ニュース

書籍『日本の歴史的広告クリエイティブ100選』、江戸時代から現在まで集約

書籍『日本の歴史的広告クリエイティブ100選』が、11月10日に刊行される。

同書では、大阪万博「笑いのパビリオン」企画など数々の都市イベントをプロデュースしてきた岡田芳郎が、江戸時代から現代までの代表的な広告100点を選出。選ばれたアイデアは「あっと驚く、人を惹きこむ広告」「アイデアに満ち、企画性豊かな広告」「新しい試み、実験、新機軸を知らせる広告」「社会に訴える、問題提起する広告」「物語性のある、感動的な広告」など9つの項目に分けて紹介される。

100点の広告の中には、山東京伝店の『謎絵入り引札(1795年)』や、小林十三による阪急百貨店の新聞広告『ターミナルデパートの誕生(1929年)』、当時の流行語にもなった富士フィルムのCM『それなりに(1980年)』などが並ぶ。

『日本の歴史的広告クリエイティブ100選』表紙
『日本の歴史的広告クリエイティブ100選』表紙
『日本の歴史的広告クリエイティブ100選』より
『日本の歴史的広告クリエイティブ100選』より
画像を拡大する(2枚)

SPECIAL PR 特集

もっと見る

BACKNUMBER PR 注目のバックナンバー

もっと見る

PICKUP VIDEO 動画これだけは

Nova Heart“My Song 9”

盛り上がりを見せる中国ミレニアル世代のなかでも要注目のバンド、Nova Heartの“My Song 9”MV。今週末開催の、中国ユースカルチャーを代表する実力派ミュージシャンが出演するイベント『秋音之夜』にも登場する彼女たちが、日本の夜にどんな姿を見せてくれるか楽しみだ。中国ミレニアルズの勢いは止まらない。(川浦)

  1. 奥山由之が「ある村」の日常写す約70点 新作展『As the Call, So the Echo』 1

    奥山由之が「ある村」の日常写す約70点 新作展『As the Call, So the Echo』

  2. 佐藤健&土屋太鳳のデートシーン公開 『8年越しの花嫁』新場面写真 2

    佐藤健&土屋太鳳のデートシーン公開 『8年越しの花嫁』新場面写真

  3. 劇場版『マジンガーZ』、第3の魔人・インフィニティの場面カット公開 3

    劇場版『マジンガーZ』、第3の魔人・インフィニティの場面カット公開

  4. マリメッコ支える3デザイナーの展覧会 「JAPAN」テーマの新作パターンも 4

    マリメッコ支える3デザイナーの展覧会 「JAPAN」テーマの新作パターンも

  5. アニメ版『恋は雨上がりのように』ED主題歌はAimer新曲、監督も発表 5

    アニメ版『恋は雨上がりのように』ED主題歌はAimer新曲、監督も発表

  6. たなかみさきの個展『ずっと一緒にいられない』 作品集の刊行記念展 6

    たなかみさきの個展『ずっと一緒にいられない』 作品集の刊行記念展

  7. 岸井ゆきの×Yogee New Waves角舘が、家族や別れについて思う事 7

    岸井ゆきの×Yogee New Waves角舘が、家族や別れについて思う事

  8. 吉岡里帆がゴッホの足跡辿る NHKの特集番組『ゴッホは日本の夢を見た』 8

    吉岡里帆がゴッホの足跡辿る NHKの特集番組『ゴッホは日本の夢を見た』

  9. 実写映画版『ライオン・キング』ナラ役にBeyonce シンバはD・グローヴァー 9

    実写映画版『ライオン・キング』ナラ役にBeyonce シンバはD・グローヴァー

  10. 『めちゃイケ』で注目を浴びた、三浦大知のすごさの本質に迫る 10

    『めちゃイケ』で注目を浴びた、三浦大知のすごさの本質に迫る