こんな感じで生きてます

認知症の両親、私、息子、猫の毎日を綴ります。

久しぶりに父の部屋がにぎやかでした

あ、日付が変わってしまった。

11月8日(水) 15時から訪問歯科(衛生士さんによる口腔ケア)でした。15時40分ぐらいにケアマネさんも見えました。はんこポンの日です。

衛生士さんが持参されるうがい用の紙コップが、いつも可愛いのです。

f:id:lefreak559:20171109001222p:plain

 

紙コップと言っても歯科医院用ですので、紙は厚手です。チカラ加減を調節出来ない患者さんがギュッと握ってもすぐに潰れないように、丈夫に出来ているそうです。

 

ケアマネさんから、サンプルをいろいろ頂きました。

f:id:lefreak559:20171109002507j:plain

ケアマネさんの会社に営業マンがやって来て、いろんなサンプルを置いていくそうです。その中から、我が家で役に立ちそうなものをチョイスして持って来て下さいました。ありがとうございます(*^^*)

父がデイに行かなくなったので、今は毎日のんびり静かです。今日、久しぶりに父の部屋が賑やかになりました。

あ、ケアマネさんに訪問入浴をお願いしました。まずは契約からだけど、訪問入浴ってどんな感じかなーと、少し楽しみです。

読んで下さってありがとうございます。

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ
にほんブログ村

Add Starmicyam-ucyan24tukkoman
  • 石畳のん♪ (id:nonishi)

    いよいよ訪問入浴が始まりそうですね!
    何でも明るい方向に考えることができる
    レクオさんに多くを学ばせて頂いてます♪

    紙コップの工夫も勉強になりました!
    サンプルは・・・羨ましいワン。(^_-)

  • kanahiro (id:kanahiro9-22_22-8-8)

    いつもごくろうさまです(^_^.)
    いよいよ訪問入浴ですね~。お部屋を温かくしておいたりと事前準備が大変かもしれませんが頑張ってください。自分が訪問入浴をしていた頃一度だけお部屋にお風呂のお湯を大量にこぼしてしまい、大変ご家族にご迷惑かけちゃいました。(-_-;)なんか思い出しちゃいました~。でもいい経験ですね(笑)お父様が訪問入浴を気に入られるといいですね~。

  • レクオ (id:lefreak559)

    のん♪さま、コンニチハ(*´∇`)ノ
    私ごときから学ぶだなんて、どう考えてもあり得ないと思いますよ、のん♪さま( ≧∀≦)
    もし本当に私がのん♪さまの妹だったら、呆れられてると思います(笑)
    使えるサンプルって、なにげに……いや、かなり嬉しいですwww

  • もっと読む
コメントを書く