ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
toratsugumi toratsugumi 「スクールカーストの底辺で青春期」…そうすっと、カースト高めの立憲民主やら共産やらの支持層が野球部でイケイケでヒャッハーでインスタ蠅なリア充(死語)ばかりということになるのだが、それはいいのか?

2017/11/07 リンク Add Star

yosinakamra yosinakamra 検索結果も調べたものしかでてこないもんね。

2017/11/07 リンク Add Star

u-glena u-glena 少数派は自分たちだということをまず自覚してほしい

2017/11/07 リンク Add Star

tbsmcd tbsmcd おれの周りのアニオタの左翼率かなり高いし、まあ妄想おつかれ様ですね。

2017/11/07 リンク Add Star

todo987654321 todo987654321 すごくめんどくさいので相手は左派のアニオタに任せる。放置しても非左派には特にデメリットがない。こんなの左派も一緒にされるの迷惑だろうけど、他にいないのでよろしく。

2017/11/07 リンク Add Star

shiori_lov shiori_lov よくわからんけどアニメ声優って同列に語られるものなの?漫画とかゲームでなくて?

2017/11/07 リンク Add Star

tora_17 tora_17 コメ欄やブコメに「だから左巻き自称リベラルは支持されねえんだよ(ドヤァ)」なオタク多過ぎて驚いた。右寄り=多数派強者側を思いきり笠に着たそのマウンティング行為が当該ツイートの正しさを立証してるのでは。

2017/11/07 リンク Add Starnao_cw2blockchain-bitcoinblockchain-bitcoin

IIl IIl 自民党嫌いじゃないけど、この件はこの人たちが残念なだけでしょ。左派は~みたいな主張が人気になってるのおかしくない?

2017/11/07 リンク Add Star

n-channel n-channel やはり??? 何を持ってそう結論づけたのかな。

2017/11/07 リンク Add Star

cAUmin cAUmin この話題に対してリベラルが左巻きがサヨクが言っている連中も、これと何も変わんないけどな。リベサヨだけどアニメ好きだし、データも出さない印象操作やレッテル張りは立場にかかわらず嫌いだよ

2017/11/07 リンク Add Starvital-myu

songe songe スクールカーストが低いハズにクソワラタ

2017/11/07 リンク Add Starsyrup350g

ohchidani ohchidani 単なる消費者は黙ってろと思いますけどね、発信者としては。俺を見てくれという強烈なメッセージのない創作物なんて総じて魅力ないよ。これは音楽や美術、アニメ諸々に言える事だが。食い扶持などどうでもいい。

2017/11/07 リンク Add Star

inazuma2073 inazuma2073 気持ちいいくらい一つも統計資料とか何か関連性を見出せるものが出てないなぁ

2017/11/07 リンク Add Star

bangflash bangflash 自民党支持者はネトウヨのアニオタでスクールカーストが低い(当社調べ)か・・・。つまりその対極の左翼リベラルは繁華街でバカ騒ぎし道端で酔いつぶれナンパに明け暮れてるパーリーピーポーやね

2017/11/07 リンク Add Star

son_toku son_toku オタクに帰納法に偏った思考しか出来ずに、右派寄りになる人が多いというのは、データは無いけど実感値としてはある。ただ底辺とか無教養というのは反対。寧ろ頭がいい人程自民党が正解だという考えに至るようだ。

2017/11/07 リンク Add Star

rurisizimi rurisizimi ふーん。で、ソースは?

2017/11/07 リンク Add Star

sangping sangping 相関(哲学)/「相関」とか言い出すから、当然、定量的なデータがあるものと期待して開いたのに。

2017/11/07 リンク Add Star

Tamemaru Tamemaru そうだね。他にも殺人などの凶悪犯罪の発生件数と10代20代男性の自民党支持率は負の相関関係にあるね。あとはハロウィンパーティに参加する人数の増加と10代20代男性の自民党支持率も相関関係にあるんだよ。すごいね。

2017/11/07 リンク Add Star

shinichikudoh shinichikudoh 自称リベラルの目的はカースト制度を作ることなのか。これはヤバイな。スクールカーストは何となくそうなってるだけで制度化されてるわけじゃない。でもスクールカーストを礼賛するのは制度化を望むことにつながる。

2017/11/07 リンク Add Star

tnishimu tnishimu リベラル政党には「普通」で更に意識高くないと投票出来ない見えないハードルがあるんだな、よっぽど自分に自信がないと恐れ多くて投票出来んわ。

2017/11/07 リンク Add Star

mats3003 mats3003 リベラルにとって、いじめられっこは救済相手ではないという話? 面白すぎるな。

2017/11/07 リンク Add Star

MasaoBlue MasaoBlue 控えめに言って差別ですね

2017/11/07 リンク Add Star

blockchain-bitcoin blockchain-bitcoin ソースあり:http://www.dentsu-pr.co.jp/csi/csi-outline/20170817.html ニコ動調査の自民党支持率の高さを考えても納得感ある言説と思えるが

2017/11/07 リンク Add Star

oya3 oya3 強い相関(主観)

2017/11/07 リンク Add Star

blackdragon blackdragon これはひどい。が、これぞリベラル・これぞサヨクという決めつけも同等にひどい。百田おじさんを、これぞ保守って括ったら、保守本流の人は、一緒にすんなって思うはず。

2017/11/07 リンク Add StarsteamyukemuricAUmincAUminhanyan0401

karinkon karinkon データ(怒)!はやく!

2017/11/07 リンク Add Staroya3

akira_aichi akira_aichi 日陰者が影響して政権取れるというならもうそれは日陰者ではないな。

2017/11/07 リンク Add Starzions

Pandasista Pandasista 思い込んだら そのようにしか世の中が見えないというのは恐ろしいことだ。

2017/11/07 リンク Add Starzions

maemoti maemoti 無条件で相手をけなす行為は自分の心の中のみで完結していなければならない

2017/11/07 リンク Add Starhogefugapiyox

inumash inumash ゲバラのTシャツ着てる奴が皆左翼じゃないように、アニメアイコンつけてる奴が皆アニメ・声優好きってわけじゃなかろうし、ネットカルチャーにおけるオタク系コンテンツの影響力がでかいからそう見えるだけの話。

2017/11/07 リンク Add Starwackunnpapa

    関連記事

    「‪やはり10代20代男性の自民党支持と、アニメ・声優好きはかなり強い相関がある。‬」 - Togetterまとめ

    いくつか若者政治意識に関する調査を探して読んでるけど、やはり1020代男性自民党支持と、アニメ...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • toratsugumi2017/11/07 toratsugumi
    • Tatada2017/11/07 Tatada
    • yosinakamra2017/11/07 yosinakamra
    • u-glena2017/11/07 u-glena
    • colors20182017/11/07 colors2018
    • tbsmcd2017/11/07 tbsmcd
    • todo9876543212017/11/07 todo987654321
    • shiori_lov2017/11/07 shiori_lov
    • tora_172017/11/07 tora_17
    • IIl2017/11/07 IIl
    • n-channel2017/11/07 n-channel
    • cAUmin2017/11/07 cAUmin
    • songe2017/11/07 songe
    • ohchidani2017/11/07 ohchidani
    • ppummu2017/11/07 ppummu
    • inazuma20732017/11/07 inazuma2073
    • sobirout2017/11/07 sobirout
    • bangflash2017/11/07 bangflash
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済

    同じサイトの新着