bandicam 2017-11-04 01-28-47-228

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509724411/

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 00:53:31.28 ID:t7Q3nfHI0
年間50盗塁*20年でも届かない福本やろなぁ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 00:54:11.84 ID:ZBS6c7Iv0
いや全部無理やぞ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 00:54:25.36 ID:F13xMhUp0
どう考えても400

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 00:55:01.00 ID:4XfLAuaI0
全部無理

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 00:55:40.66 ID:sGDpLtv00
金田「10勝や15勝では金田ではない」
こんな理由で引退するなよ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 00:56:13.08 ID:qUkZNIZo0
ヌッスすれば400勝

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 00:56:31.56 ID:roRG0hsk0
王←50本18年
金←20勝20年
福←50盗21年

福本やろ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 00:56:32.73 ID:jGboPBIf0
可能性がないのは400やろ
毎日投げてたような時代とはちゃうんやし

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 00:56:47.92 ID:dZZqHqPq0
王→変化球が数種類しかない時代
金田→
福本→クイックも無い時代

やっぱカネヤンがおかしい

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 00:57:44.35 ID:cbCZpcjD0
投手はメジャーいくから400勝は無理

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 00:58:50.56 ID:jiofp3uAa
王←ガチれば1年
金田←ガチっても3年
福本←ガチれば1年

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 00:59:13.39 ID:q+7mlEKz0
ジャッジ辺りを大金で連れてきて20年やらせれば60本15年で行けるやろ(鼻ホジー)

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:00:49.63 ID:8eHJWQZC0
>>28
メジャーの怪物連れてきたらリアルに行けるやろね

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:04:00.62 ID:79WHw6SKa
>>44
メジャーリーガー連れてきてもスペらず慢心せずで二十年近く働いてくれるか?

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:00:19.78 ID:voz7Jaae0
荻野貴がスペらずにルーキー時の脚力維持してればなぁ

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:01:54.96 ID:TBxkc3Vu0
80年やればどれも簡単に抜ける記録

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:01:59.02 ID:rP7r01oe0
金田って中1日で登板してたのだろ?
なんで肩壊さなかったのかな?

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:03:17.25 ID:TjiysZz/0
>>54
下位には露骨に手抜いてたから

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:03:47.91 ID:+HYGLSgI0
>>54
昔は何人か以外はザコ打者ばっかりだから、手抜いて投げることができた

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:02:23.35 ID:dn7+3Km8a
一番出来そうなのは王
だらだら続けてればどうにかなりそうなのは福本
金田は無理

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:03:39.07 ID:GTlbddIF0
金田は170km以上のストレートを投げてたからな

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:03:55.10 ID:tc6RtvO60
カネヤン>もっさん>王

いうてどれも無理やけど

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:04:00.93 ID:HakEDHfo0
金田でしょ

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:04:16.40 ID:d9QfrRjT0
400勝はヌッスが主流になればワンチャン

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:04:22.71 ID:rP7r01oe0
868は圧縮バット解禁すればけるだろ

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:06:22.87 ID:94RFSR4W0
通算併殺打も頭一つ抜けてて厳しいな
1野村克也 378
2衣笠祥雄 267
3大杉勝男 266
4長嶋茂雄 257
4中村紀洋 257

6*新井貴浩238
20*村田修一208

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:06:25.44 ID:28iZ9gB80
荻野は壊れるのが早すぎたな
夢を見る間もなかった

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:07:53.64 ID:ZBS6c7Iv0
本塁打も25年やって平均35本ぐらいできついやろ

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:07:54.72 ID:voQlBPw30
田中将大が今150で29でしょ
ヤンキースとの契約切れたら日本戻って45まで怪我せず年平均10勝ち続けて300ちょい
これが多分投手の可能性の限界

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:10:31.42 ID:hd1PePsfM
>>131
既に怪我抱えてるからどうやろな

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:08:20.50 ID:6/7bCe+Sp
岩瀬がセーブの代わりにヌッスしてたら届いてた

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:08:26.99 ID:+XxNWdowd
400勝はチーム犠牲にしないと無理

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:08:31.01 ID:qoDdPog50
一番超えれそうなのは王だな

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:08:34.99 ID:rnScxuMh0
10勝を40年とかいけるやろ

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:08:55.00 ID:fEZI2csQp
>>143
昌でも無理なんだよなぁ

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:09:20.30 ID:KaFsuV+H0
>>143
定年迎えるまでやるんか…

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:09:17.84 ID:a4IjjPFW0
年間200試合くらいにしたら可能

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/04(土) 01:03:19.60 ID:LAVxLj15p
本塁打はちょっと抜けるとか抜けないとかじゃなくて怖い