以前野鳥写真のみの写真展をやったので、その画像を公開していきたいと思います。
一部はツイッターとかインスタに載せたりしているのですが、半分以上はネットに載せてはいないはずなので。
(決してブログのネタ切れではありません...多分)
野鳥写真展で展示した鳥の画像-横写真-
リュウキュウヨシゴイ
スズメ
ゴジュウカラ
キセキレイ
クロハラアジサシ
ユリカモメ
ツクシガモ
コシャクシギ
センダイムシクイ
キビタキ
ヒヨドリ
コサメビタキ
ツツドリ
エゾビタキ
ムギマキ
エゾビタキ
セイタカシギ
カツオドリ
コゲラ
クサシギ
カワガラス
ルリビタキ
ヤマガラ
クロツラヘラサギ
カワラヒワ
シロハラ
シジュウカラ
エナガ
イソヒヨドリ
サカツラガン
クロジ
ホウロクシギ
ヤツガシラ
コホオアカ
アカガシラサギ
シロハラホオジロ
コホオアカ
オオルリ
ズアカアオバト
ムラサキサギ
シロチドリ
アカツクシガモ
野鳥写真展で展示した鳥の画像-縦写真-
アカヒゲ
マヒワ
ビンズイ
ミゾゴイ
ハクセキレイ
キアシシギ
ゴイサギ
シロハラクイナ
クロサギ
リュウキュウコノハズク
カンムリワシ
アオバズク
アカショウビン
バン
ツバメチドリ
リュウキュウツバメ
セッカ
エリマキシギ
ムナグロ
ツツドリ
ヘラサギ
マナヅル
ユリカモメ
ムナグロ
キビタキ
コサメビタキ
キジ
メボソムシクイ
ゴジュウカラ
イワミセキレイ
アオゲラ
ゴジュウカラ
ホオジロ
ナベヅル
マナヅル
ウミネコ
ハクセキレイ
コホオアカ
終わりに
こうしてみると鳥の種類のダブりが多い...本当は1種類も被らせないつもりくらいで撮り進めたんですけど。
っていうか種類的にはダブりは無かったんですけど、写真のクオリティを考えるとやっぱりダブりが無い方が良かったんですよね。
もし次に写真展をする機会があればこの時以上の写真数、クオリティを出したうえで鳥の種類は1つもダブっていないようなものに仕上げたいです。