アジア太平洋地域における国際便の成長率(Source:CCG; CTRIP)
近年、いわゆる“爆買い”で中国人観光客が話題を呼んでいる。なかでも観光目的地として人気なのがタイだ。中国グローバル化研究センター(CCG)が2016年に行った調査では、タイに続き、韓国と日本が人気渡航先に上がっている。
ところが、その中国への海外からの観光客が10年頃から横ばい傾向にある。15年の段階で中国への観光客者数(インバウンド)よりも、中国からの出国者数(アウトバウンド)が3000万人以上も多い。外国人観光客の誘致が今後の課題か。
国際観光収支は?

インバウンドvs.アウトバウンド、伸び率は…

インバウンドツーリズム成長率で伸び悩む中国

「行き先が中国」の割合は減少

SOURCE: CCG; CTRIP; JAPAN NATIONAL TOURISM ORGANIZATION; SINGAPORE TOURISM BOARD; KOREAN TOURISM ORGANIZATION; THAIWEBSITES.COM
ところが、その中国への海外からの観光客が10年頃から横ばい傾向にある。15年の段階で中国への観光客者数(インバウンド)よりも、中国からの出国者数(アウトバウンド)が3000万人以上も多い。外国人観光客の誘致が今後の課題か。
国際観光収支は?
インバウンドvs.アウトバウンド、伸び率は…
インバウンドツーリズム成長率で伸び悩む中国
「行き先が中国」の割合は減少
SOURCE: CCG; CTRIP; JAPAN NATIONAL TOURISM ORGANIZATION; SINGAPORE TOURISM BOARD; KOREAN TOURISM ORGANIZATION; THAIWEBSITES.COM
あなたにおすすめ
SEE ALSO
YOU MAY ALSO LIKE
YOU MAY ALSO LIKE
Recommended by