いきさつ:地元の食べ物を送り合った
以前、自分はこんな記事を書きました。地元の食べ物紹介記事です。
そしたらTwitterで「大館アンドーナツを是非食べたい!」と言ってくれる方がいらっしゃいました。
それが香川県のブロガーさぬき (@sanukinopippi2)さんです。
Twitterでたまにいいねし合うくらいの仲なのですが、こんな軽いノリでお互いに地元の食べ物を送り合うことになりました。
お互い何の躊躇もなくDMで住所を教え合いました。お前ら怖いものなしか!
玉手箱が到着!?
数日後、アパートに怪しい荷物が届く。
箱にはおどろおどろしい御札がたくさん貼り付けられている。
送り主住所:りゅうぐうじょう 送り主氏名:おとひめ 品名:食料品
「これはたまてばこです。ぜったいにあけてはいけませんよ。乙姫より」
「このはこをあけるとにねんかん、しゃせいができなくなるのろいにかけられます。」
ってオイイイイイイ!!ツッコミどころ満載すぎるんですけどぉぉおおおお!?
一個ずつツッコんでいくんですけどおおおおお!?
- 夢想封印ってそれ東方ネタですやんか!!(東方projectの博麗霊夢が使うスペルカード)
- 送り主住所と名前が「りゅうぐうじょう」と「おとひめ」て!!郵便局の人は何を思ってこれを受け取ったんよ!!キミもよくこれを堂々と持っていったな郵便局に!!
- 不在届にも「おとひめ」様からの荷物来てますって書かれてたよ!!配達の人の心中やいかにだよ!!
- 品名:食料品 ←そこは真面目か!!そこは正直者か!!
- 「乙姫より」 ←いや漢字で書けるんかい!!なんで送り主氏名はひらがなで書いたん!?
- 「乙姫より」の位置おかしくね!?そのあとにも文章が続いとるけど!?
- 「にねんかんしゃせいができなくなる」 ←できたわ!!後日できたわ!!あ、写生のほう!?
この時点で、負けた!!と思いました。
自分はアンドーナツを3つ普通の箱に詰めてただ送っただけですからね。
こういうネタとして100点な気の利かせ方ができるさぬきさんほんと凄い。神。香川の笑いのレベル高すぎですわ。俺ももっと工夫すれば良かったぁぁぁ。
玉手箱開封!
中には本場のさぬきうどんが3袋も!!そして手書きの手紙。とTENGA!!(しゃせいできない呪いかけてからのTENGA。フリが効いてるぜ…)
サービス精神溢れすぎだろーーーがよおおおおおおお!!!
言っておきますけど俺とさぬきさんこれまでそんなに交流ないっすよ?Twitterでたまにいいねするぐらいですよ?なのにここまでGIVEしてくれるって何なの?聖人なの?四国はお遍路さんにお接待する文化が根づいているから与えることに慣れてるってことなの??やばい、涙でそう。。。
俺が送ったものたった105円のパン3つよ?対してこの玉手箱どんだけカネと労力かかっとんねん・・・。これ中身と送料で何千・・・いや、野暮なことは考えないことにしよう。
手紙にはこう書かれていました。
「たかし様 世界の温度を決めるのは青年の熱と力です。たかしさんがそのありあまる熱と力をこれからも発信しつづけてくれることを心から願っています。 さぬき」
ありがとう、さぬきさん。俺これからも発信し続けるよ。熱と力を。
さぬきうどん食べよう!
ここからはツイキャスの様子をキャプチャした粗い画像で失礼します。
丸亀製麺にもはなまるうどんにも行ったことがない俺。
そもそもさぬきうどんって今までの人生で一度も食べたことない!だから超楽しみ!
てきとーに煮て、いざ食べん!
うんめぇ・・・(昇天)
これが讃岐うどんってやつなのか!!オラこんなうめーうどん食ったことねっぞ!!
市販のうどんと違ってコシがあるんだよね。ほどよい硬さが噛む喜びを感じさせてくれるっていうかなんていうか。(食レポの才無し)
このままではオチがない!さぬきさんと約束したんだ、熱と力を発信し続けるって!というわけでうどんを鼻から食べるチャレンジ開始!
結構長いうどんを鼻からぶっ刺しましたがノドからうどんが出てこない。ノドじゃなくて脳のほうに上がっていってしまったのかもしれません。
俺が必死にうどんを刺している間、ツイキャスのコメント欄には「お前これからどうすんの」「そんなことやってるから無職なんだよ」等の応援メッセージが書き込まれていました。
なんやかんやで鼻につっこんだうどんも合わせて完食!ごちそうさまでした!
まとめ:さぬきさんマジTHANKS!
もうね、箱から中身まで全てがエンターテイメントでした。
さぬきさんアンタ最高や!!勇者や!!ガオガイガーや!!
今の俺ならさぬきさんにア◯◯を貸すことさえ厭わないっすよ。切れ痔だけど。
なんというかプロブロガーがよく言ってる「ギブすること」の大切さを身をもって感じました。これからギブする機会があったら、与えられるものはどんどん与えていこうと思います。
しかしブログを書いているとこんなステキなことが起きるのですね。しょーもないことでも発信し続ければイイことあるってこってす。
そんな香川のエンターテイナーさぬきさんのTwitterとブログはこちら
さぬき (@sanukinopippi2) | Twitter
玉手箱開封~うどん鼻に突っ込むのツイキャス動画はこちら
うどん食べる~うどんを鼻から突っ込む動画(9:30あたりから) - TwitCasting
さぬきさんに大館アンドーナツ届いたみたいですね!
秋田と香川の異文化交流、大成功!