ニュース
» 2017年11月05日 14時00分 公開
発想が斜め上の手回しマイニング……! Twitterで「人力で仮想通貨をマイニングする機械」を開発する人現る
すごい。
[宮原れい,ねとらぼ]
企業による仮想通貨のマイニング(採掘)事業が広がりを見せている中、Twitterで「人力で仮想通貨をマイニングする機械」を開発する人が現れました。その発想はなかった……。
なんという人力採掘……
制作・投稿したのはtnayuki(@tnayuki)さん。ツイートによると「手回し充電機を回して電気が流れると起動し、1時間ほど連続で回すとだいたい0.002円ぐらいの仮想通貨を採掘」することが可能とのこと。効率等の話はともかくとして、“回す→採掘”のわかりやすさがすごい。
機械の仕組みとしては、簡単に説明するとマイニングソフトをマイクロコンピュータに組み込んで、それに手回し発電機を取り付けたといった感じでしょうか。そこだけみればシンプルですが、やはり発想が斜め上です。
モナコインがわずかですが採掘されています
ちなみにビットコインやモナコインといった仮想通貨のマイニングには、高い計算能力が求められ、それによって電力も必要になるので電気代がかさみます。そのため最近では太陽光発電施設をマイニング専用のコンテナ上に設置し、採掘効率を上げるといった計画などが企業から発表され話題になっています。
Twitterではこの手回しマイニングの発想に「面白い」「天才」といった声が上がり、自転車に付けるアイデアの他、いろいろなアイデアマシンを作っているてらおか現象(@radioduct)さんから「エスカレーターで採掘できるようにしませんか?」という声も上がる反響となっています。
制作過程もツイートされています
メディアアートなゲーム「Lord, I'm shining」も制作し、TGS2017で展示していました
おら、なんだかワクワクしてきたぞ……!
画像提供:@tnayukiさん
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
今、あなたにオススメ
Recommended by
ソーシャルで話題
6652
気になる・人に話したい生物の話題をお届け | ねとらぼ生物部
(2017年7月10日)
Recommended by