<木曜劇場>刑事ゆがみ #05[字][デ]【弓神因縁の事件再び!?ゲストは板谷由夏ら】 2017.11.09
(マリッチ)あなたの人生はホントにあなたのものでしょうか?あなたは自分自身の意志で人生を切り開いていると思い込んでないですか?
(羽生)いえ思い込むも何も自分の人生は自分のものでしょ。
(マリッチ)それはあなたただのファンタジーでしょ。
あなたの人生は実は他人によって決められているんですよ。
いやバカバカしい。
昨日あなた何されてました?昨日?えー…昨日は非番だったんで昼すぎまで寝て夕方駅前のスーパーに行って鍋でも食べようかなと。
どうして駅前のスーパーにしたんですか?チラシで生がきの安売りを知ったから。
つまりあなたの行動はチラシが決めたという…。
いえいえ参考にしただけでしょ。
じゃあ何でカキにしたんですか?いやそれは…ことしのカキの身が大きいって。
うーんテレビの受け売りだ。
それもあなたの意志じゃないでしょ。
いやテレビじゃねえよ!インスタで知った…。
(マリッチ)ハッハハッ。
つまりねあなたは何一つ自分で決断してないんですよ。
そこにつけ込むのが詐欺師です。
あなたのような情報に流されやすい弱い人間の心にね。
まるで寄生虫のように忍び込んで…。
何が寄生虫だこの野郎!自分の人生ぐらい自分で決めるわ!・
(菅能)はいそこまで〜。
(多々木)まあそうむきになんなよ。
(多々木)詐欺師の手口の勉強会なんだから。
(菅能)でもさすが現役。
刑事の心にすっと入り込んで。
ありがとうございます。
ヘヘヘ…。
純粋。
ピュアピュア。
チュッチュッ。
ハハハッ!じゃあ次弓神適当。
(弓神)フルネームで呼ぶなよ。
じゃあうーん何でギョーザにしたんですか?超おいしいから。
えっ?何でおいしいと思ったんですか?そうね…。
まあね超おいしいから。
もうそれしかないの。
じゃあ質問変えましょう。
はい。
うん。
何で刑事になったんですか?結局超おいしいからなの。
これねこれ…。
何ですか?これあるとどこでもタダで入れちゃう。
これ!じゃ…じゃああの…い…いいですか?ええ。
刑事としてあなたが日々目標にしていることは何でしょう?これね日々早く帰ること。
これしかない。
あんなバカみたいに真面目にやったってしょうがない…。
(マリッチ)そうですね。
ヘヘッ。
この人無理だな。
いや〜ホント今日もよく働いた。
(梅野)ではこれより会見を始めます。
はい記者の方どうぞ。
(記者)犯人に言いたいことは?
(宇津巻)娘は…。
(京子)ああっ…真利奈を…。
お願いします…。
真利奈を帰してください…。
(宇津巻)お願いします!
(宇津巻)娘を帰してください!お願いします!
(町尾)珍しいですよね誘拐事件で親が会見開くなんて。
犯人からの指示らしい。
あの子は私たちの宝なんです…。
最低っすね。
苦しんでる親をさらし者にするなんて。
花道署の連中も大変だよな。
・
(菅能)弓神は?さっき帰りました。
(菅能)ハァ…。
有言実行してんじゃねえよ。
すぐ呼び戻して。
(町尾)はい。
時間外労働だぞ!3分だけな!花道署から協力要請があったの。
あっ?あしたから羽生と一緒に誘拐事件に合流して。
何で俺が…。
(菅能)誘拐現場に娘さんのバレエシューズが残されてたんだって。
はっ?そしてそこにカタツムリの絵が。
(菅能)覚えてるよね?ロイコ事件。
(菅能)7年前に花道署管内である一家が襲われて夫婦が殺害された。
生き残ったのはまだ12歳の一人娘だけ。
そしてその事件の状況はこの小説にそっくりだった。
ロイコはロイコクロリディウムの略でたちの悪い寄生虫のこと。
カタツムリの体内に寄生してやがては脳まで支配してしまう。
(菅能)この小説の主人公も殺人鬼に寄生されて心を操られて殺人を犯してくってストーリーだった。
(町尾)でも確か犯人は特定されたんじゃ。
(菅能)犯人はこの小説の著者横島不二実。
作者が?
(多々木)いわゆる炎上商法ってやつか。
小説そっくりな事件が起きて本はベストセラーになったんだけど自作自演だったってわけ。
うわっ最低っすね。
警察は横島を追い詰めたんだけど結局は焼身自殺されてしまって被疑者死亡で書類送検。
自殺?じゃあこの事件関係ないですよね?模倣犯の可能性もあるらしいから。
でもどうして弓神さんに?
(多々木)そりゃあそうだよ。
横島を追い詰めたのは弓神なんだから。
えっ?あれで県警本部長賞もらったんだよ。
マジっすか!なあ?ハァ…。
ホントに3分で帰りやがった。
うわ〜!ごめん!ごめんごめん!おっ!あした暇?おい。
おはようございます。
昨日一夜漬けで勉強したんです。
こんな事件に2人も行く必要ねえよ。
それよりお前に重要な任務頼みてえんだ。
駄目ですよ!係長が…。
じゃあいいや。
えっ?どこ行くんすか?重要な任務。
くそ…。
早く来い…。
ラブホ女!実はあの女麻薬の密売人なんだよ。
えっ!?だからずっとマークしてたんだ。
今夜あたり動きがありそうだからそれをお前に頼もう…。
(店員)はいご注文ですか?動きって密売の?間違いねえよ。
これお前押さえりゃ大手柄だぞ。
まあいいや俺がやるから。
えっ?お前な先に行っててくれ。
後で合流するから。
いやちょっと待ってください。
いやいやいいいい。
ホントに俺がやるから。
だってさどうせなあ誘拐事件解決したって花道署の連中の手柄になるだけだからよ。
待ってください。
いや待ってください。
待て!あの…刑事さん通りますよ。
はいどうも。
はいちょっと…。
おっご苦労さんね。
おっよう。
えっとあれ?あっ…ああ。
うきよ署の弓神です。
ちょっ…ちょっと!あっ!たばこ…。
たばこだった…。
(久松)おいみんな。
うきよ署の弓神。
弓神。
よろしくな。
おう!ヘヘッ。
だいぶメンツ変わったね。
(久松)お前いたの何年前だよ。
そうか。
宇津巻さんって市議会議員か。
おう。
議会じゃ風雲児なんて呼ばれてるらしいけどな。
ふーん。
「全日本学生雄弁大会優勝」この大学って有名政治家輩出してるよな?でもまさかロイコ事件が蒸し返されるとはな。
あんなんいたずらでしょ。
もう横島死んでんだし。
いやそれがそうとも言い切れないんだよ。
はっ?あのロイコって小説な事件に内容が似過ぎてて発禁処分になったろ。
うん。
その運動の先頭に立ってたのが見ろよこれ。
この花道市前市長の宇津巻喜平だったんだ。
宇津巻ってことは…。
うん。
宇津巻市議は花道前市長の婿養子だ。
ロイコマニアってまだたくさんいるって話だからなどうも無関係とは思えないんだな。
(キャスター)朝晩は冷え込みますので温かくしてお過ごしください。
では続いて…。
(店員)お待ち遠さまでした。
久しぶりじゃないです?
(男性)そう…。
(キャスター)一番の注目はあのロイコ事件との関連性です。
7年前に起きた小説の内容に酷似した事件をほうふつとさせるロイコマークですが当時の犯人はすでに死亡していることから警察では模倣犯による犯行とみて捜査を進めています。
(店員)ちょっと!勝手なことするんじゃないわよ!黙ってないで何か言いな…。
あっ!無銭飲食…。
あっ警察呼べ!ほれ!警察!警察です!
(店員)えっ?娘さんはバレエ教室の帰りに行方が分からなくなったそうですね。
迎えの車を待ってるところを目撃されたのが最後です…。
事件が起きたのはこの審議の途中だったそうで。
(宇津巻)大事な質問の途中でした。
《菰野議員が役員を務めるこの篤千商事はこの花道市の開発事業のほとんどを受注してます!》《これは完全なる癒着でしょう!》
(やじ)
(議長)《静粛に!》
(菰野)《議長》
(議長)《菰野議員》
(菰野)《証拠もなしに一方的に不正と言われるのは心外です》《心外ってねこっちには証拠があるんですよ証拠が!》《いいですか?皆さん!》
(宇津巻)不正を追及しようとしてたんですが…。
《真利奈が!?》
(宇津巻)審議を中断せざるを得ませんでした。
まあ娘さんの命には代えられませんからね。
ところでロイコ事件との関係性についてはどう思います?妻と結婚する以前の話ですから。
・
(カレン)失礼します。
(カレン)どうぞ。
いや〜奥さまも大変でしたね。
いえ私は…。
(久松)秘書。
秘書の方音島さん。
バーカ。
奥さん…。
すいません勘違いしちゃいまして。
いえ…。
・
(梅野)非通知です。
(男性)入電!入電!・
(久松)弓神!ほら!何やってんだ!・
(梅野)どうぞ。
もしもし。
宇津巻です。
・
(ボイスチェンジャーの声)金は用意したか?
(宇津巻)はい!1億ここに!娘は?真利奈は無事なんですか?声を聞かせてもらえませんか?・
(真利奈)パパ!パパ!真利奈!大丈夫か?無事か?・
(ボイスチェンジャーの声)11時に噴水公園シャボン玉少女像の前に来い。
5,000万円ずつ金を分けて夫婦で持ってくるんだ。
マスコミには距離を置いて中継するよう命じろ。
・
(通話の切れる音)中継って狙い何だろう…。
(梅野)逆探知不能。
おそらく海外の回線使ってると思います。
分かった。
よし。
早速準備だ。
(一同)はい!
(久松)弓神着替えよう。
え〜っ!
(久松)来い。
ほら!お前何でここにいんだよ。
ホシが消えました。
お前逃がしたのか?いやいや…。
いやだって何か急にテレビの電源消して店から飛び出してって。
何だよ?テレビって。
お前ちゃんと見張っとけっつっただろうがよ!ホント使えねえな〜。
調子ばっか乗って全然駄目なんだよ最近。
すいませんでした〜。
(リポーター)こちら噴水公園です。
犯人が指定した時刻まであとわずかとなりました。
現在緊急生放送中です。
間もなく指定時刻。
間もなく指定時刻。
周囲に警戒しろ。
おい。
弓神は?あっちです。
大丈夫ですかね?完全に浮いてますよ。
(久松)まあまあどっちにしろ刑事に見えねえからいいだろ。
(宇津巻)もしもし。
(ボイスチェンジャーの声)公園を突っ切って駅バスターミナルに向かえ。
(宇津巻)はい。
行こう。
(通話の切れる音)
(久松)指揮班から3班4班に告ぐ。
マルタイは中央通りを駅方面に進行予定。
3班は中央通り方面…。
(京子)キャッ!あっ!
(宇津巻)おい!大丈夫か!
(リポーター)宇津巻氏が転んでしまった京子さんに駆け寄り抱き起こしています。
(宇津巻)すいません!すいません!弓神さん行きますよ。
弓神さん。
おい弓神。
(リポーター)宇津巻夫妻現在バスターミナル方面に向かって走っています。
身代金を抱えたまま走っています。
(リポーター)京子さんが急に速く走って柱の所で止まりました。
(リポーター)何かを見つけたようです。
赤いランドセルですね。
真利奈ちゃんのものでしょうか?
(京子)キャー!
(リポーター)柱を見て叫びました!
(宇津巻)もしもし。
(リポーター)電話です!犯人からの電話でしょうか?辺りを見回しています!
(宇津巻)はい。
行こう。
(リポーター)今から動きだすようですね。
いったい夫妻は柱の何を見て驚いたのでしょうか?ロイコ…。
でもおかしくないですか?だってロイコの犯人は人殺しの快楽に取りつかれたサイコパスですよね?こんな劇場型の犯罪をするようなキャラじゃ…。
さすが牡蠣鍋君目の付けどころが違うね。
そうなんだよ。
なっ?ロイコの事件のときは被害者の血で描かれてた。
こんな落書きじゃねえよ。
それにだぞお前ほら殻の渦が逆だろ。
じゃただの模倣犯?もしもし。
(ボイスチェンジャーの声)今日の取引は中止だ。
また連絡する。
真利奈は?真利奈はどうなるんですか!もしもし!
(通話の切れる音)
(京子)あっ…ああっ…。
(リポーター)犯人からの電話が切られてしまいました。
記者会見させてあんなマスコミの中継までさせて犯人は宇津巻家の人間が憎くてしょうがねえんだよ。
どこ行くんすか?ちょっ…。
何か当てでも?同じ政党の宇津巻さんから菰野さんあなたが役員を務める篤千商事の不正を議会で追及されたそうですね。
でも誘拐事件が起きてそれが中止になった。
それが何か?いや今回の事件が起きて最も得をされたのが菰野さんなんじゃないかなと。
(菰野)ハッ。
面白いこと言いだすね君らは。
おう!おう!いやいや…あのね防犯カメラに映ってたんですよ。
ねっ。
誘拐のあった時間帯にこの車。
あなたの会社の車ですよね?君らは勘違いしてるよ。
あれは宇津巻が自分を守るために仕掛けてきたんだ。
どういうことですか?失礼します。
先生そろそろ。
同朋の情けで黙ってようと思ってたけどやつは議員という公職に就きながら不倫してるんだよ。
不倫…。
いるだろうよ美人秘書が。
ハハッ。
(キャスター)昼間の宇津巻議員夫妻の身代金受け渡し現場の映像です。
夫妻は…。
(テレビの電源を切る音)今日はもう帰りなさい。
(カレン)いえまだ仕事があるので。
どうも。
・弓神さん。
宇津巻さんの知り合いにアポ取れたんでちょっと話聞きに行ってきます。
おう。
・
(足音)いや〜菰野議員は一筋縄ではいかないんじゃないですか?でもね悪事はいずれ暴かれますよ。
それが真実ならね。
もちろん証拠書類も全部揃ってますから。
あ〜なら確実ですね。
ヘヘヘ…。
でもねあの…噂では菰野議員も宇津巻さんのスキャンダルをつかんだって話ですけど。
単なる噂ですよ。
そうやって自分の不正をごまかしたいだけだ。
あっすいません1本もらっていいですか?あ〜すいません。
あ〜いやいや大丈夫です。
あれですか?ゆくゆくは義理のお父さまみたいに市長に?まさか。
政治家はメンタルが強くなきゃやってけませんよ。
またまた〜。
フフッ。
・
(物音)
(物音)・
(ノック)
(京子)はい。
どうぞ。
(カレン)すみません!私がもっと早く真利奈ちゃんを迎えに行ってれば…。
悪いのは私よ。
あなたに娘の迎えをお願いしたりしたから。
主人はねあなたのこととても頼りにしてるの。
だからしっかり支えてあげてください。
それから無理しないでちゃんと休んでね。
冷え…よくないわよ。
・
(ノック)・弓神です。
これ。
洗濯物。
いやかちかちになっちゃうかなと思って。
私が!私がやります。
ホントですか。
すいません。
ありがとうございます。
夜の風が強いからこのまま干してたらさ…おっと!閉められちゃう…。
調べたところ宇津巻さんかなり奥さんに苦労掛けたみたいっすよ。
2人が出会ったのは婚活パーティーでした。
就職もせずに遊び回っていた宇津巻さんは資産家の娘だった京子さんに巧みに近づいて深い仲になった。
そして京子さんは妊娠。
デキ婚の上に逆玉か。
男の理想だな。
初孫だったこともあって代々著名な経営者を輩出してきた宇津巻家に婿養子に入ることに成功します。
え〜それからこの家の資産を利用していろんなビジネスに手を出してます。
レストランエステブティッククルーザー業まで次から次に。
かなりのやり手だったってわけか。
でも結局全部失敗してます。
あ〜…。
最後に行き着いたのが議員です。
奥さんは父親の後援会や支援者に頭を下げて実績もない宇津巻の支援を取り付けました。
そのかいあってトップ当選。
こういう人とお友達になりたいね。
何言ってんすか。
この男は従順な奥さんを利用して宇津巻家の資産を食いつぶしたんすよ。
まさに寄生虫ですね。
何と!寄生された奥さんもホントに気の毒ですよ。
妊娠中に乳がんを患って産後に乳房全摘術をしてるんですよ。
宇津巻も当時は献身的に奥さんを支えて二人三脚で病気を乗り越えたんですがなのに旦那は秘書と不倫し…。
あ〜悲しい男のさがだな。
でももし奥さんと離婚にでもなったら宇津巻は一文無しになる。
だから金が必要になった。
それで誘拐事件をでっち上げて身代金か…。
テレビ中継までさせたのも悲劇のヒーローを演じて嫌疑をかわすため。
実行犯は秘書なんじゃないですかね。
真利奈ちゃんが誘拐されたときにアリバイ…。
音島君。
音島君!どうした!?急に。
(カレン)私もう無理です。
いまさらそんな…。
・
(京子)あらどうしたの?もう帰るの?
(カレン)今日はこれで失礼します。
(宇津巻)お疲れさま。
お邪魔しちゃったみたい。
ヤバかったな。
いやがっつり見えてんだよ。
もうちょっと頭使ってくださいよ。
でもさどっち調べたい?美人人妻と美人独身。
お前分かりやすいな〜。
・いや〜奥さんも大変ですね色々と。
ヘヘッ。
お見苦しいところお見せしてしまって。
あ〜いえいえ。
もう分かってるんですよね?主人のこと。
まあはい…。
私が悪いんです。
私がもう少ししっかりしてれば。
離婚は考えたりしないもんですか?毎日考えてますよ。
でも主人はたくさんの人の票を頂いて市議になりました。
父親から政治家たるもの愛人の一人や二人いて当たり前だって言い聞かされてきましたから。
仕方ないんです。
いやでも時代は変わりましたからね。
今じゃ即失脚だ。
一番は真利奈のためです。
娘から父親は奪えません。
何か手伝いましょうか?いえ大丈夫です。
それより誘拐犯の方は?あ〜あれは怨恨だと思われるのでご主人と対立関係にある菰野議員のことを調べてるとこです。
こも…菰野さんはそういうことをする方じゃありません。
父が市長のときからうちとは懇意にしてくださってますし。
・
(梅野)奥さん電話です!登録されてる連絡先からです。
(京子)すぐ行きます。
じゃあとは私が。
(京子)いやこんなこと刑事さんにさせられません。
ありがとうございます。
(梅野)いつ犯人から電話がかかってくるか分かりません。
すぐ切ってください。
(京子)はい。
(バイブレーターの音)ったくどこ行ってたんだよ。
今回の誘拐はロイコとは無関係だった。
だからもう昔のことだよ。
いやいや…だってテレビでも扱われてきた有名な事件だぞ。
誰だって1回くらい見てるだろうよ。
あっそうだ。
こいつのことすぐ調べてくんない?そんな顔するなよ。
(バイブレーターの音)なっ。
よいしょ。
(バイブレーターの音)おうどうした?牡蠣鍋君。
あの秘書に不倫を問いただしてみたらあっさり認めましたよ。
(カレン)《私宇津巻さんからこの街を出て一緒になろうって言われてたんです》《いやでもそんなの浮気男の常套句でしょ》《奥さまからいくらお金を積まれてもあの家には絶対戻るつもりはないって彼そう言ってたんですけど奥さんが…》《まあ…別にいいんですけどねもう》宇津巻の意志は固かったけど奥さんも受け入れようとはしなかった。
妻の愛か意地なのか。
あのなそれともう一個調べてほしいことあんだよ。
・
(児童たちの話し声)
(せき)何でこんなことしなくちゃいけねえんだよ!おう学校終わったのか?学校終わったらすぐ帰るんだぞ。
(児童)誘拐犯だ!誘拐犯じゃねえよ!何だよもう。
日々早く帰るんだよ!えっ…。
えっ…。
お…奥さんの?奥さんの?・
(久松)どこだ?
(梅野)非通知です!
(久松)お願いします。
・どうぞ。
もしもし。
・
(ボイスチェンジャーの声)もう遊びは終わりだ。
これから金の取引をする。
真利奈は?真利奈は無事なんですよね?・
(ボイスチェンジャーの声)30分後に野毛山動物園に来い。
今度は警察にもマスコミにも知らせるな。
父親一人で金を持ってくるんだ。
・
(通話の切れる音)もしもし!もしもし!
(梅野)逆探知不能。
野毛山ってえらい遠いじゃんかよ。
あっうきよ署の管轄だよな…。
よしすぐ準備だ!
(一同)はい!
(梅野)おいマスコミに規制かけろ。
急ぎましょう。
奥さんは犯人の指示どおりこちらで待機願います。
(久松)あれれ?弓神は?ったくしょうがねえなあの野郎!
(菅能)パパ!
(多々木)お〜い!ユキマチャおなかすいたね〜。
マルタイが頭をかいたら突っ込むから。
了解。
係長。
ユキマチャが。
(菅能)あっ…。
あれ?おい!何か見つかったか?灰しかなかったっすよ。
みんなは?お前バカだよな。
犯人から連絡が来たんだよ。
マジっすか?じゃあ…。
おいおい…。
心配はいらねえんだよ。
電話したの俺だから。
はっ?ヘヘヘッ。
30分後に野毛山動物園に来るんだ。
ヘヘヘッ。
すげえ。
しゃれになってないっすよ。
いやいや花道署の連中がいたらゆっくり犯人と話ができねえだろ。
犯人?あっ奥さん!ちょっと!あ〜ヘヘヘッ。
どうしてここに?いやちょっと奥さまとお話がしたくて。
ちょっと…。
いやいや…。
すぐに済みますから。
どうぞ。
いやねこいつがお宅のご主人を人間のクズだって言うんですよ。
言いましたっけ?ご主人はこの宇津巻家に巧みに入り込んで寄生虫のようにね奥さまを操って資産を食いつぶしてるって。
その上あの美人秘書をたらし込むような不真面目なやからは罰が当たって当然ですよなんつって。
そんなはっきりとは言ってません。
ただねそれって事実なんですかね?いやいやねっほらここにある写真見るとどの写真も奥さまが写ってんだ。
これなんかほらセンターに。
それでね先ほど聞き込みをしたらどのテナントのオーナーも実質的な経営者は奥さまだって言うんですよ。
えっ?私は主人を手伝っただけです。
でもねホントは奥さまの方こそお父さまの後を継いでゆくゆくは経営者や市長になりたかったんじゃないですか?この輝かしい優勝の盾が物語ってますよ。
これご主人のかと思ったら奥さんのなんですね。
父から女は家庭に入るようにってずーっと言われてきましたから。
だからお父さまに許されず泣く泣く夢を諦めた。
だから自分の代わりになる男を探してたんじゃないですか?いい年こいて働きもしないようなかい性なしはその役目にはぴったりだ。
奥さんご主人を操り人形にして自分の果たせなかった夢を実現しようとした。
そうなると寄生虫は…。
寄生虫か…。
そうなれたらよかったかも。
私は人の気持ちなんか操れませんよ。
家庭に入るって決めたからには主人のサポートに徹しようって決めたんです。
だから好き勝手やらせましたよ。
へえ〜。
じゃあ飼い犬にかまれた気分だ。
ご主人は議員としての立場やこの名家の跡取りという名誉を捨ててでも自分の意志で生きてみたいと思うようになった。
だからあの秘書の方と不倫したように見えましたけど。
奥さんは自分の操り人形が意志を持ったことが許せなかった。
だから誘拐事件起こした。
でも何で誘拐事件なんか…。
ご主人の固い意志を打ち砕く必要があったからだよ。
だからマスコミまで使ってご主人が娘のために駆けずり回る姿を散々世間にさらさせた。
あそこまでやられたらさすがのご主人だって離婚しますなんて言いだせない。
自分も取引に参加して夫婦の絆をちゃっかりアピールした。
(キャスター)《現在ご覧いただいているのは…》まあ秘書からすればあれは吐き気がするような光景だったでしょうね。
こっちがホントの家族だぞって言われてるみたいで。
ちょっと荒唐無稽過ぎません?母親が実の娘を誘拐するなんてそんなことしたら娘との関係が…。
だから誘拐は別の人間に請け負わせた。
おそらく市議会のドンの関係者ってとこですかね。
あのね菰野議員のこと追い掛けてたら奥さんと会ってる写真が見つかりました。
これ最近ですよね?ご主人はドンの不正を暴くために物的証拠を手に入れたって言ってました。
ドンはそれを取り返したくてあなたに相談した。
・《どうか手を貸してほしい》《分かりました。
資料は見つけしだい破棄します》《よかったあんたは話が分かる人で》でもあなた逆にドンに取引を持ち掛けた。
《その代わり…お願いがあります》《お願い?》「2〜3日娘を預かってほしい」そういうこと言ったんじゃないですか?バカバカしい。
だいたい一日でも娘に会えないことがどれだけつらいか。
でもあなたねえ?娘さんの体操着洗濯してましたよね?誘拐されたのが平日なのに上履きまで洗濯して不思議だなぁと思ったんですよ。
たぶんあなた娘さん数日帰ってこないの分かってたからでしょ?奥さんね寄生虫の中には宿主の脳にまで入り込んでその一生を支配する厄介なやつがいるらしいんですよ。
奥さんまさにそれだ。
ね〜自分の利益のことを考えてご主人や娘まで利用して…。
いったいどうしたらそんな自己中になれるのか話を聞かせてもらえませんかね。
フッ。
・ちょっと失礼します。
・・
(物音)あっ。
あっ!あっ!あっ!やるな。
あっ!押せ押せ!押せ!俺じゃねえよ!お前…。
ハハッ!キャー!あっちょっ…。
調べろ!それ!あっつ!あっつ!あっつ!駄目!いやー!ああっ!ありました!篤千商事の帳簿!ハァハァ…。
まだ言い逃れする気か!?ハァハァハァ…。
あー気持ち良かった…。
ホントに気持ち良かった…。
久々だったのよ夫婦として表に立ったの。
《娘を帰してください!お願いします!》
(京子)あの人が私や娘のために駆けずり回る姿もうれしかった。
まだ可能性があるのかなって…。
ご主人が別れを切り出しにくい状況つくりたかっただけだろ。
え?あの秘書も罪悪感から身を引かざるを得なくなる。
一石二鳥だ。
なかなか灰になんないのね〜あの女…。
(真利奈)《ただいま〜!》
(宇津巻)《おかえり》《早かったね〜》
(京子)《ただいま〜》
(宇津巻)《おかえり》
(カレン)《おかえりなさいませ》
(真利奈)《お稽古早く終わっちゃった》《そうか。
じゃあ音島君》《はい》《資料はあしたまでね》《かしこまりました》《よし真利奈。
パパと一緒にお風呂に入ろうか?》
(真利奈)《うん》《よーし。
お風呂お風呂》《失礼します》《お疲れさま》
(京子)何でブラジャーなのよ…。
私への当て付け?私は女としても母としても…生きていけないの?えっでも奥さんの闘病中ご主人はすごく献身的だった…。
だから悲しいのよ!最近は別れたいとか言いだすし理由はだいたい分かってたけど…携帯見てやったの。
そしたらあの女妊娠してるって…。
でもトイレ掃除してるときにね見つけたのよ。
うちのトイレ私と娘とあの女しか使わないからあの女が妊娠してるかどうかなんかすぐ分かんの。
寄生する虫を間違えましたね。
そうかもね。
でも何でご主人に知らせなかったんですか?妊娠してないこと。
携帯見たことバレるから。
ご主人に軽蔑されたくなかった?弱みを握られたくないから。
嫌われたくないからでしょ。
とっくに嫌われてるわよ。
それでもまだ家族でいたい。
(宇津巻)《真利奈!真利奈!ほらほらできたぞ!》《せ〜の…》《ああっ!やだ!ちょっと!危ない!危ない危ない!》
(真利奈の泣き声)
(京子)《大丈夫?》《ハハハッ》娘さんも大変だよ。
ねっ。
こんな親の痴話ゲンカに振り回されて。
あの子はね…あの子は全部分かってますよ。
一人でも生きていけるようにずーっと言い聞かせてきたんです。
そういうあんたは今まで一人で生きてこれたか?え?子供ってのは親が思ってる以上に敏感だぞ。
(すすり泣き)もういい。
(すすり泣き)そろそろ娘さんの居場所教えてもらおうか。
(すすり泣き)
(泣き声)泣くな。
立て。
・
(宇津巻)真利奈。
面会行こうか?よし。
せーの…よっ!重くなったな!ハハハッ。
これありがとうございました。
ロイコ事件って殺害されたのは夫婦だけで一人娘は無事だったんですよね?でも目の前で両親が殺されたからね。
ショックで記憶障害と失声症になったって。
失声症…。
太陽軒です!超おいしいギョーザとラーメン…。
いねえじゃねえかよ。
痛っ!おい!「ロイコの部屋」
(男)立てよ!おい!おい!
(男)おい立てよマジで。
おい。
(男)立てよ!
(男)落ちちゃうよ。
このままだと落ちちゃう…。
・
(男性)やめなさい!警察呼ぶぞ!
(男)あっ?
(男性)もしもし。
すぐに来てください。
女性が…。
(男性)大丈夫ですか?ほら。
新たな事件です。
2017/11/09(木) 22:00〜22:54
関西テレビ1
<木曜劇場>刑事ゆがみ #05[字][デ]【弓神因縁の事件再び!?ゲストは板谷由夏ら】
市議の娘が誘拐された!事件現場には不気味なカタツムリのマーク。それはかつて弓神が解決したはずの凶悪事件のものと酷似。一体誰が?そして少女の命は…!?
詳細情報
番組内容
弓神(浅野忠信)と羽生(神木隆之介)は、花道署からの要請で誘拐事件の捜査に協力する。誘拐されたのは、前花道市長を父に持つ宇津巻京子(板谷由夏)と婿で市会議員の誠治(丸山智己)のひとり娘・真利奈(後藤由依良)。弓神に協力要請があったのは、誘拐現場にカタツムリのマークが残されていたからだった。7年前、花道署管内で起きた異質な殺人事件に関係する。事件が異質だったのは、事件内容が小説に酷似していたためで、
番組内容2
小説「ロイコ」の名前を取って、ロイコ事件と呼ばれた。ロイコとは「ロイコクロリディウム」の略で、カタツムリに寄生し、脳まで支配する寄生虫のこと。「ロイコ」は、主人公が殺人鬼に寄生されて心を操られ、殺人を犯していくという物語だった。そして、現場にはカタツムリのマークが残されていた。「ロイコ」はベストセラーになったが、実は犯人は作者の横島不二実だった。横島は逮捕前に焼身自殺したが、彼を追い詰めたのが
番組内容3
弓神だった。
弓神は、ヒズミ(山本美月)を麻薬の密売人だと偽り、羽生にマークさせると単身で宇津巻邸へ。そこで花道署の刑事・久松(木下ほうか)と合流し「ロイコ」の発禁運動で先頭に立ったのが、前市長の宇津巻喜平だと知る。同じころ、テレビを見ていたヒズミは、誘拐事件の報道でカタツムリの絵を見た途端に動揺し、店を飛び出す。そんな中、誘拐犯から、京子と誠治に身代金を持って指定の場所に来るよう連絡が入り…。
出演者
弓神適当: 浅野忠信
羽生虎夫: 神木隆之介
氷川和美(ヒズミ): 山本美月
多々木挙男: 仁科貴
町尾守: 橋本淳
・
菅能理香: 稲森いずみ
ほか
スタッフ
【原作】
井浦秀夫「刑事ゆがみ」(小学館「ビッグコミックオリジナル」連載中)
【音楽】
菅野祐悟
【主題歌】
WANIMA「ヒューマン」(unBORDE/Warner Music Japan)
【脚本】
倉光泰子
大北はるか
藤井清美
【プロデュース】
藤野良太
高田雄貴
【演出】
西谷弘
加藤裕将
宮木正悟
【制作】
フジテレビ
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:9822(0x265E)