私自身の悩みでは無いため一般的と思われる回答を下さい。
就職するなら、向いている仕事か?適正に関係なく技術を身につけたい仕事かどちらが良いと思いますか?
例えばあなたが接客に向いているとして、あなたが就くべき仕事はホテルか販売系でしょうか。しかし、レジの仕事やホテルの受付係はこの先AIに取って変わられるという説があります。
では、向いていない仕事でも未来のありそうな職種で経験を積むべきでしょうか。
または、あなたが人とのコミュニケーションがとても苦手だとします。この時、コミュニケーションが出来るようになる為に、人と関わる仕事をあえて選ぶべきでしょうか。
もうすでに会社等に雇用されているのなら、社内の新しい仕事にはどんどん挑戦して覚えるべきでしょう。では就職の段階ではどのように考えるべきでしょうか。

ちなみに私の場合ですが、適正に関係なく向上したい分野を仕事にしてしまいました。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

一般論としていえば、向いている仕事ですね。



人生の一番良い時間で仕事をするのです。
向いている仕事なら、毎日が楽しいし、極める
ことも可能です。
そうなれば、収入も増えます。
良いことずくめです。

しかし、将来性が危ない、となれば考えモノです。
二者択一となれば、スキルが身につく仕事を選ぶ
しかないでしょう。

向いていて、しかもスキルが身につく仕事、てのは
無いんですか?

向いていない仕事でも、懸命にやっていれば
向くようになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/03 17:46

会社にお勤めするんですから、職場を自分では決めれないと思います。



責任者が、何処で仕事をさせるを命令する。社員に決定権は無いのが一般的です。
なので、与えられた仕事を出来るかどうかです。

仕事は、やってみないと解らないことだらけですからそれを継続出来るかだと
思います。但し、技術職の場合は、何れかはその技術の仕事に就かされると
思いますので、比較的分かり易いと思います。

そこで、私なら、10年先にその業種に未来があるか?無ければ選択しない。
所謂、斜陽産業と言うのが有ると思います。時代の流れに沿っていない業種は
避ける。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/01 22:29

出来れば適正に向いている仕事の方が仕事をしていても苦痛に思いません


ムリな仕事はできないというレッテルをはられがちです
そうなるとその職場が嫌になり人によっては退職となるでしょう
人間はそんなに心が強い人ばかりではないので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/01 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

あなたにオススメのQ&A
その他(家族・家庭)
(2017年8月27日)
こんばんは。 周囲に相談できる人がいないので、相談させていただきます。 私は女子学生です。 私には同じ学校に通う二歳下の弟がいます。 私の弟は勉強が苦手で、毎日父は「(弟の)勉強には付き合いたくないけ…
PR(Happiness Woman)
会社・職場
(2017年7月28日)
新卒です。 ですが、私は家の事情で今月から働いています。 しかし、入社したところは陰口が多く入社時に最初に教えられたことは「○○さんは使えないから無視していいよ」と言うものでした。 また、社員さんたち…
PR(YEBISU Style)
その他(恋愛相談)
(2017年11月6日)
男性に質問です! 最近休みの日なにしとるん?とか その後に、彼氏と順調?とか いつから付き合っとるん?とか 飲み行かない?彼氏いるから無理? って聞いてくるのって、 どういう心理だと思いますか? ちな…
クレジットカード
(2017年7月29日)
法律に詳しい方、及びコンプライアンスに詳しい方、及びこれらに関する仕事に従事している方に質問です。 自社のクレジットカードに強制的に入会させる事は、コンプライアンスに反するのではないでしょうか? 正社…
アンケート
(2017年11月4日)
来日中のトランプ大統領の長女、イヴァンカ・トランプ大統領補佐官が、国際女性会議に出席した時のファッションが、下記画像のミウミウのピンクのミニ・スカートです。 この、国際会議でのスカートについて、どう思…
その他(恋愛相談)
(2017年7月20日)
ずっと途切れず毎日LINEをしています。 自分の休みを聞かれたので、何故か聞いたら行きたいところがあるから連れていくと言われて先日一緒に出かけました。 恋愛話になると最悪俺が彼女にしてあげるよ、など言…
PR(Tax insights)
カップル・彼氏・彼女
(2017年7月24日)
彼から連絡がなくて3日。 付き合って1年未満こんなの初めてです。 以前、連絡は彼の手が空いたときにはすぐに返信がありましたがここ最近は朝私が送って、彼の仕事が終わったらおつかれーっと来る感じでした。 …
Recommended by

人気Q&Aランキング