Hatena::ブログ(Diary)

karimikarimi このページをアンテナに追加 RSSフィード

上遠野浩平先生の「私と悪魔の100の問答」オススメ!

2017-11-04

[]2017アニメ流行語大賞 下半期候補募集の件Add Star


プリンセス・プリンシパル III (特装限定版) [Blu-ray]


2017年の7月~11月に放送したアニメにおける「アニメ流行語」を募集します! この記事のコメント欄や、メール、ツイッタートラックバック等手段はなんでもいいので「アニメ流行語」を教えてください!


<参考リンク>

2017アニメ流行語大賞 上半期候補募集の件

【2017夏アニメ】アニメ配信・主題歌情報(7月~9月) - あにぽた

【2017秋アニメ】アニメ配信・主題歌情報(7月~9月) - あにぽた


募集の経緯


karimikarimiでは、毎年独自にアニメ流行語大賞を発表しています。


2016アニメ流行語大賞は「ガルパンはいいぞ」

2015アニメ流行語大賞は「例の紐」

2014アニメ流行語大賞は「妖怪の仕業」「レリゴー(ありのままに)」

2013アニメ流行語大賞は「穏やかじゃない」

2012アニメ流行語大賞は「Anotherなら死んでた」

2011アニメ流行語大賞は「わけがわからないよ!」

2010アニメ流行語大賞は「天使ちゃんマジ天使」

2009アニメ流行語大賞は「うんたん」

2008アニメ流行語大賞は「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」「キラッ☆」


選考の方法としては、その年の上半期と下半期に分ける候補を選出し、その後年末に大賞とトップテンを選びます。


2015アニメ流行語大賞 上半期候補選び

2015アニメ流行語大賞 下半期候補選び


なぜ、上半期と下半期に分けるかと言いますと、年末近くに放送したアニメばかりにならないようにするためです。記憶が色濃いほうが選ばれやす、年末だけの選考にすると偏ってしまう可能性があると考えました。


このような方法で毎年独自にアニメ流行語大賞を発表していたのですが、2013年ごろから、ガジェット通信さんなどの大手のちゃんとしたメディアが同様の記事を発表するようになり、本ブログのような瑣末な僻地でやる意義が薄れてきました。(ただ、ガジェット通信さんの2016年大賞受賞の「たった今、好きになった」(響け!ユーフォニアム2)とか、正直流行語とは言えないものが受賞するなど、もう少しどうにかしてほしいですね)


『アニメ流行語大賞2014』投票結果はこうなった! 大人気『妖怪ウォッチ』を抑え金賞に輝いたのは“ジョジョ”

『ガジェット通信アニメ流行語大賞2015』今年総合1位はポルナレフ!? 投票結果上位25ワードを発表

『ガジェット通信 アニメ流行語大賞2016』は大波乱!“ガルパン”と“星の子ポロン”の結果はいかに!?

アニメ流行語大賞 2006年~2013年

アニメ流行語大賞2016が発表 金賞はユーフォの「たった今、好きになった」、銀賞に「ガルパンはいいぞ」


というわけで、2015年ぐらいから、まーちょっとやりかたを変えてみようかな、と考え募集するにいたりました。なので、思い当たる言葉がございましたら、連絡いただけるととてもありがたいです。


<関連記事>

2016アニメ流行語大賞 上半期候補選び

2015アニメ流行語大賞 上半期候補選び

2015アニメ流行語大賞 下半期候補選び

2014アニメ流行語大賞 上半期候補選び

2014アニメ流行語大賞 下半期候補選び

2013アニメ流行語大賞 上半期候補選び

2013アニメ流行語大賞 下半期候補選び

2012アニメ流行語大賞 上半期候補選び

2012アニメ流行語大賞 下半期候補選び

2011アニメ流行語大賞 上半期候補選び

2011アニメ流行語大賞 下半期候補選び

2009アニメ流行語大賞 上半期候補選び

2009アニメ流行語大賞 下半期候補選び


参考メモ


止まるんじゃねぇぞ……(鉄血のオルフェンズ

度し難い(メイドインアビス

んなぁ(メイドインアビス

ずっと2人のことクリオネみたいだって思ってたんだ(クリオネの灯り

見ててやるから淫乱しろや(Dies irae

「火をつけなさい…胸のエンジンに!」「こいつぁ、凄いぜ!」「凝結!」(アクションヒロイン チアフルーツ)

ダイナミック○○(DYNAMIC CHORD (ダイナミックコード) )

身勝手の極意(ドラゴンボール超

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/karimikarimi/20171104/1509751580