トイレットペーパー

僕にはですね、

どいうしても、放っておけないことがありまして。

 

久しぶりに、その光景に出会ってしまいました。

 

事務所で、トイレに入った時、何気に、

トイレットペーパーを見たのです。

 

ワナワナしてしまいました。

 

だめなんですよ、あれ・・・。

 

一枚の、トイレットペーパーが、真ん中で破れて半分になって巻かれているやつ。

 

お分かりになりまする?

          

その、半分を巻いて巻いて、ちゃんと一枚になるまでやってしまいます。

 

で、やっとたどり着いた時に困るのが、長く帯のようになった半分の紙なのです。

 

つ、使い道がない・・・。

 

その紙を手のひらで、団子のように丸めて、トイレに流す時、

なぜか、罪悪感を感じてしまいます。

 

スッキリもするのですが、しゅんなりもするのです。

              ↑

           あるのか?この言葉

 

なぜならば、勿体無いことをしているようで。

 

特に、事務所は立ち上がったばかり。

 

せ、せつやく、節約・・・。

 

いや、そうじゃない。

昔から。

 

僕の前世は、その半分に丸められて、

捨てられた紙だったのかもしれません。

 

失礼。

 

不快

深い話をしました。

 

あるある

ですよね?

 

 

ASKA

Add Starbe-free140517 (blue)morinokumasankun (red)moco358 (red)moco358 (red)moco358 (red)be-free140517 (red)be-free140517 (red)be-free140517 (red)MIWA-Y (red)kayo-aska (green)18akanenosora0510 (green)ica197908251752hirosige_flower
  • id:Melodygoeson

    わかる!わかります!

    あれ、なんていうか
    うっかりハズレを引いたような気分に
    なってしまうんですよね。

    ぬ~っΣ( ̄皿 ̄;;と行き場のない
    軽いムカつきと哀しみが押し寄せます(笑)

    私もきちんとした形になるまで
    巻き巻きします。
    で、それは長ければ軽く丸めて
    短ければ丸めてその上から
    またきちんとした形のペーパーを
    くるっとまいて
    便座かホルダーの上をふいています。

    そのままポイだと私も心苦しいので
    何らかのお役目を果たしてもらうことで
    モヤモヤした気持ちも一緒に
    水に流す、と(笑)

    持って生まれた容姿には限界がありますが
    せめてこういうことくらいは
    「美人」でありたいなと思うわたくしです···

  • id:aikotoba224

    え?その半分子ちゃんは使わないんですか?
    私は、んもう〰と思いながらそれをうまく一枚子ちゃんに
    化けさせて使います。

    それよりあたしはご丁寧に三角折されているのが
    苦手です。
    え?汚い手で折ってくれたの?と

  • id:gg194234

    前に使用した人がマナー悪いのかな。

    まさに、尻ぬぐい

    ですかね。

  • もっと読む