ニュース
» 2017年11月06日 11時58分 公開

「うんこ漢字ドリル」がお菓子に

バンダイは、累計発行部数276万部突破(2017年7月時点)の漢字ドリル「うんこ漢字ドリル」をモチーフにしたグミとソフトキャンディを発売する。

[ITmedia]

 バンダイは11月6日、累計発行部数276万部突破(2017年7月時点)の漢字ドリル「うんこ漢字ドリル」をモチーフにしたお菓子「うんこ漢字ドリル グミ」および「うんこ漢字ドリル ソフトキャンディ」を発表した。グミは100円(税別)で11月7日、ソフトキャンディは200円で12月12日に発売する。

「うんこ漢字ドリル グミ」

 うんこ漢字ドリルに登場するキャラクター「うんこ先生」や楽しい例文を使ったお菓子。グミはうんこ先生の形をした「うん!コーラ味」で、色はピンクと黄色。うんこ先生のデザインは5種あり、そのうち1種は通常の2倍のサイズになった「ビッグうんこ先生(レア)」だ。パッケージの底面にはオリジナルの例文(全12種)も書かれている。

グミは全5種。うんこ先生の顔が通常の2倍になった「ビッグうんこ先生(レア)」はランダムで封入される

 一方のソフトキャンディは、乳酸菌を配合した「うん!ころころブドウ味」で、個包装にうんこ先生や漢字、例題が印刷されている(全20種)。例文入りのシール(全10種)が付属する。

「うんこ漢字ドリル ソフトキャンディ」

 うんこ漢字ドリルは、3018の例文すべてに「うんこ」を使用することに成功した画期的な漢字ドリル。小学校1年生から6年生までに対応した全6冊があり、新学習指導要領にも対応している。

Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

この記事が気に入ったら
ITmedia LifeStyle に「いいね!」しよう

今、あなたにオススメ
Recommended by

Special

- PR -

デジタルウォッチで培った技術を生かす、カシオの新たな製品の魅力を一挙紹介

レーザープリンタを含むプリンタが混在する環境で、賢く使い分けて業務効率化

エコタンク搭載モデルでパスタソース通販店の印刷環境はこう変わった

CADで設計した3Dデータを、そのままUnityへ―「Unity CAD Importer」も販売中

こんなアイテムが欲しかった!ゲームPCとユニーク小物が盛りだくさん

革命時代を生き抜くために 国内屈指のクラウドサービスを多くのお客さまへ

「m-Book B503E」実力検証 ――マウスコンピューター関連記事はコチラから

【徹底検証】HUAWEI P10/P10 Plusはスマホカメラの不満を解消できるのか?