ハヤシラボさんにブーケを作ってもらって夢心地…そんな時でもお腹は空きます
お目当てのカレー屋さんで南インドカレーを食べて、お腹もいっぱいになったので陶器市を巡ります
お天気に恵まれて上着がいらないくらい…気持ちのいい秋晴れです
お腹も心も満たされ物欲消滅⤵️
お昼を食べたら又ハヤシラボさんが気になってブースを覗き見 👀
(何をしたいの…その後も2度覗き見実行😱)
相変わらず、お花を求める人で賑わってました
益子陶器市100回記念のゆるキャラグランプリで1位になったハヤシラボさんの花の装飾
人気の作家さんは朝早くに整理券の配布があるようですよ
ディスプレイもオシャレ
窯元 大誠窯の登り窯
登り窯と言って斜面の地形を使い炉内を各間に仕切って重力による燃焼ガスの対流を利用して炉内の作品を燃焼時に高温に保てる様工夫された窯の形態で益子では大誠窯さんが一番大規模だそうです
ぐるぐる回って、かなり歩きました👣
陶器市の楽しいところは陶器に限らず、いろいろなジャンルの作家さんの作品を直接手に取って憧れの方と話しも出来ることでしょうか…
ファンにとっては至福の時間を過ごせますね
気持ちいい秋晴れの中、物欲も心も満たされて幸せなひと時を過ごしました 😊
あ〜近かったら毎日通えるのになぁ🚗
また次回のお楽しみ💕