19歳娘と54歳母の雑記帳

19歳娘と54歳母が、2人3脚でブログしてます。やっと、母も写真を張れるようになりました。

おとうさん 連休最終日 夕方に買っちゃいました

 

 

プリンターさんが「インクがないよ~」と

パソコンをあけるたびにお知らせしてくれていましたが

とうとう、点線でしか印刷できなくなってしまいました。

 

 

我が家の機械担当、おとうさん、

  「インク、用意しておかないと今週、困るよねえ。

   うーん、どうしようかなあ。

   ちょっと遠いけど、大きい電気屋さんに

   行ってこようかなあ」

 

 

外にでて庭の手入れをしていた54歳母に

  「インク、買いに行くけど一緒に行く?」

と、声を掛けました。

 

インクは近所のお店にあると

前におとうさんから聞いていたので

そのお店には、今用事はないなあと、

「○○さんなら、いかない。」

というと、

「! ○○さんかあ~

 もう夕方だし、そうだよねえ~」

と、明らかにテンションを下げたおとうさん。

「そうだよねえ。そうだよねえ。」

と、つまらなそうに出かけていきました。

 

 

54歳母は、もう夕方だし、

今日、使ったシャベルと鋏を洗って、

面白いと思ったものを写真に撮って、

部屋に入ろうかなあと思ったとき・・・

 

えらく明るい声で

 「何の写真撮ってるの~

  ブログに載せるの~」

と、おとうさんの声。

  「早かったねえ」という間もなく

「買っちゃった~」

満面の笑みです。

 


f:id:micyam-ucyan:20171105164602j:image

 

5月連休ごろから、甥っ子と

スプラトゥーンやろうねえ」と言いながら

ソフトより本体が手に入らなくて

何度も玉砕していたスイッチ。

思わぬところで手に入れてきました。

 

任天堂が増産体制に入るというニュースがあったので

「冬には手に入るといいねえ」と

話していたところでした。

お店に行ったら、「本日入荷しました」とポスターがあったので

とりあえず尋ねたら

「一個、残ってます。」

と言われたとか。

 

 

「ブログに書こうか?写真撮る?」

と聞くと、ホクホク並べてくれました。

日ごろから「モンハン」に生きているおとうさんらしく

目立つ位置に並べてあります。

 

 

「さ~て、設定しよっかなあ~」

言葉はゆったりしていますが

音符が付きそうな勢いです。

3連休、最終日、

外は暗くなってきましたが、

おとうさんのお休みは、まだまだ

「るんたった」

しています。