まったりぐったり

自堕落ブロガーがお仕事や趣味の話を書くブログ。まったりしていってね!

まったりぐったり

MENU

【ドラゴンボール】天津飯はセルのかめはめ波も無効にできたのか?

 

地球人ではクリリン以上に実力者と認識されていた天津飯。

 

サイヤ人編以降ではパワーインフレについて行けず、あまり活躍の機会は持てませんでしたが、ピッコロ大魔王編までは悟空に匹敵する強さを持っていました。

 

豊富な技を持ち、気功砲、太陽拳、四身の拳などたくさんあります。(排球拳は黒歴史)

 

《出典:ドラゴンボール》

 

その中でも忘れられていそうな強力な技として、「かめはめ波を無効にできる」という能力を持っています。

 

実際に無効にしたのは悟空たちと初めて対戦した頃だけですが、この能力があればセルゲーム中にセルが放ったかめはめ波をも、実は無効にできていたのではないでしょうか?

 

スポンサーリンク

かめはめ波の無効化

天津飯にはかめはめ波が全く通用しません。

 

天下一武道会で天津飯とヤムチャが対戦した際、ヤムチャがかめはめ波を放ちました。

 

天津飯はよくわからない手の動きをした後に、そのかめはめ波をはじき返しました。

 

 《出典:ドラゴンボール》

 

《出典:ドラゴンボール》

 

これはかめはめ波の強弱は関係ないようで、悟空がかめはめ波を撃つときにも、大小に関係なくかめはめ波では天津飯を倒せないと亀仙人が発言していました。

 

元々天津飯は、亀仙人のライバルである鶴仙人の弟子です。かめはめ波は亀仙人の技だったので、ライバルの必殺技を無効化できる修行をしていたのかもしれませんね。

 

作中では悟空を始めとして多くのキャラがかめはめ波を主力技としているので、これを無効にできる能力は実は結構すごいことなんじゃないでしょうか。

 

セルのかめはめ波は無効にできたのか?

セルもかめはめ波を放つことができ、セルゲームでの悟飯戦でも2回放つシーンがあります。

 

一度目は超サイヤ人2になった悟飯に手も足も出なくなり、地球を崩壊させようと地上に向けてかめはめ波を放つ場面。

 

あの時点では悟空やベジータたちに、セルのかめはめ波を防ぐ手立てはなかったため、ベジータも「終わった」と発言するほど絶望していました。

 

実際にはここで悟飯がセル以上の強力なかめはめ波で向かい撃ち、セルのかめはめ波を消し飛ばしてセルに大ダメージを与えています。

 

悟飯がいなければみんな死んでいたと思われますが、実はこのとき悟飯が返せていなくても、天津飯がかめはめ波をはじき返すことができていたんですかね?

 

天津飯はセルより遙かに弱いですが、かめはめ波の無効化能力は力の大小によらないので、セルのかめはめ波も無効にできていた可能性があります。

 

そして最後にセルと悟飯がかめはめ波の撃ち合いをして、悟飯が劣勢だったものの最後は押し返して悟飯が勝利しました。

 

この時も悟飯が撃ち返せずとも、天津飯があの変な手の動きでかめはめ波を反射できていたかもしれませんね。

 

と思ったけど、セルと悟飯が撃ち合うとき、天津飯は死亡したトランクスを必死に運んでおり、かめはめ波をはね返せるような余裕が感じられないです。

 

《出典:ドラゴンボール》

 

亀仙人は大小によらないとは言っていたものの、当時の常識から考えられる範囲内の話であって、セルと天津飯ほどの力量差がある場合は、流石にかめはめ波を無効にできなかったのでしょう。

 

結論

セルのかめはめ波は、天津飯との力量差があまりにも大きいため、天津飯では無効にできなかったと考えられます。

 

誰もが絶望していた最後のセルのかめはめ波を撃ち返していたら、めっちゃ格好良かったですけどね。

 

ただあくまでできるのは撃ち返すだけであって、きっとそれでセルを倒すのは無理でしょう。

 

かめはめ波を撃たずともセルは全員を殺せる力をあのとき持っていたので、天津飯がいたところでそれでは結局勝てなかったことは間違いないと思います。