こんにちは、たけのこです。
この度、私が愛読している「くま吉のトコトコ絵日記」の著者、フリーデザイナーのくま吉先生(id:tocotocokumachan)にアイコンを作成していただきました。
もう嬉しくて嬉しくてたまらないので、今回はくま吉先生へ感謝の気持ちを込めて、描いて頂いたアイコンを紹介します。
※くま吉さんのことを勝手に先生と呼ばせていただいてます。
フリーデザイナーのくま吉さんにアイコンを描いてもらいました!
3パターンのたけのこ。そしてたけ吉
くま吉先生に描いてもらったアイコンは3パターンです。
青たけのこ
緑たけのこ
黄たけのこ
これまで、ネット上で拾ったフリー素材を私のアイコンにしていましたが、今回、くま吉先生には私の自画像をアイコンとして描いて貰いました。
これでやっと、ブログにオリジナリティを持たせることができます。
アイコンの作成にあたっては、何枚か私の写真をくま吉先生に送り、それを参考に作画をされています。
くま吉先生はその過程で、たけのこブログの印象から私の人柄をイメージして、イラストに個性を落とし込んでくれました。
こうしてできたアイコンはデフォルトされていますが、個人を特定されそうなくらい、私の特徴を見事に表現されていると思います。
ちなみに、手に持っているタケノコは
「たけ吉」と命名しました。
くま吉先生から”吉”の字をいただいてます。
たけ吉を持っているたけのこ。
…なんでもないです。
このアイコンたちはブログのPC版、スマホ版、Twitterと早速使用しています。
他にも今後、様々なシーンで乱用しようかと計画中です。
くま吉先生ありがとうございました!
くま吉先生へ
私のずうずうしく、わがままな意見を聞いて頂き、また、お忙しいところ何度も描き直しをしていただきました。
おかげさまで大変満足な仕上がりです!
やっぱりオリジナルアイコンがあるのって嬉しい!
この度は、アイコンの作成ありがとうございました!!
「くま吉のトコトコ絵日記」を是非読んでみてください
まだ「くま吉のトコトコ絵日記」をお読みでない方は、ぜひリンク先からご覧になってください。
笑いあり、涙あり、時々お色気ありの楽しいブログです。
フリーデザイナーのくま吉先生の日常が赤裸々に綴られていますよ。
朝に更新されることが多いので、通勤のお供にぴったり。
癒されること間違いないです!