風に吹かれて旅するブログ

日々のニュースや出来事・暦・記念日・季節祭事・時事・情報・雑感等を風に吹かれながらまったりとお知らせしています。

スポンサーリンク

11月6日は土用明け、パンわーるどの日、巻寿司の日、アリンコのいいロールケーキの日、お見合い記念日、アパート記念日、等の日です。

2017年11月6日は何の日?


11月6日は土用明け、パンわーるどの日、巻寿司の日、アリンコのいいロールケーキの日、お見合い記念日、アパート記念日、等の日です。


●『土用明け』
土用とは二十四節気立春立夏、立秋、立冬の前の18日間のこと。季節と季節の変わり目の混沌とした時期を示す。土用は各季節の変わり目にある。
土用の間は、土の気が盛んになるとして、動土・穴掘り等の土を犯す作業や殺生が忌まれた。
土いじりはNGです。

2017年は
冬土用:1月17日~2月3日 (太陽黄径297度)
春土用:4月17日~5月4日 (太陽黄径27度)
夏土用:7月19日~8月6日 (太陽黄径117度)
秋土用:10月20日~11月6日 (太陽黄径207度)

最初の日を「土用入り」最後の日を「土用明け」といいます。
※上記の太陽黄径は入りの日のものです。
※入りの日によって18日間でない場合もあります。約18日間と解釈してください。


●『パンわーるどの日』
岡山県総社市総社商工会議所とパン製造販売店などで構成する「パンわーるど総社/So-Ja!pan委員会」が制定。総社市岡山県内一のパンの製造出荷額を誇り、人気のパン店も多い「パンの街」。このおいしい総社のパンを多くの人に食べてもらうのが目的。日付は総社市の各パン店などが市の特産品「古代米・赤米」を使って仕上げた「フルーツシューケーキ」を発売した2016年11月6日にちなんで。

 
●『巻寿司の日』 :
季節の始まりを表す立春立夏、立秋、立冬の前日の節分に、季節を分けるその日に巻寿司を丸かぶりすると幸福が訪れると言われている事から、巻寿司の材料となる玉子焼、味付干瓢などを製造販売する広島県広島市に本社を会社が制定。


●『アリンコのいいロールケーキの日』 :
ロールケーキやクレープなど、人気洋菓子の製造販売を手がけるメーカーが制定。しっとり、モチモチした生地で人気のロールケーキ専門店「ARINCO(アリンコ)」を運営する同社では、さらに“いい”ロールケーキをお客様に届けることを目指しています。
日付は、11と6で「いい(11)ロールケーキ(6)」の語呂合わせからです。


●『お見合い記念日』 :  
1947(昭和22)年のこの日、結婚紹介雑誌『希望』が東京の多摩川河畔で「集団お見合い」を開催した記念日です。
戦争の為、婚期を逃した20~50歳の男女386人が参加し、何故か2対1の割合で男性が多かったそうです。会場で相手を探し、終了後、最高3人までの身上書を申し込むという仕組みでした。


●『アパート記念日』 :  
1910(明治43)年、東京・上野に日本初の木造アパート、5階建て70室の「上野倶楽部」が完成した記念日です。


●『戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デー(International Day for Preventing the Exploitation of the Environment in War and Armed Conflict)』 :
戦争や武力紛争が終結後も長年にわたって環境被害が続く事から、その防止を目的として、2001(平成13)年11月の「国連総会」で制定された国際デーの一つです。

 

☆彡毎月6日は
●『ロールケーキの日』
モンテールが制定。
『手巻きロールケーキ』の美味しさを多くの人に知ってもらうのが目的。
日付は『手巻きロールケーキ』の断面が数字の 6に見えることと、ロールケーキの『ロ』=『6』の語呂合わせから。


●『メロンの日』
第2回全国メロンサミットinほこた開催実行委員会(茨城県鉾田市)で制定。
メロンの美味しさを多くの人に知らせて消費の拡大を図るのが目的。
日付は6月が全国的にみてメロンの出荷量がいちばん多い時期であり、6という数字がメロンの形に似ていることから。


 

☆彡11月6日の誕生花:
フヨウ(芙蓉)  花言葉は繊細美、しとやかな恋人

ブバルディア  花言葉は清楚、交わり、夢、羨望

フジバカマ藤袴)  花言葉はあの日を思い出す、遅延、躊躇、ためらい

ヒヨドリバナ(鵯花)  花言葉は延期、清楚

サネカズラ(実葛)  花言葉は好機をつかむ、再会

カサブランカ・Casablanca Lily 花言葉は「純潔」

ノボタン(野牡丹)・Princess Flower 花言葉は「自然」

ブライダルベール・Bridal Veil Plant 花言葉は「願い続ける」です。

 


☆彡11月の行事・暦・祭り(2017年・平成29年)
1日(水)十三夜
2日(木)唐津くんち(→4日)
3日(金・祝)文化の日
4日(土)秋土用の間日
6日(月)秋土用明け 秋土用の間日
7日(火)立冬
11日(土)鮭の日
15日(水)七五三
22日(水)小雪
23日(木・祝)勤労感謝の日