先日、二女が入院しましたが、このたび退院することができました。
みなさんのコメントやブコメには、とても励まされました。
ありがとうございます。嬉しかったです!涙
私は二女の付き添いで、一緒に入院をしていました。
それが寂しいと泣く長女。
面会に来てくれるのはいいのですが、帰る時間になったら
「イヤだ!帰らない!!」と泣きじゃくり、逃げるのです。
そこで、夫は長女と約束したんだそうです。
帰り際に泣くようであれば、もう面会に行かない。
必ず笑ってお母さんとバイバイすること。
そしたら、次の日。
バイバイする時間になった瞬間「ニコッ」て作り笑いするんです。
まだ3歳なのに。
頑張って、作り笑いしながら、
「お母さんのこと大好きだから、今日はバイバイするね。また明日ね!」
最後まで無理して笑って帰っていく姿を見て、私のほうが泣いてしまいました。
とても、頑張ってくれました。
辛かったことでしょう、淋しかったことでしょう。
その頑張りのおかげか、予定より早く退院することができました。
病院が大嫌いな二女にとって、入院生活は苦痛でしかありませんでした。
先生や看護師さんが病室に入って来られるたび、死んだフリをしていました。
うつ伏せになって、全く動かなくなるのです。
危険を察知すると死んだフリをする・・そこに動物の本能を見ました。笑
家に帰ってくると、部屋じゅうを歩き回り満足そうにしていました。
笑顔の二女を見て、ひと安心です。
夫は今、忙しい時期にも関わらず、嫌な顔ひとつせず仕事を休み、長女のお世話とメンタルフォローを引き受けてくれました。
親なんだから当たり前といえば、そうなのかもしれませんが、私にはとても嬉しく感じました。
明日からは、平常運転。
元の生活に戻れることに感謝。
さ。また頑張りますか。
応援クリックお願いします(*´ェ`*)
更新の励みになります。