自分にあった手帳探し
あと2ヶ月で今年も終わりです。
そろそろ、皆さんも来年の新しい手帳を選んでおられる時期ではないでしょうか。
私も、来年用の手帳はあれこれ迷った結果ダイゴーMILLにすることにしました。
決め手は、週間予定のページが分割されていて書きやすそうなこと。
▼詳しくは、こちらの記事で紹介しています。
メインの手帳はもう用意してあるのですが、今回紹介するのは100円ショップダイソーで先日みつけたとっても便利そうなアイテムです。
手帳としても、他の用途でも使えそうで、思わず購入してしまいました。
ダイソーでみつけたカレンダーシール
今日紹介するのは、こちらの「スケジュール帳がつくれるカレンダーシール」
2017年10月〜2018年12月までの15ヶ月分が入っています。
各月が1枚ずつのシールになっています。
大きさは、およそ縦11センチ✕横13センチ。
大きすぎず、小さすぎずのサイズ感です。
日付枠の下に2行分の罫線が入っています。
カレンダーシールのおすすめポイント
・シールタイプで、どこにでも貼れるので好きなノートを手帳にカスタマイズできる。
・貼ってはがせるタイプのシールなので、場所を移動させることも可能。
・シンプルなデザインで使いやすい。
・手帳以外にもいろんな用途でアレンジできそう。
いくつか、シールの使い方のアイディアが商品の裏面に記載されていたので紹介してみたいと思います。
好きなノート等が簡単にオリジナル手帳に早変わり!
これは、たくさんメモを取りたい方や日記風にノートに記述したい人に特におすすめです。
好きなノートのページにペタッと貼るだけ。
・左ページにこのシールを貼る。
・右ページ以降は好きなだけ書き込む。
・新しい月になったら、また好きな場所に翌月のシールを貼る。
この繰り返しです。
写真は、無印良品のノートに貼り付けた状態です。
子育て日記や何かの記録をつけるのにもいいかもしれません。
封筒やファイルに貼って、家計簿や資料の管理に!
こちらの使い方に私は惹かれ、購入してみました。
月別に何かを管理したいとき、記録やちょっとしたメモと一緒に保管したいときなどにとっても便利だと思います。
・封筒にシールを貼る。
封筒ごとに月別で分けて整理できるので、家計の管理にも使えそう。
袋分けの封筒として使って、月末に封筒に貼ったシールを後で剥がして、ノートなど別の場所に貼り直すと、月ごとの記録として一覧のように最後に残すこともできそうです。
・ファイルにシールを貼る。
領収書や毎月別に何かを管理・保管したいときに便利です。
ここでは、A4クリアファイルに貼りましたが、袋型のポケットファイルケースに貼っても便利だと思います。
カレンダーシールの部分には、シールやハンコなどで中に入れた日がわかったり、何を入れたかがわかりやすく残せそうです。
私の使い方は・・・
<候補①>
まだ試行錯誤中なのですが、たぶん家計管理のために使うと思います。
無印良品のパスポートケースを利用して、来年は袋分け家計簿を自分で作ろうと考え中です。
その時に、袋分けしたものの管理にこれが使えそうなぁと思っています。
<候補②>
図書館で借りて息子と読んだ絵本の記録を残しています。
その絵本ノートに貼って、絵本の返却日の管理だったり、図書館に行った日に印をしたり絵本の記録にも使えるかなぁとも思っています。
まだ考えている段階なので、何も用意しておらず写真もないのですが、またこれだという使い方が決まったら報告したいと思います。
記事を書いていたら、もう1セットほしくなってきました・・・。
▼便利な100円グッズがいっぱい。
↓よろしければ、クリックして応援いただけるとうれしいです。