいから私2歩くらい下がってやっていいですか。
きょう11月10日です。
これ、きょう、なんの日だと思いますか?広瀬≫私の誕生日の32日前。
坂下≫12月11日。
覚えておきます。
皆さん、覚えましたね。
さて、11月10日なんですが語呂合わせで読んで「いい手」と読めることからハンドクリームの日なんですね。
手のケアとかされていますか?広瀬≫結構、していますね。
ハンドクリームというよりオイルを使っています。
爪の甘皮の部分はまた別のオイルでやったりとか。
使い分けてますね乾燥しますので。
坂下≫やっぱり手からきれいにしていかないといけないんですね。
広瀬≫手がきれいだと結構、気持ちも上がるので。
坂下≫私も頑張りたいと思います。
それが、リリコさんのつややかな役につながってるのかもしれないですよね。
本当に羨ましい。
そんな手なんですが最近乾燥するようになりましたしこのあとも寒くなりますのでケアがしっかりと必要になります。
そして、きょう、けさかなり冷え込んだんですね。
各地の最低気温を見ていきますと白色と紫色の表示は0度を下回っているところなんですが東日本から西日本にかけて氷点下となったところもありました。
各地の気温を見ていきますと氷点下5度を下回ったところもありました。
結構、冷え込んだのにも理由があります。
夜の絵なんですけど雲があるか、ないかで冷え込みの具合が変わってくるんですね。
雲があるときはこれがふたの役目をして地表の熱逃がさないようにしてくれるんですがこの雲がない晴れた夜というのは地表の熱、どんどんと逃げていっちゃうんですね。
そのため、晴れの夜のほうが冷え込むんです。
そして、きょうは今シーズン一番の冷え込みとなったところがありました。
このあとも、冬にかけてもっと寒くなってきますので手のケアも、しっかりとしていただきたいなと思います。
このあともリリコさん楽しみにしています。
すいませんありがとうございました。
夢、かないました。
きょうの、この時間はまだ晴れているところが多くなっていますがこのあと、雨の降るところも出てきそうです。
西日本では今夜、このあと雨が降る見込みです。
また北海道でも広く雨で標高の高いところでは雪が降るでしょう。
この理由を天気図で見ていきます。
あすにかけて前線を伴った低気圧が近づく見込みです。
この低気圧が急速に発達していきそうです。
この低気圧に近い北日本を中心に風が強まりそうなんです。
藤井さん、そのため北日本では大荒れの天気となるところが出てきそうです。
最大風速、北海道や東北陸上では20メートル海上では25メートルの予想となっています。
また、北陸でも陸上・海上ともに20メートルとなる見込みです。
大荒れのお天気となりそうです。
また、寒くなります。
この低気圧の後ろ、見てみますと上空の寒気があるんです。
この寒気が、あさってにかけて北日本に流れ込んできます。
そして土日の天気、見ていきます。
この日曜日、北海道では雪マークですよ。
雪が降る見込みです。
また、東北の日本海側の地域を中心にあすの夜、気温が下がる。
標高の高いところでは雪の混じるところがありそうです。
そのほかの東日本から西日本はあすは雨が降るところが多いんですがあさっては晴れ間が広がりそうです。
さらに、あさってなんですが寒くなりそうなんですね。
平年を下回るところが水色の表示なんですがあさっては、各地で平年下回る見込みです。
大阪16度の予想となっています。
さらに来週半ば以降もっと寒くなりそうなんです。
東京や大阪でも15度に届かない日も出てきそうなので今のうちに冬支度だったりあと、藤井さんはハンドクリームとかはつけてますか?藤井≫ごめんなさい、私藤井じゃないんですよ。
顔のでかい偽アリスなんです。
坂下≫偽アリスさんは…。
やっぱり、一緒にできてうれしいです。
してますか?ケアは。
本物のアリスさんにならってしっかりしていきましょう。
藤井≫はい!坂下≫ここまで気象予報をお伝えしました。
西川≫こんな天気予報全国の皆さん初めてかと思います。
ご苦労さんでした。
いかがでした?天気予報。
広瀬≫楽しかったです。
北郷≫よかったですね。
西川≫嵐がこなければいいですが…。
北郷≫広瀬アリスさんに笑っていただけるとうれしくなりますね。
幸せな気持ちになりますね。
西川≫ちょっと北郷さんのそんな顔見たの初めてや。
北郷≫うれしくなりますね。
西川≫アリスさんのお母さんみたいな気持ちになってますね。
北郷≫ということで、きょうは連続テレビ小説「わろてんか」でヒロインの恋敵・リリコを演じていらっしゃいます女優の広瀬アリスさんをお迎えしまして「わろてんか」の見どころからプライベートの秘密までお聞きしています。
番組でもいろいろ質問を用意したんですけどもFAXもいっぱいきているのでご紹介します。
神奈川県の方。
アリスちゃんの休日の過ごし方とか私生活が気になります。
休日は何してますか?広瀬≫休日はひたすら漫画読んでます。
漫画、ずっと読んでますね。
西川≫僕、何かで読みましたけど撮影先に40冊とか持って行ったことあります?広瀬≫そうですね、3週間九州にいたときは60、70ぐらいは…。
西川≫漫画、大好きなんですね。
広瀬≫スーツケース、半分漫画で埋まりました。
濱田≫読み始めたら止まらない?どんなジャンルがいいですか。
広瀬≫私、青年漫画が好きです。
濱田≫イケメンが出てくるのですか?藤井≫青年誌?広瀬≫青年誌。
戦いがある。
藤井≫少女漫画じゃなくてね。
西川≫自分のお仕事にプラスになるんですか?広瀬≫でも、現実逃避。
西川≫なるほど、なるほど。
分かる。
広瀬≫一回、離そうと思って。
北郷≫広瀬アリスさんの意外な一面がぽろぽろと出てきましたがこちらの質問いってもよろしいでしょうか。
西川≫僕、どれいこう。
ざぶとん、1枚目…。
私の好きな黒○○。
ど真ん中、いきましょう!なんでしょうか?北郷≫黒澤明。
黒柳徹子…。
黒魔術…。
西川≫静岡県だから!広瀬≫静岡名物の黒はんぺんなんですけどこの時期になると、おでん。
西川≫出てきました!広瀬≫ぜひ食べていただきたいなって。
若干、絵のクオリティーが…あまりちょっと…恥ずかしいですね。
藤井≫食べ方は?西川≫いただきます。
このまま食べていいんですか?広瀬≫これはですねすり粉と青のりをかけて食べるのが静岡。
西川≫いただきます。
北郷≫青魚をまるごと皮とか骨とかをすり身にしているからこういう色になるのとあと、よく煮てるからというのもあるんでしょうね。
藤井≫おいしい。
なんか味が濃いですね、魚の味が。
濱田≫トッピングの何でしたっけ。
広瀬≫すり粉。
濱田≫おいしい!北郷≫削り節と青のりですね。
西川≫大阪やったらお好み焼きにかけるね。
広瀬≫私、はんぺんってこれしか知らなくて。
北郷≫白ですよね、一般的には。
広瀬≫東京行ったらはんぺんがないって言って白いふわふわしたのははんぺんですって言われてそこで初めて黒はんぺんって静岡にしかないんだって知りまして。
北郷≫静岡の名物なんですね。
西川≫子どものころからよく食べてたんですね。
広瀬≫ずっと食べてました。
濱田≫なかなか、東京にいたりこうやって撮影で家を空けてたら黒はんぺん、食べる機会少ないん違います?広瀬≫そうなんですけど私、母が一緒に暮らしていまして母がよく買ってくるんですよ。
静岡から、大量に。
定期的に、この前も静岡おでん作って食べたりとか。
北郷≫濱田さん食べていますけど次の質問にいきたいと思います。
濱田さん、選んでいただいてもよろしいですか。
濱田≫皆さん聞いてみたいんじゃないですか。
夜中にひそかに…。
何、やってんの?北郷≫怪しいですよね。
西川≫夜中にひそかに何やってるか。
びっくりした!料理が出てくるかと思ってましたのに。
藤井≫何してまんねん!アハハ!西川≫何を笑ってんのよ!広瀬≫藤井さん、こういうときどうしたらいいんですか?藤井≫何してますの!西川≫ジンギスカン!北郷≫助けてください…。
西川≫ちょっと、いすから何回も落ちないように…。
藤井≫ラッキーやね、きょう。
きよし師匠のジンギスカン!なかなか見られへんもん。
北郷≫アリスさんのけん玉に驚こうと思ったら…。
西川≫笑ってくれたから。
広瀬≫マイけん玉でして。
濱田≫ひび割れている感じなんですけどつるつるしてますね。
こういう模様なんですね。
北郷≫これ広瀬アリスさんのマイけん玉なんですよね。
西川≫すいません夜中にひそかってどう関係があるんですか?広瀬≫夜中に一人でけん玉やってます。
藤井≫漫画読んでるんかと思ったら実は、けん玉。
西川≫料理が出てくると思うやん。
北郷≫早速やっていただきましょう。
西川≫いろいろあるな。
過ごし方。
北郷≫夜中にひそかにのイメージで。
広瀬≫母親がリビングでよく音だけ聞いているらしくて音だけ、注目して聞いていただけたら。
いきまーす。
藤井≫うちの娘大丈夫やろか…。
西川≫夜中に、こんなんね。
北郷≫なんか、悩んでるのかな…。
藤井≫たまってんのかなって…。
あ!上手!西川≫これはすごいわ。
広瀬≫これを夜な夜な一人でずーっと。
濱田≫アリスさんって好きなものがはっきりしててぶれてないところが、ものすごくかっこいいなって思います。
西川≫こんなの普通できない…やってみたら?藤井≫僕、やってるってひと言も言ってないんで。
西川≫だから、やってみたらって。
藤井≫全然、いいです。
西川≫のせるだけでもできない思いますよ。
ほら!北郷≫どうして、こんなにうまくなったんですか。
広瀬≫学童保育でもともと小学校低学年のときに習ってて結構、空いてたんですけど偶然、お店で見つけちゃって。
やりたいなと思って買って、やったら意外と体が覚えてて今でも、いろいろ。
北郷≫聞いていいのかな。
どういうときにこれを夜中に持ち出すんですか?広瀬≫視界に入ったとき…。
藤井≫そりゃそうよね。
どんなときって困りますよね。
ノーリーズンですよ。
困らせないでください!西川≫夜中にひそかにですからストレス解消とかって思うじゃないですか。
藤井≫たまに遊び心といいますか楽しいですよね。
広瀬≫無心になれるからよくカチンコチンとやってますね。
藤井≫お母さんもびっくりされるでしょうね。
あまり長く続くとね。
ほどほどにしてもらわんとね。
西川≫お母さん、心配やわな。
北郷≫続いての質問にまいりましょう。
藤井さん何を聞きたいですか?藤井≫実の父、逃げる!というのをお伺いしてもよろしいでしょうか。
なんのことでしょう。
広瀬≫ちっちゃいころ、よくおてんばというか。
お父さんのことを父って私、呼んでいたらしくて。
お母さんのことも母って呼んでたらしくて。
濱田≫遠くにお父さんおったらなんて言うの?広瀬≫父!って言ってたらしいです。
ある日、スーパーで迷子になったらしくて父!って泣きながらスーパー、走り回ってたらしくて恥ずかしくて父は逃げたらしいです。
西川≫そういう意味ですか!びっくりした!僕、テレビで呼びかけて「父、帰って!」とか言わないで。
昔、そんな番組ありましたもんね。
北郷≫その当時の写真がきょう、あるので。
藤井≫かわいい!濱田≫完成度、あんた!広瀬≫恥ずかしい!北郷≫こんなかわいい子が父!って言ってたらお父さんが逃げたという。
広瀬≫声もすごく低かったみたいでそれで、結構、嫌がられて。
父!って言ってうわーって泣きながら。
濱田≫心配やけど心配という気持ちよりも恥ずかしいという気持ちでお父さん、ちょっと逃走したんでしょうね。
西川≫スーパーなんか行ったらあれ欲しい、これ欲しいってだだこねて、泣いてるとき親、離れていってる人いますもんね。
お母さん、厳しいですね。
やったことあるんじゃないですか。
北郷≫ありますよ母は厳しいですよね。
そして、次の質問。
先ほど、ちょっとちらっと出てきましたけども転機は小6ということなんですけど転機は小6のころの写真があるんです。
藤井≫かわいい!っていうか男の子みたいじゃない?濱田≫イケメン予備軍や!藤井≫このときにスカウトされてるの?広瀬≫はい。
恥ずかしい!西川≫どうしてですか。
広瀬≫私の唯一のNGの写真です。
今の。
藤井≫なんで?全然、ええやん!広瀬≫恥ずかしい!だって、恥ずかしいんですよ。
藤井≫めちゃくちゃいい写真!濱田≫すごいいいよ!何があかんの?髪形?何?広瀬≫全部が恥ずかしすぎて。
藤井≫こりゃスカウトされるわみたいな感じの。
広瀬≫でも、もともとバスケやってて髪の毛、短かったので最初、男だと思ってスカウトされまして。
名前、聞いたら女の子で、えっ…てなったって聞きました。
藤井≫当時身長、何センチくらいですか。
広瀬≫152…。
背がちっちゃくてジャージだったんですよね、私服。
お祭りだったんですけど親友が女の子なんですけどじんべえ着ててその子もバスケやってて短くて、髪が。
男の子2人が歩いていると思われて。
北郷≫声をかけられたときっていうのはどんな気持ちだったんですか。
広瀬≫早く、どっか行ってくれないかなって。
田舎だったんでスカウトとか全く考えられなくて。
すごい怖かったです、最初。
西川≫しかし、われわれもこの世界に長くいますけどスカウトなんて時々聞くじゃないですか。
現実に、そんな人が横にって初めてです。
うちの会社なんか聞いたことないですもんね。
スカウトされて入ったっていう。
藤井≫皆さん志願してが多いですもんね。
西川≫どんな形ですか?スカウトされて。
広瀬≫あんまぴんとこないですね。
藤井≫将来何になりたかったんですか。
広瀬≫将来は看護師になりたかったです。
身内が結構、看護師さんが多くてなりたいなと思ってましたね。
藤井≫静岡の地元でスカウトされてそのあと、どれぐらいの期間で東京に行くことになったんですか。
広瀬≫1か月以内。
藤井≫決めたね!濱田≫なんで決めたん?最初、どっか行ってくれへんかなって思ってたのに。
広瀬≫最初、怖くて番号と住所をぱって教えて逃げちゃったんですよ。
そしたら、おうちに電話かかってきてマネージャーさんとか社長さんが地元まで来てくれてお話を聞くっていう。
濱田≫この人ら、本気やわと思って。
西川≫そんなことってあるんやなこの世の中に。
何?この雰囲気。
北郷≫きょうは秘密の写真があるんです。
(写真あり)となっているいとしのぱーぷー。
何ですか?これ。
広瀬≫わが家の天使。
ちなみに、ぱーぷーです。
北郷≫関西弁っぽいんですね。
広瀬≫この子に癒やされまくって天使ですね。
北郷≫なんでぱーぷーなんですか。
広瀬≫ぱ行で単純に名前を付けたかったんですね。
お店にいたときに、すごい変てこな顔をしててなんか、この子、ぱ行だねって。
ぱーぷーにしようって。
藤井≫インスピレーションですね。
広瀬≫最近、ぱーぷーって呼ばないですね。
ぱっちゃんぴーとか、ぷっぷとかぺっぺとか、ぱち子とか。
ちゃんと反応するんでいいかなって思って。
ぱ行で呼べば。
西川≫帰ったら、喜ぶでしょう?広瀬≫喜んで、来ますね。
それがかわいくて。
濱田≫これ、あんまりメークしてないじゃないですか。
北郷≫アリスさんがですね。
広瀬アリスさんの意外な一面がぽろぽろ見えた時間だったんですけれどももう一つ、これ「大入」って私、あまり、これ広げたくなかったんですけどこれも、実は質問になってましてきよし師匠にあげます。
裏側を見せてください。
このカードは、きよし師匠に広瀬アリスさんになんでも聞いていいよというカードでございます。
西川≫好きな男性のタイプは?広瀬≫めっちゃストレート!西川≫これは、しょうがないです。
もう二十歳をこえられたお嬢さんですから当然の質問です!広瀬≫好きな男性のタイプ…。
なんかのほほんとしてる人がいいです。
のんびりしてる人が。
西川≫帰ったら癒やしてくれるような?広瀬≫ぼけっとしてるような。
西川≫大阪で、ぼけっというたらえらいことですから。
広瀬≫マスコットキャラみたいな感じの人が。
藤井≫ぐいぐい引っ張ってくぜ!みたいなのでもなく?広瀬≫ではなくぼけっとした人がいいですね。
北郷≫質問いただきましたのでいいですか。
和歌山県10代の男性からいただきました。
広瀬アリスさんを動物で例えるならなんですか?と。
ご自身で。
藤井≫僕らが思うのは黒猫とかセクシーなイメージがあるんですけど本当は違うと思います。
北郷≫ご自身で考えるとどんな動物?広瀬≫野獣…?藤井≫戦うみたいなそういうことでしょ?ファイターなんですよね。
広瀬≫もともとバスケやってたんで体育会系なんですよめちゃめちゃ。
北郷≫美しくて、きれいで男性をとりこにするようなおっとりした女性かなと思っていたんですけど違いますね、これ。
広瀬≫おっとりの「お」の字もないですよね。
藤井≫すがすがしいですよね。
北郷≫あと、若い方からが多いな。
島根県の20代の男性から。
アリスさんの右ほおのほくろがたまらなく色っぽくて好きです。
濱田≫さっき、いただいた似顔絵にもしっかりとね。
広瀬≫ありました、ほくろ。
藤井≫ほくろを撮っていた4カメさん口、開けながら「わあ…」ってなりますよね!これで、こんな感じやけどすごい色っぽいんじゃなくてサバサバしてるんですごい魅力的ですよね。
北郷≫続きがありましてアリスさんは自分の好きなところどこですか?広瀬≫好きなところ。
少し前まで少しコンプレックスだった自分の小指の短さ。
藤井≫ほんまや、短い!極端!広瀬≫めっちゃ短いんですよ。
普通の人ってここより上くらい…。
極端に短くて、曲がってるんです。
これが、すごい昔嫌だったんですけど…。
なんか、最近かわいく見えてきて。
濱田≫めっちゃ、かわいい。
広瀬≫この子、好きです。
藤井≫アリスちゃんが手元寄りますみたいなときはばれちゃうね。
広瀬≫すぐ、ばれますね。
藤井≫すごい印象に残る。
広瀬≫これは大好きです。
この小指。
西川≫「あなたがかんだ小指が痛い」って知ってます?もう時代が違うから…。
北郷≫平成生まれですからね。
もう一ついただきました山口県の方からです。
「わろてんか」の出演者の中で一番仲がいい人はどなたですか?といただきました。
広瀬≫もう濱田岳さんですかね実は。
夫婦役というか彼氏役だったときが。
北郷≫連続テレビ小説の中ではてんの幼なじみの役を演じている濱田岳さんですけども以前に共演されたことがあると。
広瀬≫ドラマで長いことご一緒させていただいてるのでやっぱすごい安心しますねいらっしゃると。
西川≫画面、出てこられたら見てるほうも安心ですもんね。
北郷≫やっぱりドラマの収録の現場に安心できる方がいらっしゃるって大きいんですね。
広瀬≫ほっとしますね。
北郷≫娘義太夫を演じてらっしゃるわけですけどもどんな気持ちで演じてらっしゃいますか。
広瀬≫リリコは、とにかくまっすぐなんですけど不器用なところがあるのでそこは、しっかりうまく出せていけたらいいなと思いますし、これからどんどんファッションとか髪形も変わっていくので。
藤井≫時代が変わるからね。
北郷≫今のお衣装は特徴的な華やかなリボンがついたりかんざしがついたりしてる衣装ですけども。
広瀬≫どんどん変わっていくので自分もファッションとかを楽しみつつお芝居をしていると思います。
濱田≫リリコさんの、この役ってもともと、実在した人というかモデルはいるのかな?広瀬≫ミスワカナさんが一応、モデルで。
西川≫おしゃべりでは日本一の方でした。
広瀬≫動画も見させていただいてすごいおもしろかったです。
濱田≫ファッションもあんな感じだったんですか。
広瀬≫いろんな方の要素を取り入れているんですけど。
西川≫相棒はアコーディオンを弾く方でした。
濱田≫すごく、すてきな衣装。
北郷≫あの衣装を着れるのもアリスさんだからこそですよね。
ご自身ではどう思いました?衣装。
広瀬≫私、派手な衣装が大好きでめちゃめちゃうれしかったですね。
あがりますね。
藤井≫リリコさんの人生がどうなっていくかぜひ、ご覧いただきたいですね。
西川≫一度でいいから一回ねクレオパトラの役をやってもらいたい。
藤井≫「わろてんか」の中でね。
西川≫スタッフが笑ってるわ。
きよしさん、突然何を言うかと思って。
僕は、そう思うんです。
広瀬≫考えます。
西川≫ぜひお願いします。
そのときはお知らせくださいね。
北郷≫きょうの「ごごナマ」「おいしい金曜日」は現在、連続テレビ小説「わろてんか」に出演中の女優・広瀬アリスさんをお迎えしてお送りしてきました。
広瀬さん本当にありがとうございました。
「ごごナマ」「おいしい金曜日」なんですけれどもきょうは、ここまでです。
このあとは3時8分から「ごごウタ」です。
そして、来週なんですけど「おいしい金曜日」「秋・大人の京都旅」と題しまして伏見からお送りします。
きよし師匠が。
西川≫僕、ちょっと伏見のほうへ行かせていただきます。
全国の皆さんが伏見に行きたいな。
そういうふうな旅。
歴史の町ですから。
こら、見ものですよ。
北郷≫広瀬アリスさん、最後にご覧になってる方々にひと言お願いします。
広瀬≫「わろてんか」これからますますおもしろくなります。
2017/11/10(金) 14:05〜14:55
NHK総合1・神戸
ごごナマ おいしい金曜日「広瀬アリスと朝ドラ“わろてんか”を楽しもう!」[字]
月一恒例の朝ドラ「わろてんか」特集。今回は娘義太夫リリコ役の広瀬アリスがゲストで生出演。撮影秘話・趣味・グルメ・彼氏!?のことまでぶっちゃけトーク!
詳細情報
番組内容
番組では視聴者の皆さんから広瀬アリスさんに聞いてみたいことを大募集! NHK「ごごナマ」ホームページにある「金曜日はこちらから 番組への投稿」欄からお寄せいただくか、もしくは放送当日のFAX06−6937−3064まで。役作りや共演者などドラマについてはもちろん、週末の過ごし方や好きな食べ物、好きな人のタイプまでどしどしお寄せください。本人にナマで聞いていきます!
出演者
【司会】西川きよし,藤井隆,濱田マリ,北郷三穂子,【ゲスト】広瀬アリス,【気象キャスター】坂下恵理
ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:34938(0x887A)