2017-11-07

髪を洗う増田に良い知らせです。

髪を洗う増田よ、良い知らせです。

私は玄関の鍵を閉めたかどうか忘れてよく引き返します。

それを忘れないために、10回以上鍵のしまった扉を引っ張って開かない事を確認し、指差して出かけますが、目的地の事を考えた事で施錠した感覚が上書きされて、確認のために引き返します。

そういった事があまりに多いので、回数を20回に増やして、指差した上、「はい」と言葉に出して出かけて、「これは記憶が生々しい」と満足しても、「いや、こういったスムーズに進み過ぎ時こそ怪しげだ」と引き返し、また施錠を確認します。

そういった事を日に2回、多い時は4回ほど繰り返し、ようやく「あまり無意味だ」と自分に呆れてから目的地に向かいます

人は誰でも一人ではありません。

増田よ、あなたもまた、独りではないのです。

anond:20171107094610

記事への反応 -
  • 二度洗いをしないためには?

    たまに髪を洗ったかどうか思い出せなくてもう一回洗ってしまう事がある(泡立ちで気づく) 既に自分が数分前に髪を洗ったかどうか見破る方法を教えてくれ リンスはしてない

    • 髪を洗う増田に良い知らせです。

      髪を洗う増田よ、良い知らせです。 私は玄関の鍵を閉めたかどうか忘れてよく引き返します。 それを忘れないために、10回以上鍵のしまった扉を引っ張って開かない事を確認し、指差し...

    • anond:20171107094610

      洗ったらタオルを巻き巻きする モイスチャー効果もあって一石二鳥 お風呂から出るときにもう一度すすいで汗を流すのだ

    • anond:20171107094610

      洗う前に濡らさない

      • anond:20171107111058

        ほんとそれなんだよな…ついとりあえず頭濡らしてしまうんだ

    • anond:20171107094610

      頭皮をこすって臭いを嗅ぐ

    • 短期記憶力に 問題あり

        円周率の 記憶訓練とか   漢字ドリルとか 英単語を記憶するとかすれば   治っていくのでは ないかと 推測します                         https://anond.hatelabo.jp/201711070...

    • anond:20171107094610

      シャンプーの口が乾いてたらまだしっとりしてたらさっき洗った

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん