作った (੭•̀ᴗ•̀)੭
絵文字の入力には普段 mojibar を使っている。
GitHubで
kaomoji
で検索すると、IME用の辞書はたくさんあるけど、mojibarのようなアプリは見つからなかったので、作ってみることにした。インストール方法
npm i -g @fand/kao
これで
kao
コマンドがインストールされます (๑╹◡╹๑)使い方
- ターミナルで
kao
を入力 - ほしい顔文字の読みを入力したり、
↑
↓
キーで探す - 顔文字で
Enter
押す - クリップボードに顔文字がコピーされる
あとは適当に利用してくれ ٩(๑`^´๑)۶
使ったnpmパッケージ
- clipboardy
- クリップボードにデータを送るやつ
- fuse.js
- ファジー検索するやつ
- inquirer
- ユーザー入力を求めるCLIツール作るための定番フレームワーク
- inquirer-autocomplete-promptと組み合わせて使った
- japanese
- 日本語→ローマ字変換するやつ
- meow
- CLIツール作る奴。
--help
とか勝手に処理してくれる
- CLIツール作る奴。
- string-width
- 文字列の幅を求めるやつ
sindreプロダクトばっかやな……
thx
顔文字の辞書は tiwanari/emoticon を利用しています。
使用許可してくれてありがとうございます。
という訳でみんな使ってくれよな!
PullRequest待ってます ∩(,,Ò‿Ó,,)∩