就活や転職活動の際に役に立つかもしれないブログ

働くために役に立ちそうな事やお金に関する事を日々書いていこうと思います。

スポンサードリンク

面接で将来の目標を聞かれた時あなたはどう答える!?

f:id:miumaga:20150827130818j:plain

就職・転職活動でよく聞かれるのが、

 

『あなたの将来の目標はなんですか?』

 

と言う質問です。

 

どちらかと言うと、就職活動の時の方が聞かれることが多いかもしれません。

現在、就職活動をしている学生さんは、自分の将来の目標設定はしてますでしょうか?

就職活動において、将来の目標設定は必要なのか?

 

今回は、目標設定や上記の質問の受け答えついて書いてみたいと思います。

就職活動の面接で将来の目標を聞く質問の意図とは、ビジネスパーソンとしての資質を見抜くためです。あなたの将来目標を聞くことで、会社との方向性の一致点を探っています。

 

その理由は、仕事をするうえで将来の目標をおいて働くという事は、モチベーション維持のためには、必要不可欠な事だからです。

 

将来の目標は、仕事を続ける、仕事の質を高める、顧客との信頼関係を強固なものとするなど、確実にモチベーションに左右されるところがあります。なので、企業は具体的な目標を掲げられる人材は、ビジネスパーソンとしても成長が期待できる人材だと判断するのです。

スポンサードリンク

面接での質問の意図が分かったところで、この質問について気を付けるポイントを書いていきます。

 

この質問の回答として、具体的な自分の人生のプランを話しましょう。

先の事を考えずに、会社に入っても急にやめるかもしれないと採用側は思ってしまいます。逆に言うと、将来をしっかり見据えている人が会社に長くいてくれると思う傾向になります。

なので、抽象的な受け答えより、具体的な人生のプランと仕事での目標を話しましょう。

 

採用側の見ているポイントとして、入社後のやりたいことや目標、自分の人生プランにたいして、会社がどのように組み込まれているかを聞きたいと思っています。

就職活動の面接なので、その会社の事をたくさん盛り込んでください。そして、目標を言った後は、その目標と会社で働く事を上手にリンクさせることが重要です。

 

 

参考までに、具体的な回答例を書いていきますので、参考にしてみてください。

 

 

将来の目標の回答例

 

「私の10年後は御社になくてはならない存在になっています。○○という仕事の経験を経て管理職へステップアップしていたいと思います。自社の人間だけでなく取引先や顧客等からも、自分がいて本当によかったと言われる仕事をしていたいと思います。」

 

「将来の目標は、誰もが使いやすく、商品の魅力を最大限に伝わる○○が作れる人材になっていることです。前職まで携わってい○○経験も役立てたいと思います。」

 

「私の将来の目標は多くの人から信頼され、愛される人になりたいです。多くの人に信頼されるには、まず身近な人から信頼されるところから始めます。それには、家族、友人、職場の先輩、後輩など身近な人に対して、まずはしっかり話を聞くことから始め、相手を尊重し、目を見て話を聞くことが大事です。話を傾聴するといっても、本当に難しい事だと思います。まずは自分のできることから始めて、身近な人から信頼され、愛される人になりたいです。」

 

 

このまま面接で使えるかは、自分の判断でお願いします。あくまでも、回答をするうえでの参考にしてください。

 

 

この質問は、おそらく必ずと言って良いほど聞かれる質問ではあります。

たくさん聞かれるという事は、それだけ会社側が採用の基準にしているという事でもあります。質問をされて、上手に答えられなかったというような事がないようにしっかりと準備をしておきましょう。

※2017年4月3日更新

 

syu-katu-tensyoku.hatenablog.com

 

syu-katu-tensyoku.hatenablog.com