特殊なスーツを全身に着込んだ人影がこちらに向かって歩いてくる。女性だ。
と、その周囲で次々と激しい爆発が起きているが、その女性は全く怯む様子を見せず、颯爽と歩き続ける――
まるで映画のワンシーンのようだが、特撮ではない。CGでもない。実際の場面をそのまま撮影したものなのである。
実はこれ、ロシアで開発された防護スーツのデモンストレーション映像であり、実際に女性は防護スーツを着用しながら爆弾をしかけられた中を歩いているのである。
スポンサードリンク
Russian Superwoman: Outrageous walk through explosions & fire to test armor suit
爆発にも炎にも耐えられる防護スーツ
このロシア人女性は、ヴィクトリア・コレスニコヴァ氏。頭の天辺から爪先まで、全身を防護スーツで覆われている。
image credit: YouTube
途中で次々と爆発が起こるが、淡々と歩き続け、
image credit: YouTube
ついには、上がった炎の中をそのまま通り抜ける。
image credit: YouTube
image credit: YouTube
しかし、防護スーツのおかげで小さな火傷ひとつ負っていない。少しばかりの汚れが顔についただけだ。
image credit: YouTube
爆音や炎に包まれるのは、怖くなかった?
実は、コレスニコヴァ氏はプロのスタントウーマンなのである。しかし。今回の仕事は普段よりも危険度はかなり高かったのだ。
撮影後のインタビューで、コレスニコヴァ氏は「壮観でした」と述べている。
「炎の中に立つのは、驚くほど素晴らしい感覚でした。とても美しくて、本当にもう、『ワーオ』としか言いようがありません」
「スーツはとてもよく身を守ってくれて、何もかもが良好で、私はとても快適でしたよ」
Having a blast! Stunt woman testing Russia's Ratnik combat suit gives 'hot' whole new meaning
炎の中での耐久時間は15秒。さらなる開発が進められている
防護スーツを開発したのは、ロシアの工業設計局、"TSNIITOCHMASH"(ЦНИИТОЧМАШ) だ。主にはロシア軍と警察のための武器の開発を業務としている。
開発チームのリーダー、セルゲイ・キトフ氏は、このデモンストレーションは、アラミド繊維を用いた同社の耐熱性ファブリックが、炎と物理的な衝撃の双方に耐えうることの証明となった、と述べる。
だが、まだこれは開発段階であり、さらなる強化が進められているという。現在の時点でも、この防護スーツは銃弾と爆発による破片の飛来には十分耐えうる。しかし、炎の中での耐久時間はまだ15秒ほどであり、これを30秒まで延ばしたいというのが目下の目標だ。
同社は、2020年までにこの防護スーツがラトニク・プログラム(装備を強化し、兵士の負担を軽減する歩兵システム)で採用されることを目指している。
via: RT / YouTube など / translated by K.Y.K. / edited by parumo
あわせて読みたい
防爆防護服(対爆スーツ)の重さがわかる動画。女性が着てみたらこうなった。
自らの意思で核爆発実験の真下に立った5人の兵士たち(アメリカ)
リアル・ボンバーマン。爆弾処理隊の装備の歴史がわかる貴重な写真
まさかの火だるま、耐熱服の耐久実験映像
これぞスイカ爆弾。スイカが爆発する瞬間のスローモーション映像
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
- イギリスの気象予報士がテレビ中継でヘッドレススタイルでお天気中継するとかいうハロウィンスタイル
- ドバドバ爆発しまくっている荒野の中を女性が颯爽と歩く。ロシアの防弾スーツのデモンストレーション映像がすごい
- 「日本人ってさ、どうして外でマスクをつけてるの?」海外サイトがその理由を街頭インタビューで探ってみた。
- 生まれた数は全部で15匹!子宝に恵まれたロットワイラー犬、母子ともに健康でよかった!(イギリス)
- 母親が裏で手を引いていた?子ガモたちから執拗に追いかけられる犬
- プルップルの黄色いグミやん?いいえ違います。動くし変態もするヤツです(イモムシ出演中)
- 回転しながら滑るとか怖すぎ。観覧車とウォータースライダーを合体させた「スライドホイール」爆誕
- ウェールズの浜辺にタコが襲来!?不吉な前兆だとして住民たちが恐れおののく(イギリス)
「サイエンス&テクノロジー」カテゴリの最新記事
- ドバドバ爆発しまくっている荒野の中を女性が颯爽と歩く。ロシアの防弾スーツのデモンストレーション映像がすごい
- 自殺願望を抱く人を特定して悲劇を未然に防ぐAIの開発が進められている(米研究)
- DARPAが学習能力を40%向上させる脳デバイスを公開(アメリカ)
- 現代の風船おじさん、風船100個で空を飛ぶことに成功(イギリス)
- 2045年までに技術的特異点が起きると人工知能の権威、レイ・カーツワイル氏が予測
- サウジアラビア、世界に先駆けロボットに市民権を付与。アンドロイドロボットがインタビューに答える
- NASA開発の特殊素材。スペースシャトルの耐熱ブロックは1204℃に熱した後でも、素手で触れることができる。
- 不老長寿への道が一歩前進?科学者が加齢を止める方法を発見(米研究)
この記事をシェア : 125 56 3
人気記事
最新週間ランキング
1位 7380 points | タイムスリップしすぎだろ!コップのフチ子に土偶と埴輪が参戦。本日より販売開始 | |
2位 5030 points | 2200年前の匈奴の女性戦士の遺体から宝石がちりばめられたベルトのバックルが発見される | |
3位 1676 points | 盲目の年老いたアライグマと支えあって生きていた2匹の子猫。アライグマは子猫たちに最高のプレゼントを残していった(アメリカ) | |
4位 1559 points | 前人未踏だったり謎に包まれている世界8つの場所 | |
5位 1502 points | NASA開発の特殊素材。スペースシャトルの耐熱ブロックは1204℃に熱した後でも、素手で触れることができる。 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
煤の付き方がなんか怖い
2. 匿名処理班
身軽そうで火災現場で使えそうだと思ったけど、炎の中でたった15秒しか持たないんじゃダメだな
3. 匿名処理班
あ、危なーーーい!!!
4. 匿名処理班
こんなん出川とかふつうにやってるやんw
5. 匿名処理班
ふなっしー はこの女性の凄さが良く分かるんだろうな
6. 匿名処理班
キーハンターかな?
7.
8.
9. 匿名処理班
雰囲気CMだなぁ
やっぱ専門施設で衝撃だの炎だのの限界テストとか見せて貰った方が宣伝効果は高いんじゃないか?
10. 匿名処理班
最近RPGやら銃が見つかる某地域だとこのスーツ必須かもしれん
11.
12. 匿名処理班
アンモニアと酸を使ったアンフォ。
軽油に引火して煙と炎がドバドバ。
ステージ用爆薬で極めて絶対安全。
13. 匿名処理班
あとはピンク色に塗って、掛け声とカッコイイポーズで変身できる機能を付ければ完璧だな
14. 匿名処理班
おそロシア
15. 匿名処理班
これで戦隊ヒーロー風の作ってみたい・・・
いやただ作ってみたいだけだけど。
16. 匿名処理班
なぜか爆笑した
17. 匿名処理班
(スーツに)炎の匂い染み付いて むせない
18. 匿名処理班
ただ我慢強い女の人ってことはないか?スタントウーマンだし。
19. 匿名処理班
日本の昔の特撮やバラエティも近いことやってたよな
20. 匿名処理班
中からプーチンが出てくれば完璧だった
21. 匿名処理班
むせる
22. 匿名処理班
※13
変身完了ポーズをキメると同時に
背景でカラフルな爆煙が上がればなお良し
23. 匿名処理班
煤けてるじゃんww
24. 匿名処理班
相当至近距離で爆発してるな。
25. 匿名処理班
サムス・アランのパワードスーツに比べたら、まだまだだな。最終的に溶岩もへっちゃらだし。
26. 匿名処理班
レーシングスーツだよね、普通の
27. 匿名処理班
鼓膜が心配
耳キーンってなるでしょ
28. 匿名処理班
では、このスーツを着て地雷源を歩いてみよう。無理だろうけど
29. 匿名処理班
リアルサムス
30. 匿名処理班
これ見たくて名前がわからなかったやつだ ありがとー
31. 匿名処理班
対グリズリー用のグリズリースーツのインパクトが脳裏に焼き付いてるので、これはいまいちかな
32. 匿名処理班
電子戦隊~♪デンジマ~ン♪
33. 匿名処理班
強い奴ほど、笑顔は優しい~。♪だって強さは愛だっもの~。♪赤射!!!
34. 匿名処理班
ダイナマンの方が派手に爆発してる気がするわ…
35. 匿名処理班
※31
あれはテストを繰り返して改良を重ねる度に『ドラム缶』に限りなく近づいていくのが面白かった
どうなったんだろうね
36. 匿名処理班
いったい何と戦うつもりなんだ……
37. 匿名処理班
※16
最初の爆発でめちゃくちゃ笑ってしまった
38. 匿名処理班
宇宙刑事シャリバンのEDみたいだw