はてな匿名ダイアリー >
「ぎなた読み」を扱ったエントリが今人気だけどこの言葉は教科書で学べないよね。生まれたときからネットがある世代なら大半はネットからだろうけど、30代40代のオッサンたちは何を介してマニアックな知識を得てきたのよ?
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(3) | 20:56
紙の掲示から
書籍じゃないの?
何故本で読んだという発想が出ないのか、と書き込もうとして気づいた もしや今時の若い子は娯楽で読書するという発想がないのだろうか