2017年11月09日 | │コメント(62) | │ゲーム・漫画・アニメ |
- 1 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:14:19 ID:nLc
-
ときめきメモリアルとは
1994年5月27日にPCエンジンで発売され
この世にギャルゲーというジャンルを確立させた元祖恋愛シミュレーションゲーム
95年にプレステ、96年にサターンに移植され爆発的ブームを巻き起こした
ゲームの内容はきらめき高校に入学した主人公が
勉強に運動、容姿を磨いたりしながら高校生活3年間を送る中で
様々な女の子と出会い、デートを重ね
卒業式の日に伝説の樹の下で女の子に告白してもらう事を目指すというもの
貼っていく画像は「ときめきの放課後」というクイズゲームの物で
本編とはキャラデザが変わってるので、シャクレてねぇじゃん!と思うかもしれないが
こっちの方が可愛いのでこっちにした
- 10 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:21:02 ID:6Q2
-
とんでもないスレが始まってしまった予感
- 12 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:21:51 ID:NGW
-
全員紹介するんか
清川さんはよ
|
■当サイトのオススメ記事
電話俺「ハイッ……はいかしこまりました、はーい失礼致しまーす…」ガチャ
【宮崎駿】 Wikiにも載ってないカリオストロの城の制作裏話をお前らに紹介していく
俺がSteamのPCゲーを紹介するからお前らは俺にオススメゲーを紹介してくれ
【動画】ニュース生放送中、机の上に子猫が迷い込み、ノートPCの上でくつろぐ事案発生
みかん農家怖すぎワロタwww
【速報】吉田沙保里、分裂する
- 14 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:22:57 ID:0y0
-
ゲームセンターCXが神回だった記憶がある
- 2 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:14:54 ID:nLc
-
藤崎 詩織【ふじさき しおり】 声優:金月真美
元祖メインヒロインにしてギャルゲーの代名詞的存在
容姿端麗・才色兼備の幼なじみキャラでトレードマークはヘアバンド
理想が高くクリアのためのハードルの高さは「1」の中では最高
主人公のパラメーターが低い時に一緒に帰ろうと誘うと言われる
「一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし…」
というセリフは今でもよくネタにされる
ヴァーチャルアイドルの先駆けでもありただのキャラソンというだけでなく
正式に「藤崎詩織」としてCDデビューもしている
1997年に公開された実写版映画において当時新人であった吹石一恵が演じたため
2015年に福山雅治と吹石一恵が結婚した際に
「福山ぐらい完璧じゃないと詩織は落とせないんだな」と話題になった
ちなみに実写版映画の内容は名前借りてるだけの別物と思っていい
- 4 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:16:12 ID:nLc
-
如月 未緒【きさらぎ みお】 声優:関根明子
文芸少女で病気がちの元祖メガネっ娘で文系キャラ
控えめな性格で物言いも丁寧だが、反面芯は強く嫌な物は嫌とはっきり言う性格でもある
運動は大の苦手で体育祭で二人三脚のパートナーになって一緒に走るイベントがあったり
夏の海にデートに誘うと泳がずにパラソルの下で語り合うイベントがあったりする
ラジオドラマのストーリーでは、主人公の男友達キャラである早乙女好雄と恋人となり
当時激怒した如月ファンがいたとかいないとか
さらに、エンディングでメガネを外しコンタクトにする場合もあるのだが
これも激怒したメガネっ娘ファンがいたとかいないとか
- 5 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:17:12 ID:nLc
-
紐緒 結奈【ひもお ゆいな】 声優:中友子
I.Q.300の「野望は世界征服」というマッドサイエンティスト
怪しげな薬品やレーザー出力装置、果ては「世界征服ロボ」などの開発はお手の物で
ボウリング場のスコアマシンを操作して自身のスコアをパーフェクトにしたり
ゲームセンターのメダルゲームにコードを差し込んで大当たりさせたりなどもできる
野望が世界征服のためヒーローが気に食わないのか、遊園地のヒーローショーで
怪しげな手段でヒーローを気絶させたりもする
元々ぶっ飛んだ設定だらけのゲームだが、その面での象徴的存在と言えるくらい
彼女は設定からぶっ飛んでいるキャラである
しかしそのドSな物言いに魅了されたファンも多い
- 6 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:18:23 ID:nLc
-
片桐 彩子【かたぎり あやこ】 声優:川口雅代
絵画や音楽の芸術性に優れ、明るくさばけた性格で会話の随所に英語を交える個性的なキャラ
「ビューティフル!素晴らしい絵ね」や「ソーファン!楽しかったわ」などの
特徴的な会話を一度聞くと忘れられなくなる
髪型もかなり個性的に結い上げていて、下ろすと腰くらいの長さにまでなるらしい
カラオケ好きでありデートでカラオケに連れて行くと実際に彼女の歌を聴く事が出来る
泳ぎが苦手で水泳の授業を水着姿のままバックレて校舎裏で主人公に見つかるイベントがある
当初はそんなに人気があった訳ではないが、じわじわと人気を獲得し
小島秀夫が監修を務めたドラマシリーズというストーリー形式のゲームの2作目
「彩のラブソング」でメインヒロインに抜擢され人気上位キャラの一人となった
- 7 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:19:31 ID:nLc
-
虹野 沙希【にじの さき】 声優:菅原祥子
運動部のアイドルにして永遠の「理想のお嫁さん」
野球部もしくはサッカー部のマネージャーをしており
口癖は「根性よ!」や「根性でがんばりましょう!」
面倒見がよく、一生懸命な人を応援することが大好きな性格
趣味は料理で「つ、作りすぎて、余っちゃった!」と
今では定番となったセリフで顔を赤らめながらお弁当を渡してくれる
ユーザーからの人気は高く、雑誌等での人気投票では詩織を抜いて1位になる事が何度もあった
その人気からドラマシリーズ1作目「虹色の青春」のメインヒロインとなりさらに人気となった
完璧なキャラに見えるが一つ欠点を上げるとすれば…歌唱力が、ちょっと、うーん…
まぁこれはメタになるので、理想のお嫁さんとしては完璧である
- 9 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:20:53 ID:nLc
-
古式 ゆかり【こしき ゆかり】 声優:黒崎彩子
おっとり天然の不思議ちゃん指向のあるキャラ。名前の通り古風なところもある
「はぁ~」「まぁ~」「そ れ は す ば ら し い で す ね ぇ ~」などゆったり喋る
編み物が得意で手編みのセーターをプレゼントしてくれる
水族館のイルカショーでイルカの水しぶきでビショビショになるイベントがあるのだが
PCエンジンではうっすら下着が透けて見えるがPS以降では見えなくなっている
彼女のお父様は古式不動産の社長なのだが、どう見てもその筋のお方である
そのお父様により「殿方は食中植物だと教えられましたがどういう意味なのでしょう?」と
主人公に問いかけてくるイベントがある
- 13 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:22:04 ID:nLc
-
清川 望【きよかわ のぞみ】 声優:笹木綾子
きらめき高校が誇る超高校級のスイマーで
毎日50kmのロードワークを欠かさないという長距離ランナーも真っ青なキャラ
普段は男勝りの言葉を使いつつも、その反面花が好きで映画はラブロマンス好きという一面もある
好感度が上がるにつれ、言葉遣いや態度が激変するのも魅力の一つ
特に下校時、「一緒に帰ろう」が言えなくて顔を赤らめながら
「やっぱりなんでもない!」と、走り去ってしまうのが印象的
雷が苦手で海にデートへ行った際に雷が鳴り
水着のまま主人公に抱き着くイベントがある
彼女を2回クリアするとエンディングにロングヘアーになった姿で現れる
個人的にはやっぱりなんかイメージが違う気がする
- 21 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:26:19 ID:2wP
-
>>13
ワイ初回プレイ時に子のこのルートになったわ
健気で良かったンゴねえ
- 16 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:23:15 ID:nLc
-
鏡 魅羅【かがみ みら】 声優:五十嵐麗
自他共に認める美貌の持ち主で、作中一のナイスバディでもある
学内にファンクラブまで存在しており、よく大勢の取り巻きを引き連れている 「はい!鏡さん!」
進路がモデルで高飛車な態度で「オーホッホッホッホ」と笑うわかりやすいキャラだが
実は弟思いで面倒見がよく、弟が熱を出してしまったから今日はデートができない、と
帰ってしまうイベントもあり、ギャップ萌えの急所をついてくる場面もある
出会いの場面からスカートの中が気になる態勢で転ばされたり
海でサンオイルを塗るイベントがあったり
お化け屋敷で怖がっておっぱいの谷間が見えたりと完全にお色気担当
紐緒さんと共に大人になってからプレイすると良さがわかる…気がするのは
自分が大人になったから…というよりMになったからだろうか
- 19 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:24:23 ID:nLc
-
朝日奈 夕子【あさひな ゆうこ】 声優:鉄炮塚葉子
流行に敏感で流行りものを追いかけることが大好きなイマドキ女子
現代だったら確実にインスタグラムとかやってそう
期末テストは毎回赤点だらけの補習の常連で、カンニングペーパーを作るイベントもある
遅刻常習犯でもあり「電車がモロ混みでぇー」という名言も残した
反面人当たりは良くどこか憎めない性格のため交友関係が広い
早乙女好雄とは中学からの同級生で悪友同士であり
古式ゆかりとは親友同士で、ドラマシリーズ内での文化祭では
「ゆうことゆかり」という漫才コンビを組んで漫才を披露している
「まぁまだ現実にいそうだな」というキャラ設定と見た目の良さのためか
ときメモを知らない人の第一印象での好みに選ばれることが多い…気がする
- 20 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:25:40 ID:nLc
-
美樹原 愛【みきはら めぐみ】 声優:栗原みきこ
心優しくて動物好きだが、男性に対してはあがってしまい内気になってしまう可愛らしい少女キャラ
詩織とは中学生時代からの親友でメグと呼ばれている
主人公も同じ中学のはずなのだが高校で詩織に紹介されるまで面識はない
その特徴的なフォルムから髪型がヘルメットと呼ばれている
いわゆるぱっつん前髪なのだが、ボリューム感やバランスのせいで
非常に硬質で大きいヘルメットにしか見えなくなってしまっている
しかし「ときめきの放課後」というクイズゲーム内で
水泳の授業の後に目薬を差してあげるイベントがあるのだが
水に濡れてヘルメットを解いている彼女は非常に可愛らしい
それまで「ヘルメットwww」と馬鹿にしていた者でもテノヒラクルーしないといけない破壊力である
まぁ結局その後またヘルメットを被った姿を見て掌は戻るのだが
- 22 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:27:05 ID:nLc
-
早乙女 優美【さおとめ ゆみ】 声優:よしきくりん
主人公の親友である早乙女好雄の妹で、2年目の4月に新入生としてきらめき高校に入学してくる
見た目通りの子供っぽいキャラで、好きなものはゲームやアニメ
と言っても今のようなディープなオタク系キャラという訳ではなく
子供向けアニメやヒーロー物が好きな程度
攻略本によると好雄から主人公に関して色々と話を聞かされていたので
最初から主人公に対して好意を抱いているという設定との事
2年生時に必ず登場し、その好感度の上がりやすさからグイグイ主人公にアプローチしてくるので
他のキャラを攻略中はお邪魔キャラとなりがち
兄弟仲は良いようで、好雄は「うっとおしい」と言いつつも面倒見の良い兄貴であるようだ
優美が着ている苺Tシャツというまんまでかい苺がプリントされたTシャツがよくネタにされる
- 24 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:28:38 ID:nLc
-
館林 見晴【たてばやし みはる】 声優:菊池志穂
入学式の日に主人公に一目惚れして以後、主人公の事を影から見つめてきた女の子
見つめるだけでは物足りなくなったらしく
たびたび主人公に偶然を装ってぶつかってきたり、間違い電話を掛けてくる
ときメモにおける元祖隠れキャラで、他の女の子達のようにこちらからデートに誘うことはできない
エンディング時に誰からも告白されなかった場合にランダムで告白してきてくれる
PS版以降に追加されたいわゆる「222イベント」(2月22日に起こるから)において
彼女からデートに誘われ、彼女のせつない想いを聞くことができる…のだが
このイベントを見ると彼女から告白されることはない「別れ」のイベントなのでファンからは賛否両論ある
隠れキャラながらその一途な思いが人気となり
ドラマシリーズ3作目「旅立ちの詩」において詩織とのダブルヒロインに選ばれ
ファンならずともそのせつないストーリーに惹かれさらに人気を上げた
その特徴的な髪型は「コアラヘアー」と自分で名付けている 「コアラッキー!」
- 26 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:30:32 ID:nLc
-
伊集院 レイ【いじゅういん れい】 声優:津野田なるみ
きらめき高校理事長の孫で、伊集院財閥の御曹司
登場時は男キャラで、主人公に金持ち特有の自慢話や嫌味を言っては去っていく
しかし、実際は女の子で伊集院家のしきたりにより18歳までは男として育てられていた
彼女もこちらからデートには誘えない隠しキャラ
館林のようにランダムではなく、彼女に電話をかけまくれば狙って攻略することができる
好雄がその正体に気づくのだが、主人公に話そうとしたところを狙撃され
治療と称し伊集院が連れて行き、帰ってきた時にはその記憶を無くしているというイベントがある
なお主人公に対し自慢話や嫌味を言い続けたのは
わざと嫌われて恋愛感情を抑えようとしたため、らしい
- 27 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:31:53 ID:3E6
-
>>26
時代の徒花やったな…こいつもイモウットも…
- 29 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:32:04 ID:NbK
-
>>26
好雄がその正体に気づくのだが、主人公に話そうとしたところを狙撃され
治療と称し伊集院が連れて行き、帰ってきた時にはその記憶を無くしているというイベントがある
どういう事なの…
- 141 :名無しさん@おーぷん :2017/10/22(日)01:04:07 ID:YHl
-
>>26
伊集院はぶつかった時の声がクッソ可愛い
隠しヒロインの為エンディングで流れるアルバムの枚数が足りなく、尺埋めに同じ画像ばかり流れるのでクッソ微妙な気分でプレイを終えられるのもオススメポイント
- 28 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:32:03 ID:nLc
-
以上や!
今やっても面白い名作ゲームやから未プレイの人はやってみてクレメンス
PSVITAなんかのアーカイブスでもできるで
- 31 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:33:23 ID:3E6
-
>>28
追加イベントあるんか?
最後あたりは作業かつ運ゲーやったような…
- 34 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:34:39 ID:nLc
-
>>28
アーカイブスのはまんまPS版の移植やから追加はないなぁ
- 39 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:35:46 ID:3E6
-
>>34
まーた詩織の代わりにメットが来るのか…
- 30 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:32:48 ID:iWY
-
伊集院ェ・・・
- 40 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:35:52 ID:OcH
-
体鍛えまくってたら伊集院のボディガードがデレた気がする
- 33 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:34:20 ID:jwk
-
2も4も名作なんだよなぁ
- 35 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:34:43 ID:NbK
-
>>33
なんか抜けてるよなぁ?
- 36 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:34:46 ID:3E6
-
>>33
3「(ニッコリ)」
- 38 :■忍法帖【Lv=10,ホロゴースト,kHh】 :2017/10/20(金)22:35:16 ID:hJ3
-
>>33
なんでや3も面白いやろ(小声)
- 32 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:34:05 ID:4K0
-
リアルタイムでときメモ4やってて草
- 47 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:38:22 ID:Ozz
-
4は無難なキャラづけの子多くて地味やった印象(都子は例外)
面白かったけど
- 41 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:36:29 ID:nLc
-
ほんとは2のほうが好きなんやが1まとめるだけで力尽きたんや…
2もやりたいわ
4は都子ばっかで他の子あんま知らんのや
3…もやったけどね
- 43 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:37:54 ID:3E6
-
>>41
頑張れイッチ
ほむほむもお前を応援しとるで
- 48 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:39:28 ID:nLc
-
>>43
ワイ八重さん派なんや…
2好きやしがんばるわ
- 50 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:40:28 ID:3E6
-
>>48
頑張れー
- 52 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:41:54 ID:nLc
-
>>50
ドリルとペンギン着ぐるみええよな
- 53 :■忍法帖【Lv=10,ホロゴースト,kHh】 :2017/10/20(金)22:46:00 ID:hJ3
-
>>50
裸って書かれたシャツ来てた記憶
- 59 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:48:03 ID:jwk
-
>>53
デレた後の落差が素敵やん?
最後スカートやし
- 67 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:54:39 ID:3E6
-
>>53
ほむらは、ワイ的にはこれがすこ
- 69 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:55:42 ID:hJ3
-
>>67
爆裂山もすこ
- 49 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:40:25 ID:TL3
-
2は小五の時に初めてやった
あれが過ちの始まり
- 55 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:46:36 ID:TL3
-
ほむらは太鼓叩いてる時がいいんやぞ
- 61 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:49:51 ID:Ozz
-
ほむらは好感度上げても友達感覚でいてくれるのがええ
時々デレるけど
- 68 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:55:36 ID:lRS
-
ほむらはサイドストーリー的なやつで
年寄り連中が絡んでくる中でたまにデレるから
ずっとこのままドつきながら寄り添ってくんだろうなぁって感じがいいンゴねぇ
- 51 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:40:40 ID:jwk
-
2は基本ハズレが居ないのが凄いわ
幼年期もええイベントやった
- 54 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:46:20 ID:Ozz
-
光ちゃんの主人公好き好きオーラ凄いンゴねぇ。可愛い
↓
光ちゃんとエンディング迎えたし他の子のエンディング見るか!
↓
ん?爆弾ついてる誰や?光か……
↓
また光に爆弾ついてる……
↓
爆弾つきすぎぃ!もう光ちゃんやめてクレメンス……
↓
光苦手ンゴ……
- 58 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:47:36 ID:nLc
-
>>54
わかりすぎてツライ
光狙いの時はほんま楽しいんやがそれ以外の時がねぇ
- 56 :■忍法帖【Lv=10,ホロゴースト,kHh】 :2017/10/20(金)22:47:28 ID:hJ3
-
>>54
榊「貰ってくぞ」
- 64 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:51:44 ID:jwk
-
光は主人公のこと諦めようとした矢先に入学式での再会やから多少はね?
- 42 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:37:24 ID:r4n
-
ときメモシリーズの最新作がこれ
https://www.konami.com/games/tokimeki-idol/
- 44 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:38:04 ID:nLc
-
>>42
ときメモがそのままソシャゲにならんだけ助かるわ
- 46 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:38:15 ID:NbK
-
>>42
なんやこのとりあえずアイドルにしとけ感は
- 60 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:49:35 ID:odb
-
ときめきファンド(小声)
- 65 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:51:45 ID:lRS
-
>>60
ハヤテのごとくの悪口はやめて差し上げろ
- 103 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)01:06:04 ID:Y9n
-
ファンドはGSが売れてくれたおかげで一応ギリッギリ黒字なんやぞ!
なお手数料引くと赤字な模様
- 62 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:50:41 ID:nLc
-
3は固定ストーリーが進んでいくから
やる度に毎回メインヒロインが勝手にときめいて勝手にストーリーが進んでいって
勝手に駄菓子屋のばあちゃんが死ぬとこ見させられるのが苦痛やったわ
- 66 :■忍法帖【Lv=10,ホロゴースト,kHh】 :2017/10/20(金)22:52:16 ID:hJ3
-
>>62
ピアノ少女の攻略難しかったンねえ…
- 73 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:57:53 ID:NGW
-
>>66
3は微妙やったが
個人的に泉ほたるは歴代でも一番好きかも
- 77 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:59:19 ID:hJ3
-
>>73
ほたるか
名前すっかりわすれてたわ
- 76 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:59:10 ID:DLJ
-
3は良く覚えてないけどボーリングでパーフェクト出されるゲームやった記憶があるで
- 74 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:58:00 ID:cwv
-
ワイゴキブリ厨、ゆっきーが評価されなくて泣く
- 85 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)23:06:59 ID:6ED
-
ゆっきーとみほぴょんのコンビがええわ
- 72 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:57:42 ID:DLJ
-
2の棒倒しだけでゲーム作れそう
- 63 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:50:49 ID:TL3
-
L2かR2で呼び方変えれるのもよかった
そろそろ名前呼びいけるやろか…とか
- 78 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:59:43 ID:lRS
-
ワイGB版から入った勢、和泉ちゃんとパトリシアを推す
- 81 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)23:01:34 ID:nLc
-
>>78
ワイ宗像さんも好きやで
- 82 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)23:03:47 ID:lRS
-
>>81
あ、その子も好きやったわ
でも今にして思うと野球観戦行ったJKが
いきなり応援団差し置いてペット吹くって度強ありすぎやわ
- 86 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)23:07:41 ID:nLc
-
>>82
ときメモ故致し方なしや
- 83 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)23:04:05 ID:Ozz
-
爆弾を処理しなくても何も気にしない都子好き
- 86 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)23:07:41 ID:nLc
-
>>83
都子にハマると抜け出せなくなるンゴねぇ…
- 84 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)23:06:21 ID:3E6
-
>>83
漢伊集院、爆弾、パラメーターを無視して主人公に熱い告白
- 109 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)01:17:57 ID:xIb
-
都子ちゃんとかいう幼馴染かわいい
- 110 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)01:20:28 ID:Y9n
-
>>109
都子はヤンデレの部分は置いといて、幼馴染としては理想のキャラやねぇ
- 79 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)22:59:44 ID:cwv
-
4は全員女の子出してから都子ヤミ化させてからが本番
- 87 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)23:26:15 ID:jwk
-
しかし華澄さん攻略する時あれだけ街中で会ってたら
絶対噂になってるよな
優等生だからある程度スルーされたか、校長が校長だから問題にされん
かったか…
- 88 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)23:29:13 ID:TL3
-
>>87
彼氏代理補佐見習いすこ
- 90 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)23:38:04 ID:jwk
-
>>88
それも良いけど呼び捨てに成功した時の反応もすこ
- 89 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)23:30:20 ID:nLc
-
>>87
大学卒業したての新人教師がいきなり3年生の担任になる訳ないやろ!
ってお約束のツッコミもなしやで
- 90 :名無しさん@おーぷん :2017/10/20(金)23:38:04 ID:jwk
-
>>89
あの校長なら仕方ないである程度説明つくしなぁ
- 92 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)00:42:22 ID:sEv
-
2全員かわいい奇跡
- 91 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)00:41:10 ID:UfK
-
薄い本人気はどうなんや?
- 95 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)00:44:27 ID:sEv
-
>>91
詩織が最多やろうな
- 97 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)00:52:26 ID:Y9n
-
薄い本は当時コナミがやたら厳しく取り締まっててほとんど出なかったんや
でもなんか詩織がめちゃくちゃ凌辱される薄い本があってワイが中学生ぐらいの時(十数年前)に古本屋で
3巻までの総集編の見つけて買ったんやが、そのシリーズが最近まで続いて出てるって知ってド肝抜かれたで
- 93 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)00:42:58 ID:Fvs
-
ワイ同級生派
エルフのすごかった時代を思い出してむせび泣く
- 111 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)01:22:22 ID:EyH
-
>>93
同級生シリーズはヒロインのふくよかな線がすこ
原画の人がマクロスFに関わっとったのを知ってぶっ飛んだわ
- 96 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)00:48:31 ID:93b
-
質問やがイッチはパワポケシリーズはやったことあるんか?
- 97 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)00:52:26 ID:Y9n
-
>>96
パワポケはないなぁ
- 98 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)00:55:11 ID:93b
-
>>97
そうか、ときメモ好きなら是非やってほしい作品やで野球ゲームやけど
- 100 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)00:59:55 ID:Fvs
-
今調べて知ったけど、SFC版のときメモよりPS版のときメモの方が先に発売されてるのな
ワイは初代ときメモって言ったらSFCのイメージしかないわ
- 102 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)01:04:47 ID:Y9n
-
>>100
SFCは容量の関係で声入れらなかったし開発は最後の方やったな
でもキャラデザがマイルドになって可愛くなってるのな
- 104 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)01:06:42 ID:sEv
-
>>102
コマ?
- 105 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)01:07:26 ID:Y9n
-
>>104
キャラデザか?若干違うで
- 106 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)01:10:31 ID:Fvs
-
ほーん、さすがにくわしいな
ちなみに同級生が92年に出てときメモより先らしいからギャルゲーの走りはこっちなんやな
ときメモはギャルゲーをを家庭用ゲーム機に移植したことに大きな意義があるな
- 108 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)01:17:10 ID:EyH
-
>>106
メインヒロインのキャラデザ被りまくりやけどな
- 107 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)01:13:09 ID:EyH
-
詩織とかいう毀誉褒貶の激しいメインヒロイン
- 114 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)01:27:56 ID:r3t
-
「90年代の男のオタクがデザインした美少女」という感じ
興味深いな
- 116 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)23:08:51 ID:Y9n
-
2出来たンゴ
画像がまばらになっちゃったけどまぁ見てってやってクレメンス
- 117 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)23:09:42 ID:Y9n
-
陽ノ下 光【ひのもと ひかり】 声優:野田順子
小学校2年生までは主人公の隣の家に住んでいた幼なじみで、その頃から主人公には好意を抱いていた
その後主人公が引っ越してしまうがひびきの高校入学式で運命の再会を果たす
前作のメインヒロイン藤崎詩織とは違い、完璧超人では無く健気で人間味のあるヒロイン
最初からかなり好意的で言動も主人公の事を思いやった物が多い
むしろ嫌われるのが難しく、好感度が低い、普通、高い時と
3種類ある水着のうち、低い時に着用する青い水着を見た事ないという人もいるのではないだろうか
(血液型で相性が悪いのを選べばある程度見やすい)
陸上部に所属していて、主人公も陸上部に入って共に部活に打ち込めば
2人でインターハイ出場出来るようになるなどポテンシャルは高い
ガラスの小物が好きで集めている。幼い時に主人公が祭りの縁日の屋台で
おもちゃのガラス細工の指輪をプレゼントしてくれ、それを高校生になった時にも大事にしていた
健気で一途でとても可愛い子…なのだが主人公大好きすぎてガンガンアプローチしてくるので
他のキャラを攻略中にはちょっと困った子になってしまう
デート誘われて断ると、とても悲しそうな顔をするから…断れねぇんだこれが
- 118 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)23:10:34 ID:Y9n
-
水無月 琴子【みなづき ことこ】 声優:小菅真美
日本文化を愛し茶道部に所属しているのだが、大変に怒りっぽく、口より先に手が出るタイプ
初対面の主人公に対して「ぱっとしない男ね」と言い放ってくる
光とは中学生時代からの親友で、光の主人公への思いは中学生時代から聞いている
なので彼女を攻略しようとするとちょっとした三角関係となってしまい
光も琴子も葛藤する事になってしまう
それが顕著なのが初代のドラマシリーズのようなストーリー形式のゲームの
サブストーリーズ「Memories Ringing On」の内容で
あまりにドロドロすぎて評判は良くない
大変な寒がりであり、冬には校内でも堂々とどてらを着用している
また、茶道部は彼女1人だけなのだがちゃんと茶室のような小屋が用意されていて
その中に冬の間はこたつを置いて暖まりながらお茶を飲んで至福の笑顔を見せている
コーヒーが苦手で文化祭で喫茶店を開いた時、教室に充満するコーヒーの匂いで倒れてしまう
個人的に文化祭前日のエプロン姿にグッとくる
- 119 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)23:11:25 ID:Y9n
-
寿 美幸【ことぶき みゆき】 声優:高野直子
日常的にトラックにひかれるほどの薄幸少女だが、どんな不幸にもめげない元気なキャラ
おみくじを引いても大凶ばかりの彼女だが、幼年期に引いたという
生まれて初めての大吉のおみくじをお守りとして持ち歩いている
しかしこのおみくじは、その時主人公とぶつかった際に
入れ替わったものだという事を当の本人は気づいていない
そのハイトーンヴォイスは「超音波」とも称され、多くのプレイヤーの耳をつんざいた
しかし、慣れてくるとこれ以外はありえないと思えてくる
テニス部所属だが実力はイマイチで本人も
「ちょっと面白そうだからやっている」程度らしい
サブストーリーズ「Dancing Summer Vacation」のメインヒロインで
ダンレボをやったら不幸発動でハチャメチャなステップなのにたまたまそれがパーフェクトになり
それを見ていた大会スタッフにスカウトされ大会に出る事に…という内容
- 121 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)23:12:19 ID:Y9n
-
一文字 茜【いちもんじ あかね】 声優:野村真弓
長期に渡って家を空けている両親に代わり、家事および家計を支える為のアルバイトに精を出す苦労人
アルバイト先は大衆食堂であり、その料理の腕は確かである
節約のためか制服の冬服を持っておらず、いつも夏服で冬の時期は夏服にコートを着ている
いわゆるボクっ子なのだが、作中で一番のナイスバディで水着姿でのギャップが凄い
実は初代にも登場した不良の総番長を兄に持ち、普段は温厚だが
不良だの総番長だのが身近に多数存在している環境に身を置くせいか
怒った時の怖さは作中最凶と思われ、怒らせると兄譲りの眼力を繰り出してくる
また、女離れしたというか、人間離れした腕力も持ち合わせている
(不良をぶん殴ったら壁に穴があいて吹っ飛ぶ、というギャグ的描写だが)
このためか不良達からは「姐さん」と呼ばれている
色んな意味で苦労人な彼女だが、健気な頑張り屋でとても可愛い
- 122 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)23:13:14 ID:Y9n
-
白雪 美帆【しらゆき みほ】 声優:橘ひかり
夢見がちでピュアな少女。様々なところにいるらしい妖精さんと会話をし
いつか白馬に乗った王子様が現れることを願っている
ロマンティストではあっても、完全な電波系というわけではない
「ケロケロでべそちゃん」というキャラクターが大好きで、幼年期からずっとグッズを集めている
親友の寿美幸の愛する「グレイちゃん」と並ぶときメモ2の二大キャラグッズである
趣味は占いで、クラスの女子も占ってほしいと行列を作っているほど
好感度が上がると主人公に対して占いで
「私と一緒に下校しないと不幸になります」
などと言って一緒に下校するなど中々策士でもある
あごの下で髪を結うという、特徴的な髪形が多いときメモ2の女の子の中でも
群を抜いてツッコミたくなる髪形をしている
彼女を攻略していると「この子二重人格か?」と思ってしまう事が起こるが
それには秘密がある。後で説明
- 123 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)23:14:20 ID:Y9n
-
赤井 ほむら【あかい ほむら】 声優:くまいもとこ
食う寝る遊ぶを信条としたがさつで男勝りな女の子
入学式当日に遅刻したところを校長の爆裂山に見つかり、その罰で生徒会長に任命された
(どんな学校だ!というツッコミはしてはいけない)
とは言え会長らしい仕事は何もせず、高校内は自分の遊び場だと思っているような言動も少なくない
爆裂山校長とかなり仲が良いが、これはサブストーリーズ「Leaping School Festival」で明かされており
ほむらの祖父と爆裂山はひびきの高校の同窓生でもあり
2人はほむらがひびきの高校に入学する前からの付き合いがある
成績は全教科赤点すら珍しくなく、そもそもどうやって合格できたかすら怪しい
会長の件も含めて校長の職権濫用説が囁かれるほど
ゴッドリラーというロボットアニメが好きだったり、「ちゃん」づけで呼ぼうとすると
会長キックと称した鋭い前蹴りを披露してくれたりと、ただただ男勝りなのだが
好感度が上がると女の子らしい恰好をしようとしたりと、可愛らしいギャップをついてくる
- 124 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)23:15:13 ID:Y9n
-
八重 花桜梨【やえ かおり】 声優:村井かずさ
屋上で出会う暗く沈んだ表情をした無口な女の子
ひびきの高校入学前のとある事件が原因で人間不信に陥ってしまっている
この事件がきっかけで再受験しているため、学年は同じでも年齢は主人公より1つ年上である
最初は話しかけてもそっけなく、初めてデートに誘った時はすっぽかされてしまい
やっとデートできたと思っても服装が制服で事務的、ととにかく心を開いてくれない
そんな彼女の態度にもめげず、彼女の好感度を上げてイベントを追っていくと
いずれは心を開いてくれるようになり、その後は人が変わったように明るくなっていく
3年目の4月に明るくなってくれるのだが、それまでの暗めだったBGMも明るい曲調になり
そのBGMと共に初めて明るくなった彼女の立ち絵での笑顔を見た瞬間、こう、なんて言うか
「このゲームやってて………ほんとに良かった!」と思える程の破壊力がある
ときメモ2では光と双璧を成すと言っていい人気の高いキャラだが
スタッフによれば、彼女がこれほど人気が出たのは全くの予想外であったらしい
個人的にときメモシリーズで一番好きで、みかんの缶詰とか文化祭のメイド姿とか
水着イベント何回ロードしても起きねぇ!とか、もうほんと好き
- 125 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)23:16:15 ID:Y9n
-
佐倉 楓子【さくら かえでこ】 声優:前田ちあき
ひびきの高校野球部のマネージャーで失敗も多いが努力家である
2年目の夏休みに転校してしまい、それ以降はイベント以外で会う事はできず電話のみとなる
転校先は、ひびきの高校とは運動部のライバルである大門高校で
そちらでも野球部のマネージャーをしている
そのため主人公も野球部に所属している場合は
宿命の対決の場面で再開を果たし、勝敗の行方に葛藤している
パッと見はそうでもないが、3サイズを見るとウエストがちょっとふくよかで
本人もその事を気にしていて、制服はワンサイズ上でぶかぶかだったり
海に行っても水着姿を見せるのを恥ずかしがっている
まぁ男からしたら全然気になるレベルではなく
年頃の女の子らしい悩みなのだと思われる
- 126 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)23:17:09 ID:Y9n
-
伊集院 メイ【いじゅういん めい】 声優:田村ゆかり
2年目に下級生として登場する伊集院家のお嬢様で、前作に登場する伊集院レイの妹
レイは家のしきたりにより男として育てられていたが
メイの時にはそのしきたりはなくなったのか、普通に女の子として育てられている
(スタッフが設定を忘れていた説が真相のよう)
とにかくわがままで本人もそれを自覚しているが、直す必要もないのでわがまま娘を通していて
庶民である主人公の事を下僕か従者のように扱うところがある
赤井ほむらとは犬猿の仲で、メイはほむらの事を「山ザル」ほむらはメイの事を「チビ」と呼び
卒業式の答辞の場面でも罵り合いを起こすほど
お嬢様「ハンバーガー?なんですのそれは?」→「こんなクッソうめぇもん食ったの初めてですわ!」
と全く同じ流れのイベントがある(彼女はこんな口調でなく、語尾に「~のだ」をつけるが)
中の人の田村ゆかりも思い入れのあるキャラとしてあげていて
ソロライブでもセットリストにメイのキャラソンが入っていた覚えがある
- 127 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)23:18:13 ID:Y9n
-
麻生 華澄【あそう かすみ】 声優:鳥井美沙
メインヒロインの陽ノ下光と同じく主人公の幼馴染み
ただし、主人公や光からみて5歳年上のお姉さんである
大学4年の時に母校のひびきの高校に教育実習生として来た際に主人公と8年ぶりに再会する
大学を卒業してからはひびきの高校の教師となり、主人公のクラス担任となる。担当科目は国語
頭脳明晰・スポーツ万能・性格温和・難攻不落、と
攻略面では前作の藤崎詩織を彷彿とさせるラスボス的存在
完璧に見えるキャラなのだが朝が弱く、吹奏楽部の合宿に顧問として同行した際に
パジャマ姿で寝ぼける様を拝む事ができる
その寝ぼけっぷりは毎朝どうやって学校に来てるのか心配になるほど
好感度が上がった状態で海やプールに行くと、生徒にそんな姿見せていいのかと思うほど
セクシーなビキニ姿になる…ので某所では「エロ教師」と呼ばれていたことも
- 128 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)23:19:12 ID:Y9n
-
白雪 真帆【しらゆき まほ】 声優:橘ひかり
3人いる隠しキャラの1人で、白雪美帆の双子の妹できらめき高校に通っている
外見上は全くそっくりでたまに姉と入れ替わってデートにやってくる
姉の美帆とは性格は真逆でサブストーリーズなどによると、鏡魅羅や朝日奈夕子と交流がある
どちらかと言うとイマドキ女子なので美帆とは趣味、思考があまり合わない
これが白雪美帆が二重人格に見える理由で、美帆のつもりで受け答えたら
入れ替わってデートにやってきていた真帆で、怒らせてしまうというような事になる
彼女らを攻略する際、「今このデートに来たのはどっちなのか」を見破らなければならない
デート場所によっては選択肢が出る前にどちらかわかる喋り方をしてくれるが
それ以外の方法は「わずか1ドットの違いのおっぱいの大きさ」しかない
もう十数年ときメモ2やってるけど未だにこの違いわかんねぇよ…
好感度が上がると「もう隠す気ねぇだろ」というぐらいファッションに違いが出る
- 129 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)23:20:18 ID:Y9n
-
野咲 すみれ【のざき すみれ】 声優:本井えみ
ひびきの校生ではなく、タケヒロサーカスというサーカス劇団のアイドル
一年に一度ひびきの市に巡業に訪れ、華麗な空中ブランコを見せてくれる
彼女の父親がタケヒロサーカスの団長をしているが、年々減っていく団員やお客に苦労が絶えないようだ
なお、母親はすみれを産んで間もなく亡くなっているとの事
サーカスの修行ばかりで同年代の友人と遊んだ事がないのを不憫に思っていた父親に
一緒に遊んでやってほしいと遊びにでかけることとなる
その際に彼女のサーカスに対する思いや商売としてのサーカスの現状を聞くのだが…せつない
PS2のミニゲーム、PV集のソフト「サーカスで逢いましょう」で
彼女を操作してサーカスに関するミニゲームをプレイすることができる
- 131 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)23:21:34 ID:Y9n
-
九段下 舞佳【くだんした まえか】 声優:山田みほ
麻生華澄の友人でひびきの高校の卒業生
現在はバイトに明け暮れる毎日で主人公と本格的に出会う事になるのは
ゲーム内の情報誌「ひびきのウォッチャー」に掲載されている通販を利用し
購入した商品を宅配業者として届けに来てくれた時
通販以外で会う時は、ほとんどの場合が他のキャラクターとのデート中であり
怪しげな販売員だったり、縁日の屋台でひよこを売っていたりと様々な姿を見せる
実はこっそり伊集院メイのイベント内でのボディーガードに紛れ込んでいたり
一文字茜の兄の総番長が刺客として放ってきた「バイト番長」なる人が
どう見ても彼女だったり本当に謎の多い女性
エンディングが特殊で途中までバッドエンドかと思わせたところで
家のインターホンがなり彼女が現れて告白してくれる
- 132 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)23:22:55 ID:Y9n
-
以上や!
2ほんますこ
正直初代以上におすすめやから未プレイの人はやってクレメンス
こちらもアーカイブスでできるで
- 133 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)23:24:19 ID:EyH
-
>>132
乙ゥー!
- 142 :名無しさん@おーぷん :2017/10/22(日)05:59:04 ID:RGi
-
ときメモ2、やろうと思って結局やらずじまいだったんや
やってみようかな
- 135 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)23:26:41 ID:WUE
-
あかんマジで2またやりたくなってきたやんけ
- 137 :名無しさん@おーぷん :2017/10/21(土)23:48:17 ID:D6Q
-
白雪ってそんな凝った演出のキャラなんやな
今度やってみよ
- 143 :名無しさん@おーぷん :2017/10/22(日)21:54:55 ID:lRY
-
2できてたんやな
楽しかったで乙や
みんなアーカイブでプレイしてどうぞ
2派で光一直線だったからネットで爆弾魔扱いされてるの知った時は驚いた
後藤崎が人気高いの未だに理解できない
単なる高嶺の花ならともかく主人公が努力しまくって魅力的になった途端手の平返してくるクソ女じゃん
声は当然なしなので、想像で補う。
館林が出たときは「お前誰だよ!」って本気で思ったわ
キャラソンとしては完璧だろ
パンチらは?
90年代に出た初代ときメモは90年代的な二次元美少女ではないぞ
実際に当時のゲーム誌なんかで美少女というには微妙な絵柄とか言われてた
本編とはまた違ったストーリー重視の内容で登場キャラがより一層好きになる
ときメモが好き、あるいは小島秀夫監督が好きならぜひ一度はプレイしてみてほしい
なおサブストーリーズ
二度目は絵描きのねーさんに告られ無事死亡w詩織来なかったー。
大学の時、友達の家で彼氏さんが置いてったゲームの中にときめもがあったから、半徹夜でやったがなw
時代的にああいうのがもてはやされてた時代だからなぁ
今でも声の大きいとりあえず暗くシリアスにしとけばいいって連中の全盛期
にしても主人公がクズ過ぎるわヒロイン達が生々しい修羅場を繰り広げるわNTR起こるわやってられんが
最初友達が勧めてきたときは
気でも狂ったのかと思ったが
ゲームヲタの皆さんそれぞれ好みが違い語り合ってるの見て理解不能
俺には平面女には興味は無く今のAKBなどアイドルもいわば平面で
握手会に行けば3次元だが映像と写真は所詮平面 興味ねーー
今だにゲームにのめり込む意味がわからん
ドラマシリーズは良かった
というか、あれの各キャラの補完が上手く機能したからこそ長く売れたって側面はあると思う
小野坂正也のキャラがつよししっかりしなさいだったのはともかく
菊池正美の声の主人公は好きだったわ
あとよしおと如月さんの話もうまくまとまっててすき
なるよね?
詩織か・・
その名に憧れていた頃が懐かしい・・
だが今は番長、お前との決着をつける。
この部活奥義●●でな!!
マジでこのスト2風エンディングが観たいと思った・・
他キャラでやったときのクソ強ラスボス詩織きらい
ショッカー首領の声だったので
友達とあそこは実はショッカースクールでヒロイン達も正体は
エジプタスやゴキブリ男なんだ(どれがだれかは言えない)
なんて言い合っていた。
今じゃあんまり珍しくもないけど
まぁ現実的に光みたいな子が惚れるならそうだよなと
ヘコんだ想いで
それ以前に衝撃的なものがあると思うんですがそれは
「都庁が逃げるわ。追うわよ」
よく考えたらアレ斑鳩と同じシステムで、しかも斑鳩より前なんだよね
2のキャラソンは佐倉楓子のtwilight expressが凄くいい曲だったね
光ちゃんしか攻略しなかった。出来なかったんじゃなくてしなかった。
同じスタッフのパワポケで緑髪が優遇されてるけどときメモの頃から結構緑髪が結構多いあたり好きなスタッフがいるんだろうなぁと思わなくもない
5はよ!
あれいまだに続いてるの草
小学生女子には気づかなかったよ(´;ω;`)
現役ではないだろ
いまだにテーマソングがリフレインする
なおルー大柴
中の人の歌なら良雄の妹がパンチ効き過ぎて……キャラソンならコアラと伊集院レイのが良かったな
適当に何人かググったけど、わりと現役みたいだぞ
ヨシオ役の上田祐司さんが一番有名になったかなぁ
朝比奈さん好きだから、鉄炮塚さんも現役でうれしい
そも、声優と言うには疑問のある職能のヒトいるしな
日舞のヒトとかダンスのヒトとか金八先生出てたヒトとか
何人かは明らかにリアルで持ってるるスキルのイメージという安直さで選んでると思う
誰にも突っ込まれてなくて草。
ハマったなぁ。CD全部買ってたわ。
やってみたい
まぁ直撃世代の年齢考えりゃぼちぼち煽り耐性あるだろ
懐かしいのでCDドラマを倉庫から発掘しようと思う
丹下桜のラジオのカセットテープも残ってたら聞こうかな
それに比べてスマホゲーはやる気全く起きないな
サブストーリーのDDRできるやつにクッソハマった記憶あるわ
※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントはNGの対象になります