びすくんです
毎年この季節になると、Fund of Yearの投票が開始されます。
http://www.fundoftheyear.jp/2017/
投資信託等のブログを書いている人に、投票権があるため、現在のどのファンドが人気かが分かるので、結構前から注目していました。
去年、初めて投票を実行しました。
2016年の投票結果を見たら、私が投票したファンドが5位以内に入っていました!
今年はどうなるか?
今年はどれに投票しようかなー?
直近で楽天から2つの良ファンドが販売開始しています。
・楽天 全米株式インデックスファンド
・楽天 全世界株式インデックスファンド
この2つのファンドは、日本円で購入できることから、今後人気が出てくると思っています。
この2つが、ブロガーさんの食指に引っかかるかどうか?がカギのような気がします。
同じ投資先である、VTなのか、それとも全世界インデックスファンドに人気がでるのか?ドキドキですね。
そんな私は、下記のような投票を実行しました。
投票内容はこんな感じ
3票
バンガード・トータルワールドストックETF(VT)
自分が一番保持しているVTに投票です!
国際全体に分散投資はやっぱり捨てがたい。
楽天 全世界インデックスファンドも視野にいれましたが、
大本のVTにしました。
2票
iFree S&P500インデックスファンド
S&P500指数のファンドで、やはり信託報酬が低いのが良いと思いました。
円で買えるところも良い点です。
以上、投票内容でした。
投票結果は、2018年1月13日です!それまで楽しみに待ちます。
投信ブロガーさんで、まだの方は投票してみると良いかも!!!