浪費家ナッツの投資日記

浪費家によるインデックス投資の積立・高配当米国ETF・高配当国内株の運用日記です

高配当国内株式投資の運用状況(2017年10月末)

f:id:mixnats:20171029200947j:plain

浪費家ナッツです。おはようございます。

 

私のリスク資産は、インデックス投資、高配当国内株式投資、高配当米国ETF投資の3つの方法で運用しています。目標配分は、最終投入金額基準でインデックス投資、高配当国内株式投資、高配当米国ETF投資が8 : 1 : 1になることを目指しています。今回は、このうち高配当国内株式で運用している部分についての運用状況記録です。

 

 

運用目標

高配当国内株式投資では、取得金額に対する配当利回りが税引き前で3.0%以上にすることを目標にポートフォリオを作成しています。

 

私の場合、投資資金の限度額が低いため、ミニ株(SBI証券ではS株)や株式累積投資(るいとう)での積立が購入方法の主力になっています。通常、運用資金が低い場合、成長銘柄への集中投資がセオリーかもしれませんが、大きく増やすよりも分散投資で大きなマイナスを出さないことも目標にしているため、このような手段になっています。

 

 

売買状況

売却銘柄

8473 SBI

 

購入銘柄

7203 トヨタ自動車

 

短評

10年以上保有し、評価額がマイナスであったSBI(8473)の一部を売却しました。主な売却は、譲渡益相殺のためです。売却後も日経平均の連騰に合わせるように上昇し続けていますので、追加の売却も検討中です。

 

 

ポートフォリオ

2017年10月末現在のポートフォリオは以下の通りになりました。投資銘柄が30社を超えるためグラフでは保有割合上位80%までとしています。

 

f:id:mixnats:20171029201432p:plain

 

現在、るいとうでトヨタ自動車(7203)を積み立てているため、ポートフォリオ内での比率が圧倒的に高い状況にあります。トヨタ自動車の配当は現時点では未定ですが、前期と同水準と考えると現時点の配当利回りは3.0%になります。目標水準にありますが、構成比率が45%と行き過ぎなので良いタイミングのところで整理したいと考えています。

 

今が売却のタイミングなのか、もう少し様子を見るべきなのか悩ましいところです。

 

 

保有上位15社

証券コード 銘柄 保有割合 前月順位
7203 トヨタ自動車 44.7% 1位
7751 キヤノン 11.5% 2位
8591 オリックス 6.7% 3位
9437 NTTドコモ 4.8% 4位
8316 三井住友 4.2% 5位
9433 KDDI 2.6% 7位
8601 大和証券G 2.5% 8位
8473 SBI 2.2% 6位
3405 クラレ 2.0% 10位
4502 武田薬品工業 2.0% 9位
4327 日本SHL 1.4% 11位
2914 JT 1.2% 12位
8096 兼松エレク 1.1% 14位
8914 エリアリンク 1.0% 13位
4318 クイック 1.0% 圏外

前回保有割合6位であったSBI(8473)の一部を売却したため、10月末では8位に下がりました。

 

 

配当利回り

日本株部分の配当利回りは、増配発表の影響もあり取得金額基準で税引き前3.4%(前月比+0.1%)、税引き後3.0%(前月比+0.1%)となりました。税引き前に比べ、税引き後の配当利回りが高めなのは、NISA口座の効果により一部の配当に20%の配当がかからないためです。

 

 

関連記事

mixnats.hatenadiary.com

 

mixnats.hatenadiary.com

 

 

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

Add Starowlowl7224kabusikihaitou