トットちゃん! #27[解][字] 2017.11.07
僕も頑張りますので。
それじゃ3代で…。
どうも本当に今日お土産もいただいてありがとうございました。
ありがとうございます。
ありがとうございました。
(アナウンサー)「シベリアから引き揚げて昨日舞鶴港に到着された方のお名前をお知らせします」「奥山純一郎さん」「金子伸一さん…」お届けいってきます。
静かに。
(アナウンサー)「黒屋敷敏男さん」「田中弥助さん」「谷川耕介さん」「友部明さん」
徹子は上野で出会った牧師様に会うために毎日教会に寄るようになっていました
神様お父様がどうかご無事で1日も早く帰ってきますように。
でもなかなか牧師様には会えずキリスト教徒でもないのにあれこれお祈りをして帰る毎日だったのですがこの日ついに…
牧師様!なんでしょう?あの…。
私の事覚えておいでですか?えっ?1カ月前上野の闇市で暴漢が私のシナシナを投げつけようとした時助けてくださいました。
あああの時の…。
あの…父はシベリアに抑留されたまままだ帰ってこないので毎日ここで神様にお祈りをしています。
神様はあなたにもあなたのお父上にも必ず救いの手を差し伸べられます。
それであの…神様と牧師様に聞いてもいいでしょうか?どうぞ。
母は毎日シベリアから復員してくる人の名前がラジオで放送されるのを聞いていて私にもあなたも座って聞きなさいって言うんですけれど私はそれが出来なくて困っているのです。
なぜラジオが聞けないのですか?それは…父の名前が呼ばれないと母がとても悲しそうな顔をするんで…。
それを見るのがつらくって…。
あなたは心優しいお嬢さんですね。
神様がお救いくださるでしょうか?神様は必ず救いの手を差し伸べられます。
祈る事です。
父と子と聖霊の御名によりアーメン。
アーメン。
シナシナ今日ついにしゃべっちゃった。
誰としゃべったの?魚屋さん。
今日も腰が曲がってたわ。
何言ってるの?ねえママ。
ママはなぜパパと駆け落ちしたの?なぜかしら?なぜ?多分乃木坂上倶楽部で華子さんの焼いたフランスパンをブリッとかみ切った時にパパと生きていこうって決心がついたような気がするわ。
ブリッとフランスパン…。
そうよ。
ブリッとフランスパンをかみ切った時。
ブリッとフランスパン!どうしたの?変な子ね。
「主よ、みもとに近づかん」「のぼる…」
(清宮)天にまします我らの父よ願わくは御名を聖となさしめたまえ。
御国をきたらしめたまえ。
御心を天に…。
(清宮)今日もありがとうございました。
(山崎)オルガン弾きがいるともっと讃美歌が生きると思うんですけど。
信者さんにそういう方いらっしゃらないのかしら?今のところそういう方は…。
オルガン私が弾きます!あなたはオルガンの心得がおありなんですか?私は帝都交響楽団コンサートマスター黒柳守綱の娘です。
母も音楽学校を卒業しています。
父の母へのプロポーズはバイオリンの演奏で私はその娘ですからオルガンぐらい弾けるんです。
そうですか。
ではお願い致しましょうか。
はい!これから毎日来てオルガンを弾きます!毎日でなくて結構です。
日曜の礼拝の時お願いします。
いいえ毎日来ます。
(オルガン)「主よ、みもとに近づかん」
(ミスタッチをした音)あっ…。
すみません。
神はいかなる罪もお許しになります。
今変な音を出した事は私の罪なんでしょうか?あなたが罪だと思うならそれは罪でありましょう。
あなたが罪だと思うなら…。
うっ…!昨日も私の事を見送ってずっと手を振ってたの。
この前の礼拝の時は私の事見てお話してたの。
牧師様は私の事が好きだと思うんだけど華子さんどう思う?どう思う?って言われても…。
会った事のない男だし…。
男じゃない牧師様。
神に仕える者が恋愛なんてしていいのかしら?牧師様だって人間だもの!そういう気持ちになる事はあると思うわ。
それに神はなんだってお許しになるんだもの。
(シイナさん)大丈夫。
牧師様は結婚も許されてるから。
やぁだ!シイナさん聞いてたの?初めから丸聞こえだよ。
トットちゃんの声はよく通るからね。
はいこれ。
華子さんが焼いたフランスパンとチャイ。
ああっ!フランスパンブリッと食べて私も決意します!今度牧師様を連れてきます。
おお〜それはいいね。
僕のカレーをごちそうしよう。
ママも連れていらっしゃいよ。
ダメ。
この事はママには内緒だもん。
(華子)そうなんだ。
ママはパパの事で頭がいっぱいだから私の事で心配はかけられないの。
でも牧師様は連れてきます。
いつがいいかしら?教会のお休みはいつなんだろう?毎日やってるからお休みなかったらどうしよう…。
う〜んでも誘っても来なかったらその気はないかな…。
その気はあると思います!フフフフフ…。
(清宮)ではまた。
ごきげんよう。
こんにちは。
こんにちは。
牧師様!はい。
今度乃木坂にカレーを食べに参りませんこと?カレーですか…。
いいですね。
黒柳さんもカレーがお好きなんですね。
私も大好物です。
本当ですか?でも教会にお休みの日ってあるんですか?カレーのお話の前にお祈りをどうぞ。
はい。
ママこういうワンピースを作って。
どんなの?この前立ては白で縦にタックが入ってるの。
あら随分凝ったワンピースね。
作るの大変そう。
お願い作って!素敵だと思うけどどこに着ていくの?乃木坂上倶楽部。
乃木坂上倶楽部で何があるの?牧師様とシイナさんのカレーを食べに行くの。
牧師様はカレーが大好物なんですって。
だから私シイナさんのカレーは美味しいですよって言ったら牧師様がぜひ行きたいっておっしゃって。
それでそんなにおしゃれをして行くの。
そう!ふ〜ん!お願い作って!わかりました。
徹子さんが素敵に見えるワンピース急いで作ってあげます。
ありがとうママ!そんなに近づいたら縫えないわよ。
このお洋服には赤い靴がいいわ。
白が爽やかでいいんじゃない?ううん赤。
でもうちには赤いお靴はないじゃない。
白ならあるわ。
でもあなた赤いお靴が履きたいんじゃないの?おじさんこれ赤くして。
えっ?靴をペンキで塗るのかい?そう。
いやあ…ペンキっていうのはねこういう木材かなんかに塗るもんでさ革にはね…。
赤い靴が欲しいの。
ああうん…じゃあやってみてもいいけどすぐ剥がれちゃうかもしれないよ。
1日持てばいいから。
1日も持たないかもしれないよ。
お願いします。
うん…わかったわかった。
じゃあ赤がいいのね?はい。
いってきます。
シイナさんによろしくね。
は〜い。
私乃木坂のほうへはあまり行った事がないんですよ。
(清宮)黒柳さんはよくいらっしゃるんですか?はい…。
(シイナ)いらっしゃいませ。
座りましょうか?はい。
こちらへどうぞ。
この辺りは古い建物も残ってるんですね。
カレー2つ。
ナンにしますか?ご飯にしますか?ナンとはなんですか?ナンとは…。
インドのパンです。
はあ…。
ご飯で2つ。
かしこまりました。
だいぶ緊張してるわね。
若いって事は素敵ね。
(2人の笑い声)この福神漬けはご飯カレーの時だけつきます。
福神漬けはおかわり自由です。
いただきま〜す。
いただきます。
どうですか?これ懐かしい味だな。
懐かしい味?横須賀の海軍にいた時毎週金曜日がカレーでその味が忘れられない美味しさだったんですよ。
(テーブルをたたく音)そのカレーを作っていたのは私です!えっ?私は昭和20年2月に招集されてずっと横須賀の海軍でカレーを作っていました。
カレーのおかげで外地に行かずに済んだ。
あなたが食べていたカレーそれは私のカレーです!これは奇遇だな。
福神漬けとカレーが合う事海軍で覚えました。
横須賀のカレーも福神漬けが大盛りになってて。
ああ今またあの海軍のカレーが頂けるなんてまさに神のおぼしめしです。
そのとおり!おぼしめしです!いやあ…あなたいい人だ。
男同士で盛り上がっちゃってるけど…。
シイナさんの馬鹿。
たくさん食べてってくださいね。
はい。
いただきます。
黒柳さんは小さな頃からこんな美味しいものを食べて育ったんですね。
だからどこか違うんだな普通のお嬢さんとは。
ここにはお食事後に頂くチャイという美味しい飲み物もあるんですよ。
じゃあこれをちょうだいしたらそれも頂きましょう。
ごめんください。
はーい。
(破れる音)あっ…!
この恋の顛末はまた明日お話ししましょう
お母様東京に来ない?
(河合茂子)お帰りなさいませ。
お父様から解放されてもいいのよ。
自由になって頂きたいわ。
(門山三好)自由?2017/11/07(火) 12:30〜12:50
ABCテレビ1
トットちゃん! #27[解][字]
辛く困難な時代を明るく前だけを向いて駆け抜けた、黒柳徹子とその家族の激動の昭和史を笑いと涙で描く!「窓ぎわのトットちゃん」の時代から国境を越えた恋まで初映像化!
詳細情報
◇番組内容
昭和24年。母・朝(松下奈緒)とともに疎開先の青森から帰京した徹子(清野菜名)は、背が高く端正な顔立ちの牧師と運命的に出会い、恋に落ちる。徹子は、取り壊されず残っていた乃木坂上倶楽部でカレーを食べようと牧師をデートに誘う!一方、朝の父・周通(佐藤B作)の訃報が届き、朝は徹子を連れて北海道の原乃へ向かう。同年・冬、徹子と朝は、シベリアからの復員兵に父・守綱(山本耕史)の名があると知って…!?
◇出演者
清野菜名、松下奈緒、山本耕史
小澤征悦、高岡早紀、凰稀かなめ、竹財輝之助
◇原案
黒柳徹子
◇脚本
大石静
◇演出
遠藤光貴
◇主題歌
福山雅治『トモエ学園』(アミューズ/ユニバーサルJ)
◇スタッフ
【チーフプロデューサー】五十嵐文郎(テレビ朝日)
【プロデューサー】服部宣之(テレビ朝日)、角田正子(クリエーターズマネジメント)、菊地裕幸(クリエーターズマネジメント)
【協力プロデューサー】田原敦子(テレビ朝日)
◇おしらせ
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/totto/
☆Twitter
https://twitter.com/totto_tvasahi
☆Instagram
https://www.instagram.com/totto_tvasahi/
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:37454(0x924E)