ざっくり言うと
- 米Appleは9日、iOSのアップデート「iOS11.1.1」をリリースした
- 環境によってiPhoneなどで「i」が誤入力される問題を修正
- 誤入力の原因は、標準キーボードのオートコレクト機能のバグだという
Apple「iOS 11.1.1」リリース、「i」が誤入力される問題を修正
Appleが「iOS 11.1.1」リリース
写真拡大
米Appleは11月9日 (現地時間)、iOSのアップデート「iOS 11.1.1」をリリースした。環境によってiPhone、iPad、iPod touchで「i」が正常に入力できないことがあるバグを修正する。
6日にキーボード入力の問題が報じられてから不便を訴えるユーザーの声が広がっていた。誤入力が起こっていた原因は、標準キーボードのオートコレクト機能のバグ。「i」と入力した際に記号の付いた「A」に自動修正されることがあった。10月31日にリリースされたiOS 11.1のバグと見られているが、アップデート前のiOSでも同様の問題が発生したというユーザーからの報告もある。
iOS 11.1.1はまた、「Hey Siri」が正常に動作しなくなる問題も修正する。
外部サイト
