材料たったの3つで出来る、超簡単で、食べだすと止まらなくなるほど美味しい!
塩昆布きゅうりのレシピをトイロノートに追加しました^^
スーパーに売ってるこんな感じの↓塩昆布を使います!
きゅうりは普通に包丁で切るよりも美味しくなる方法でカットしたいと思います。
半分の深さまで包丁を入れてから手前にねじるようにして(ちぎるような感じ)切ると、断面が多くなって味がしみやすく、より美味しくなるんですよ^^
こんな感じですね↓
きゅうりは叩くのもいいんですが、ボロボロになりやすいでしょ。こっちの方が簡単!
あとは、ポリ袋にきゅうりと塩昆布とごま油を入れて
袋を揺すって全体を混ぜたら、空気を抜くようにして袋を閉じて30分以上漬ければ出来上がり!!
美味しくって止まらない〜^^塩昆布きゅうりの完成!!
ごま油がいい仕事してくれるんですよ。
塩昆布とごま油だけなのに、なにこの美味しさっ!!
そのままポリポリ食べるのもいいんですが、これご飯にも良く合うんです〜^^
お弁当の隙間に入れたりするのもいいでしょうね♪
誰でも失敗なく出来るので、よかったらぜひ作ってみてくださいね!
詳しいレシピはこちらです↓
塩昆布はストックしておくと、結構便利です。この炊き込みご飯もオススメ〜。
トイロノートの今日のレシピは、旬のキノコをたっぷり使った作りおき、蒸しきのこの出汁びたしです。
ダイエット中にかなり役立ちました〜!(今も時々作ってます^^)
オムレツのソースにしてみたり、
パスタにしてみたり、
とろみをつけてチキンや魚のソースみたいに使ったり、お豆腐にかけて食べたり^^
作りおきしておくと、忙しい毎日にきっと活躍してくれるはずです。
ぜひ作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちらです↓
さあ、忙しい火曜日です^^
夜まで頑張っていきましょー!!
それではみなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨夜もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!
良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達17万人突破ありがとうございます!お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)