iOS 11.1にアップデートしたiPhoneで、アルファベットの「i」を入力すると「A」が表示される問題が発生しAppleが対応中。

スポンサーリンク

 iOS 11.1にアップデートしたiPhoneなどで、アルファベットの「i」を入力すると「A」と[?]シンボルが付いた文字が表示される問題が発生しAppleが対応しています。詳細は以下から。

Quick Typeのアイコン

 Appleは現地時間2017年10月31日、幾つかの不具合や3D TouchでのAppスイッチャーをサポートした「iOS 11.1」をリリースしましたが、同アップデートを適用した一部のiPhoneやiPad, iPod Touchでアルファベット小文字で「i」を入力すると、予測変換機能により「A[?]」という不具合が発生しているそうです。

iOS 11.1のキーボードで発生する不具合

問題となっている「i」の予測変換表示は正しくは大文字の「I」が表示されるべき箇所のようです。

 この不具合はApple Support Communities[1, 2, 3]やTwitterで報告され、英語キーボード入力で以下の様に「i」を入力しても大文字の「I」が変換候補に現れず、代わりに「A」とUnicodeで未割り当てを表す様なシンボルが表示され、これをタップすると「i」が入力できるようです。

サポートページ

 Appleはこの問題に対し本日(現地時間2017年11月04日)付でサポートページを公開し、この不具合が発生している場合は以下の手順で大文字の「I」をユーザー辞書に登録して欲しいとコメントしています。

If you type the letter “i” and it autocorrects to an “A” with a symbol

If you type the letter “i” and it autocorrects to an “A” with a symbol
If you updated your iPhone, iPad, or iPod touch to iOS 11.1 and find that when you type the letter “i” it autocorrects to the letter “A” with a symbol, learn what to do.

If you type the letter “i” and it autocorrects to an “A” with a symbol – Apple Support

修正手順

iOS 11.1のi文字バグ

  1. iOSの設定アプリから[一般] → [キーボード] → [ユーザー辞書]を開く。
  2. +(ぷらす)ボタンをタップする。
  3. 大文字の「I」を「単語」に、小文字の「i」を「よみ」に指定。

 Appleはこの問題を認識し、次期ソフトウェア・アップデートで修正するとコメントしており、何か追加情報があればサポートページをアップデートするそうなので、この問題に遭われている方はチェックしてみて下さい。

コメント

  1. 匿名 より:

    GBoardのワイ、高みの見物

  2. 匿名 より:

    これでAPhoneが出来上がる。

  3. 匿名 より:

    自国語の入力すらテストしてねえのか・・・

:)