浪費家ナッツの投資日記

浪費家によるインデックス投資の積立・高配当米国ETF・高配当国内株の運用日記です

TOPIXとMSCIジャパン・インデックス比較

f:id:mixnats:20171103105918j:plain

浪費家ナッツです。おはようございます。

 

MSCIジャパン・インデックスって知っていますか?つみたてNISAの対象商品を見ていて気になったのですが、先進国の株式を対象としたインデックスのMSCIコクサイには、日本は含まれていません。

 

そして、新興国の株式を対象としたMSCIエマージング・マーケットは、新興国だけです。日本を対象とするインデックスは、TOPIX、日経225、日経JPXだけで、MSCI社のインデックスではありません。

 

MSCI社から日本がハブられているのか?と思い調べて見たら、ありました「MSCIジャパン・インデックス」。

 

どういう構成なのか、整理してみました。

 

 

 

MSCIジャパン・インデックスとは?

MSCIジャパン・インデックスは、MSCI社が提供するMSCI全世界インデックス(ACWI)のうち、日本の株式市場を対象としたインデックスです。

 

日本市場の大型・中型株の321銘柄で構成されており、浮動株調整後の時価総額で日本ほ株式市場の85%をカバーしています。

MSCI社 MSCI Japan Index ファクトシート(2017/10)

 

 

日本では、国内株式市場のインデックスとして、日経平均株価やTOPIXが一般的ですが、海外では日本株式市場のインデックスとしてはMSCIジャパン・インデックスがよく使われるようです。

 

 

構成銘柄(上位10社)

銘柄 業種 保有比率
トヨタ自動車 輸送用機器 4.62%
三菱UFJフィナンシャルG 銀行業 2.35%
ソフトバンクG 情報・通信業 2.15%
三井住友FG 金銀行業 1.57%
本田技研 輸送用機器 1.53%
キーエンス 電気機器 1.52%
KDDI 情報・通信業 1.37%
ソニー 電気機器 1.35%
ファナック 電気機器 1.26%
みずほFG 銀行業 1.25%

ソース:iシェアーズMSCIジャパンETF(EWJ)

※TOPIXと比較のため、業種を東証33業種区分に差し替えています。

 

 

セクター内訳

f:id:mixnats:20171103110057p:plain

※TOPIXと比較のため、業種を東証33業種区分に差し替えています。

 

 

 

TOPIXとは?

TOPIX(東証株価指数)とは、東証1部に上場している全銘柄を対象に、浮動株調整後の時価総額を指数化したものです。東証1部の会社数は2,029社、日本株式市場の96%をカバーしています。

 

 

 

構成銘柄(上位10社)

銘柄 業種 保有比率
トヨタ自動車 輸送用機器 3.31%
三菱UFJフィナンシャルG 銀行業 2.08%
ソフトバンクG 情報・通信業 1.74%
日本電信電話 情報・通信業 1.52%
三井住友FG 金銀行業 1.32%
ソニー 電気機器 1.27%
本田技研 輸送用機器 1.24%
キーエンス 電気機器 1.19%
みずほFG 銀行業 1.07%
KDDI 情報・通信業 1.05%

ソース:iシェアーズ TOPIX ETF(1475)

 

 

セクター内訳

f:id:mixnats:20171103110150p:plain

 

 

 

パフォーマンス比較

MSCIジャパン・インデックスとTOPIXの過去のパフォーマンスを「わたしのインデックス」サイトより引用させていただきました。共に上記サイトにて独自に円換算した結果となっています。

 

MSCIジャパン・インデックス

f:id:mixnats:20171103110224p:plain

 

 

TOPIX

f:id:mixnats:20171103110243p:plain

 

 

比較

MSCIジャパン・インデックスとTOPIXを比較すると、差の大小はあるものの一貫してTOPIXのリターンが高いですね。さらに、若干ではあるもののリスクも低いです。

 

 

 

MSCIジャパン・インデックスに連動する商品は?

東京証券取引所で買える商品は?

MSCIジャパン・インデックスに連動し、日本で買える銘柄として「上場インデックスファンド日本株式(1544)」というETFがありました。「ありました」と過去形になっているのは、2015年で上場廃止してしまっているためです。残念。

 

 

海外ETFで日本から購入できる商品は?

他にMSCIジャパン・インデックスに連動する商品というと、米国ETFになってしまいますがBlackRockの「iシェアーズMSCIジャパンETF(EWJ)」というETFがあります。1単位58.65ドル、経費率0.48%、配当利回り2.8%となっています。(2017年10月末) 3大ネット証券では、SBI証券、楽天証券、マネックス証券全てで取扱があります。

 

 

 

TOPIXに連動する商品は?

東京証券取引所で買える商品は?

TOPIX連動型上場投資信託(1306)をはじめとして、上場インデックスファンドTOPIX(1308)など多くのETFが上場しています。ざっと確認した範囲では、TOPIX連動型上場投資信託(1306)の出来高が圧倒的に多いようです。ETFを購入するのであれば、出来高には注意したいところです。出来高が少ないと、基準価格との乖離が大きくなってしまうデメリットがあります。

 

投資信託は?

TOPIXに連動する投資信託も多数あります。正直どれを選べば良いのか分からないくらいです。でもTOPIXに連動する投資信託を購入するのであれば、金融庁お墨付きの「つみたてNISA」対象商品から選ぶのが良いのではないでしょうか?

 

 

 

まとめ

この記事を書いた理由は、「つみたてNISA」対象商品を調べていく中で、先進国はMSCIコクサイ(日本除く)、新興国はMSCIエマージング・マーケットというインデックスがあるのに、なぜ日本の株式市場の指標でMSCI社のインデックスが採用されていないのか?疑問に思ったからでした。

 

今回は、日本の株式市場の指標代表としてTOPIXとMSCIジャパン・インデックスとを比較してみましたが、両者を比べてすぐ分かるように、購入しやすいのはTOPIXに連動する投資信託、パフォーマンスが良いのもTOPIXでした。

 

全世界の株式市場に分散投資する場合、1商品でやりくりできれば簡単に済みますが、このパフォーマンス・リスクの違いを見ると、日本だけはTOPIXでも良いと思えてきました。

 

また、今回は代表としてTOPIXで比較しましたが、日経平均やJPX400についても比較してみたいですね。後は、全世界の株式市場を対象とする「MSCI ACWI」と「FTSE All World」の比較もできたらと考えています。

 

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

Add Starkootarochin23Sabuaka