2017年11月05日(日)
360.life編集部/Test by LDK編集部
ファブリーズが1位…じゃなかった! 消臭スプレー辛口ランキング7選
ドラッグストアやスーパー、ホームセンターなどでたくさん見かける消臭グッズ。でもホントに効果はあるの? 有名商品を中心にニオイのタイプに分けて検証、ランキング化しました。今回は、汗臭や脂臭、雑菌臭が気になる衣類用の消臭スプレーをご紹介します。
-
-
服、部屋、トイレなど ニオイの気に場所を徹底テスト
今回のテストでは、衣類、部屋、トイレ、冷蔵庫、靴、という5つのニオイ問題について調査しました。それぞれのニオイに効果があるとする各商品を検証、2名のプロに協力いただき、最も効果ある商品を探りました。 ニオイのプロ2名に協力をいただき テストをしました!! 臭気判定士 石川英一さん 国家資格「臭気判定士」を有し、機械で測定できないほどのニオイも感知するスペシャリスト。 エフシージー総合研究所 研究員 松下和矢さん 30年の歴史を持つフジサンケイグループの研究機関「エフシージー総合研究所」の研究員。 そして本記事では、5つのニオイ問題のうち、衣類の消臭スプレーをテストした結果を紹介します。 消臭スプレーは、消臭力だけでなく、製品の香料が消したいニオイと混ざって不快臭にならないことも重要です。そこで、布の代表的なニオイ悩みでテストしました。ニオイが染み付いた検体に各製品を吹きかけ、プロが変化を数値化。また、パッケージの使用回数を参照しコスパを算出しました。 (本記事はLDK2017年7月号発売時点での情報となります。) 検証したニオイは以下の3つです。 雑菌臭(タオル)
使い古して雑巾のようなニオイが出始めたタオル。 焼肉臭(Tシャツ)
焼肉屋の壁に3日間吊るし、脂臭やコゲ臭たっぷりのTシャツ。 汗臭(Tシャツ)
男性編集部員が1週間着続けた、汗臭いTシャツ。
今回の評価の見方 今回の検証では、各製品の[臭気強度]と[不快度]を数値化しました。
ニオイの強度を5段階でジャッジ! 数値が大きくなるほどキツいニオイになっていきます。
嗅いだときに感じたニオイがどの程度不快なのかを数値化。「0」はきちんと消臭されていて快適な状態です。 消臭力とコスパを兼ね備えた消臭スプレーはあったのか。それでは、ランキング結果をご覧ください。
-
-
どのニオイも不快度ゼロ! コスパも優秀な一本でした!!
汗・雑菌・焼肉のニオイすべてに効果を発揮したのはハイジア! また、消臭効果の実力に加え、1プッシュあたり約0.8円というコスパの良さも評価のポイント。LDKで昨年行ったテストに続き、2年連続堂々の1位に輝きました。
ライオン トップ ハイジア 衣類・布製品の除菌・消臭スプレー (350ml) 購入価格:318円
首部分が長めなので、持ちやすい形状です!
すべてのニオイに効果がありました!「オールマイティな実力は変わらず!」( 臭気判定士 石川英一さん)。
-
-
十分優秀な消臭力だけど 焼き肉臭はもう一歩!
3つのニオイにまんべんなく効果を発揮したファブリーズ。ハイジアには焼肉臭への効力でやや劣るものの、商品自体の効力は十分!
P&G 香料無添加ファブリーズ (370ml) 購入価格:408円
トリガーは握りやすいです。
気になる製品自体のニオイ残りもほぼ無く、プロも「安定した消臭力です」と納得。ただ、コスパがイマイチ。
-
-
消臭力はファブリーズと同レベル! でもコスパがネック
効果は素晴らしいけどかなりお高めのA2Care!「ANA機内にも採用されている」と話題の商品です。
A2Care 除菌 消臭スプレー スプレータイプ(300ml) 購入価格:1765円
軽い力で引けます。
製品自体の香料はほとんど無臭ながら、消臭効果はファブリーズと同レベルでかなり優秀! ただ、日常使いは厳しいお値段。
-
-
雑菌臭が取れきれず まずまずの評価でした!
汗と焼肉のニオイには問題なく効果を発揮したけど、雑菌臭への効果がイマイチだったノンスメル。
白元アース ノンスメル清水香 衣類・布製品・空間用スプレー (300ml) 購入価格:287円
「A2care」と同タイプ。
もう一歩で高評価! 無香タイプで製品のニオイがほとんど無いのはうれしいポイントです。
-
-
どのニオイも完全には取れず 今ひとつの評価!
3つのテスト対象すべてに、ある程度の消臭効果は認められた、ファブリーズダブル除菌。
P&G ファブリーズ ダブル除菌 (370ml) 購入価格:324円
「香りが残らない」とうたう割に石けんのような香料のニオイが残ったのがちょっと残念でした。
-
-
焼肉臭以外が残ってしまい コスパももう一歩!
パッケージでうたうほどの効果は感じられなかった、リセッシュデオドラントパワー。焼肉臭にはバッチリ効果を発揮しました!
花王 リセッシュ 除菌EX プラス デオドラントパワー(360ml) 購入価格:452円
丸みを帯びていて握りやすい。
ただ、こちらもファブリーズと同じく製品自体の香料が強めに残ってしまい、評価を下げる結果に。コスパもイマイチでした。
-
-
コスパは優秀だけど 製品自体の香料が残ります
消臭力はそこそこ優秀だった、リセッシュ プロテクトガード。でも若干刺激がある香料が、どの検体にも残ってしまい、評価を下げました。コスパは優秀なだけに惜しい!
花王 リセッシュ 除菌EX プラス プロテクトガード(360ml) 購入価格:323円
形状は「リセッシュ デオドラントパワー」と同じ。
ある程度は効果がありました。
-
-
ちなみに100均スプレーは ダントツで効き目なし!
今回検証した7製品の他に、「キャンドゥ」で購入した消臭スプレーも検証してみました。結果は雑菌臭などが全然取れず、どの検体も臭気強度、不快度がほぼ変化無くお値段なりの実力。正直オススメできません。
Gel Corporation 布のニオイ消し ローズの香り 購入価格:108円
-
-
[おまけ] ニオイの疑問 (衣類編)
ここではニオイについての疑問にお答えします。衣類用消臭スプレーの使い方や衣類のニオイなど、ちょっと気になっていたことが解決するので、参考にしてみてください。 [Q1]スプレーは1回あたりどのくらいの量を使えばいい? [A]通常は製品に記載されている使用方法通りでOK。本来洗いたいレベルのニオイなら、しっとりするまで吹きかけて [Q2]ずっとしまっていた衣類のニオイ、どうすれば消える? [A]ニオイの原因は、湿気による雑菌やカビの繁殖。風を通して湿気を取るか、除菌スプレーをしっかりかけてみて。 [Q3]スプレーとかって体に良くない成分が入ってる? [A]安全性はテストで確認済みだから問題ナシ! 噴霧で使うスプレータイプは、吸入毒性試験などによって安全性は確認されているので、気にしすぎないで! 以上、消臭グッズ[衣類編]のランキングをご紹介しました。効果を発揮するニオイはアイテムによって異なるので、今回のランキング結果を参考に、消臭スプレーを選んでみてはいかがでしょうか。
360.life(サンロクマルドットライフ)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。広告ではない、ガチでテストした情報を毎日お届けしています。
オススメのコンテンツ