ゆとり世代の転職が絶えない「本当の理由」

「自分らしいキャリア」を社会が煽っている

ゆとり世代の社員が転職していく理由を、「我慢がないから」などと思っていませんか?(写真:tkc-taka/PIXTA)

日本で1年間に何人が転職を経験しているかご存じだろうか。総務省統計局の「労働力調査」によると、2016年の転職者は306万人。2008年のリーマンショック以降、転職者数は減少傾向にあったが、7年ぶりに300万人を超えた。

転職市場の主役はアラサー世代

年齢別に見ると、25~34歳が77万人と最も多く、転職者全体の4分の1を占める。

昨今は35歳以上の転職者が増加していると言われるが、35~44歳の就業者全体に占める転職者の割合はここ5年間で大きな変化はなく、25~34歳は約7%、35~4歳は約4%だ。

転職市場における30代前後、いわゆるゆとり世代の存在感が依然として大きいことが統計から読み取れる。さらに別の調査からは、ここ20年でアラサーの転職がより一般化している実態が見えてくる。

次ページ非正規雇用の増加も一因だが…
関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAME766f9d5a7817
    身近な話で言うと会社の飲み会を断ったり、上司より先に帰ったり、サービス残業を断ったり、若い世代は無駄な努力をしなくなった気はする。それらは会社のためには無駄ではない。会社を伸ばすために必要な事だった。しかし、つまりそれは今まで社員は会社のためにお金を取らずに働きすぎているという事になり、会社はその部分にかなり頼ってる事になる。そういうものがようやく常識から悪と言われるようになり、ノーを突きつける人が増えたという事だろう。年の世代だって辞めたい人はいっぱいいるだろうが家族もあり、そこそこ給料も増えた今辞めることは容易ではない。ゆとりがどうとかじゃなくて、いわゆるほとんどかブラック企業の日本において、それが普通ではないと社会がようやく動き始め、対応できる世代が対応してるだけにすぎない。また日本は年功序列な上に逆ピラミッドの今、若い世代に上に上がるチャンスが転職しかないというのもある。
    up196
    down4
    2017/11/10 07:09
  • NO NAMEc5631be341dd
    正に言われている世代で、転職を検討している。
    現在の職に拘る理由が、正直ない。
    昇給出来ると聞いてはいたのに蓋を開ければまあ、そんな現実はない。残業も多い。夜も遅い。体力も使う。毎晩日付けの変わる頃にやっと帰るのに、手取りはギリギリ生活出来る程度。
    なら何故選んだのか。好きな仕事だと思ったから。
    現実はただの上司の言いなりだったんですけどね。

    現実を見た上で、転職サイトを開けばもっと好条件の求人がいくらでも転がっている。
    もう好きな仕事につけなくていい。
    身体を壊さず、無理なく暮らせる収入が得られる仕事を探したいと思う。
    この程度は耐えて当然なのが立派な大人だと言うなら、私は一生我慢の出来ないゆとりと言われて構わない。
    up186
    down3
    2017/11/10 07:24
  • NO NAMEe12384a18764
    私も一生安定(と言われた)大企業から、自営業の道を選んだ。
    最初は収入0。年金も保険も払えなかった。
    今でも、楽とは言えないし、むしろ生活は苦しいが、それでも組織のしがらみや、気を使って消耗した世界から、家族と毎日が穏やかな世界に変わり、満足している。

    1日12時間以上は働くけれど、楽しい。

    将来は全く不安定だし、今でも不安定。
    だが、「下流」と人様に言われても構わない。
    結局、どう生きて、何を満足と考えるかはその人次第と実感。
    私は生きられないなら、それでもいい、人生そこまででよい、と準備もしている(子も持たなかった)変わり者だから、安易なおすすめは決してできないが、
    少なくとも、他人を勝ち組、負け組、下流、上流で分ける人間、国益、企業利益うんぬん説教する人間とは離れられて良かったし、田舎の空気を吸い、今幸せを実感している。

    人は案外、やってみるとやれるものだ。
    up130
    down4
    2017/11/10 07:19
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
インタビュー<br>立憲民主党代表・枝野幸男

創刊123年目に突入!一挙6本の新連載。「Hot Issue」では、エダノンこと枝野幸男氏にインタビュー。「人が集まる街 逃げる街」「US Affairs」「マネー潮流」「平成経済の証言」等も開始。