|  | 
| 
2017/11/05 12:19かっこちゃんがコメントの かつしかないを 見て「ちよさん この前の都議選で 〇〇ちゃんのお母さんの知り合い 頼みに行ったじゃやない?あれって 葛飾区だよね?」と 連絡をくれましたあ~ そうだ私と バカボンパパは 車で待機していた忘れるところだった~(笑)関西のかっこちゃん東京のちよが アホなことを       +゚★*    ゚。;*|∧ ∧   ・゚** ∩・ω・ )   。*... [続きを読む]
 | 
| 
2017/11/03 14:05対話は 嫌みたいmonlingen さんの 事ではないですよコメント欄を見ていただければわかります歓迎してくださった方々 ごめんなさい有り難いですね!(^^)! [続きを読む]
 | 
|  | 
| 
2017/11/02 12:14賢者は喜び 愚者は退く「必ず三障四魔と申す障りいできたれば 賢者はよろこび 愚者は退く」(御書1081ページ)人生には、大きく変わる時が必ずある。ここが正念場という、宿命転換、人間革命の勝負時がある。いかなる試練があろうとも、汝自身の戦場から 一歩も退いてはならない。その時を逃さず、断じて戦い、勝つことだ。(2003年3月21日付 聖教新聞「随筆 新・人間革命から)わが家の壁に貼ってある何度 ... [続きを読む]
 | 
| 
2017/11/02 06:46励ましの真髄は「話す」より「聴く」。共感と納得ありて 安心と決意あり!個人指導の名手たれ!」 [続きを読む]
 | 
|  | 
| 
2017/11/01 10:54指導が魔になることもある今までは、それで失敗したのですから、どこまでも、自分のペースで「頑張る」ことです。このお手紙をいただいた方は 多分 相手のペースで 頑張ってしまったということですね私が 実験していることは 本人に 決意していただき その決意に 私が付き合うという形です所謂 はら決めろ っていう事です宿命転換をするのには それ相応の覚悟が必要だと思ってます大変とは 大きく変わると書く変革... [続きを読む]
 | 
| 
2017/10/31 06:51おはようございますチャコさんから いただきましたいい歌よ~最近 頭でっかちの方が 多いようで・・・信行学 実践のない教学は 危ないですねそんな事を思っていますまたあとで~かっこちゃんより 「7時半から1時間 参加させてもらって今日で半月!4日は10時間 唱題します」まだ 11月の予定表もらってないから 私は 返事できない今晩 協議会なので 夜返事するね!(^^)! [続きを読む]
 | 
| 
2017/10/30 01:51猫のちーちゃん夜中に 亡くなりました三毛の女の子でした祈ってくださった方 ありがとうございました今 勤行してきました安らかに 眠るように逝きました来世 また会おうね!(^^)! [続きを読む]
 | 
| 
2017/10/28 20:19女性に贈ることば 365日10月30日『「あのうちがこうだから」とか、「このうちは、ああしていた」と気にして、何か同じようでなければならないと考えるのは、愚かです。他人と比較しても、他人と同じにはなれないし、なる必要もない。それでは、にせものをつくります。形式をつくります。見栄っ張りをつくり、体裁をつくってしまう。』わが家は 子どもの頃 人の家と比較しようにも できないくらい 貧乏だった(笑)それ... [続きを読む]
 | 
| 
2017/10/28 19:14女性に贈ることば 365日「10月29日同じ一生であるならば、喜んで生きたほうが得である。同じ行動をするなら、喜んで行動したほうが価値的である。愚痴や義務感で日々を灰色に覆うよりも、喜びを創り出していこうとする生き方のほうが、より創造的である。」今日は 私が大好きな 入会勤行会だうちの 白ゆり長さんの娘さんが独立するので 分所帯となるあいにく 自治会のバス旅行で 参加できない人もいる... [続きを読む]
 | 
| 
2017/10/28 17:39女性に贈ることば 365日11月1日人間教育の根本は、愛情です。愛情によって育てられた人は、競争によって他人を蹴落とすのではなく、社会のため、人びとのために貢献する生き方を志向していくものです。 [続きを読む]
 | 
| 
2017/10/26 19:04タカちゃんに暖かい、ネット上のお母さんのような、存在なんて 言われちゃって本当のお母さん方に申し訳ないので母に最敬礼です永遠の未来部のちよさんが お母さんになりました(笑) [続きを読む]
 | 
| 
2017/10/26 18:49岸本加世子さんの体験私が聴いたのは「まさのり、こうなったら祈りで合格しなさい!」でなく「数珠を持て~~~~~」でした(笑)おかげさまで バカボンパパは 最近 正座ができるようになりました\(^o^)/ [続きを読む]
 | 
| 
2017/10/24 14:32友情がすべて「悪との命がけの闘争を決意し、研ぎ澄まされた生命には、人間の正も邪も、善も悪も、真実も欺瞞も、すべてが鮮明に映し出されていく。また、悪への怒りは、正義の情熱となってたぎり、ほとばしるからだ。人はただ、齢を重ねるから老いるのではない。希望を捨て、理想を捨てた刹那、その魂は老いる。」(『新・人間革命』暁鐘45)私は この世に 池田先生ほど 友情を広げた人はいないと思ってい... [続きを読む]
 | 
| 
2017/10/23 14:29素晴らしい言葉昌子さんの言う美人とは「題目の香水で美しく輝く人」のこと。顔の整い具合は関係ないようです。ご安心を。(天)しかし 昌子さんも いいお顔をされてますね私が 超楽観主義になれたのは バカボンパパのおかげもあると思っているうちの 会話は 「馬鹿だね~(笑)」これが 多い馬鹿というと 馬鹿にして言う言葉と捉えがちだけど ある意味 愛情表現(笑)信心やめるのやめないの そんなことを... [続きを読む]
 | 
|  | 
|  | 
| 
2017/10/21 18:44決戦は 日曜日7時から 7時10分     7時30分 千早さん かずきさん ちよ 7時30分から 8時 ちよ8時から8時30分まで、または8時30分から9時まで 非公開さん8時から 8時30分 ちーちゃん みゆきちゃん バカボンパパ ちよ8時30分から 9時 ランさん9時から10時(ラケットちゃん)10時から 10時30分 バカボンパパ10時から11時 ラケットちゃん10時... [続きを読む]
 | 
| 
2017/10/20 19:40いつもこの くそ忙しい中(笑)今日も 読んでくれて ありがとうございますおかげさまで このブログも 4年が経ちました実際には 違うんだけど(笑)最初の 非公開コメントは みゆきちゃんでしたみゆきちゃんも 就職を勝ちとって 女子部時代を謳歌してます\(^o^)/最初の記事が 嬉しかったことで良かった(o^―^o)ニコ昨日は 2つ目の嬉しかったことの方と もんじゃを食べに... [続きを読む]
 | 
| 
2017/10/19 23:52追善回向の根本自分自身が御本尊を信じ、広布に励むことにあります。故人に追善するとともに、“亡くなった方の分まで、自他ともの幸福を築いていこう”という、一段と強盛な信心に励む決意を固めていきましょう。(より)よくケンカもしたけど 今日も お題目送りますね!(^^)! [続きを読む]
 | 
| 
2017/10/18 19:53法戦ははただの選挙活動じゃない今回いただいたメールです「うちに来る患者さんの事です。年輩の方です。昔から時々来てくれます。昨日また体がこったと来られました。持病がありましたがすごく悪化したとの事、明後日に入院だそうです。他にも辛い事があるそうで、聞くと気の毒で、一生懸命励ますと何だか喜んでくれました。選挙入れてくれる人だけど、そんなじゃ頼めないなあと思っていたら、明日 何かの手続きで市役所に行くと言うの... [続きを読む]
 | 
| 
2017/10/17 19:57名前を書くと無効になっちゃうよ比例区は 公明党と 書いてね~\(^o^)/よろしくお願いします ∧_∧(。・ω・。)つ━☆・*。⊂   ノ    ・゜+. しーJ   °。+ *´¨)         .? ´¸.?*´¨) ¸.?*¨)          (¸.?´ (¸.?'* ☆☆☆ [続きを読む]
 | 
| 
2017/10/16 22:2522日はどうする?随時 募集中!(^^)!今のところ7時から 7時30分 千早さん かずきさん ちよ 8時から 8時30分 ちーちゃん ちよ10時から 10時30分 バカボンパパ13時から 15時 チャコさん15時から15時30分 ルルさんよろしくです\(^o^)/※  抜けてたり 間違えてたら 遠慮なく言ってね~ [続きを読む]
 | 
|  | 
| 
2017/10/15 09:50緊急 緊急大阪16区、北がわ一雄 大変な状態です。 みなさん、友人の友人の、友人の、友人の を、宜しくお願いします。Tommyのパソ  さんより [続きを読む]
 |