<iframe src="//b.yjtag.jp/iframe?c=BB5AY5Q" width="1" height="1" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0"></iframe>

高速道路の除雪、完全無人化なるか 人工衛星「みちびき」活用の新システム試行、誤差数cmに?

NEXCO東日本が除雪作業の自動化に向け、準天頂衛星「みちびき」の信号を活用した除雪車の運転支援システムを試行します。将来的には完全自動化を目指すといいますが、どれほど現実味があるのでしょうか。

GPSを補完する「日本版GPS」活用で除雪作業はどう変わる?

 NEXCO東日本が北海道の高速道路で、準天頂衛星「みちびき」を活用した除雪車運転支援システムを搭載するロータリー除雪車を試行導入します。運用区間は道央道 岩見沢~美唄間の約21kmで、2018年1月からの予定です。

171030 autojosetsu 01
高速道路の除雪車。左は低速のロータリー除雪車、右は高速走行する除雪トラック(画像:NEXCO東日本)。

 準天頂衛星「みちびき」は「日本版GPS」とも呼ばれ、2017年10月末現在で4号機まで打ち上げられています。最終的には7機まで打ち上げられアメリカの衛星を補完し、携帯電話や自動車などに搭載されるGPSの精度が飛躍的に向上すると期待されているものです。

 今回NEXCO東日本が試行するシステムは、この「みちびき」に対応する信号を使うことで、除雪車の運転席に設置されたモニターに車両の正確な位置を表示するものだといいます。具体的にどのようなシステムなのか、NEXCO東日本に聞きました。

――新たなシステムで除雪作業はどう変わるのでしょうか?

 オペレーターによる運転操作が容易になるだけでなく、オペレーターを補佐する助手による除雪車の位置確認、視界不良時などにおける安全確認の連絡作業が軽減するなど、除雪作業の省力化と効率化、安全性の向上が図られます。

この記事の画像をもっと見る(4枚)

画像ギャラリー

  • Thumbnail 171030 autojosetsu 04
  • Thumbnail 171030 autojosetsu 01
  • Thumbnail 171030 autojosetsu 02
  • Thumbnail 171030 autojosetsu 03
今、あなたにオススメ
Recommended by

関連記事

最新記事

コメント

ログリー株式会社

ご覧いただいている記事のレコメンド結果は、ログリー株式会社のレコメンドサービス「logy lift」から、あなたの読んでいる記事の内容や興味に基づいて表示されます。
また、レコメンドの結果は、サイト内の記事だけではなく、外部サイトの記事も含まれます。

logly liftでは、あなたに「もっと詳細に知りたい情報」や「欲しい情報」を適切なタイミングで提供できるよう、日々レコメンドのアルゴリズムを研究し、改良をし続けています。

プライバシーポリシーについては、こちらに公開しています。
また、レコメンドサービスに興味のある媒体社や、この枠にコンテンツを表示したい広告主の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。