小さな大学生

答えがでなくても、ぐるぐる考える。

「断はてな」!

 

!前回から投稿して一週間が経った!

 

先週、ふと思うところがあって、1週間は「はてな」のページを開かないようにしようと決めました。自分で決めた7日間、今日でなんとか達成です。7日間経ったら頭の中がクリアになるだろうと思っていましたが、7日経った後何を書こうかなと考えていました。それはそれで楽しかったけれど、頭の中からすっかり消してクリアになることはできませんでした…

 

  • 自分で決めた「断デジ」ならぬ「断はてな

 

1週間どうして投稿しなかったかというと、「断デジ」ならぬ「断はてな」をしていたからです。何度か、はてなブログをのぞきたいなと思ったり、投稿しようかななんて思うこともありましたが、一週間は「断はてな」をしようと決めていたのでそれを実行しました。いつも読みたいと思っているブログが読めないのは楽しみを取られたようで、どこか悲しいものがありました。でも、今日帰ってきたので、さかのぼって読んでいきますね!遅ればせながら、コメントも書きたくなったら書きます!ご迷惑おかけします!

 

 

先週、自分が書いたもの、自分が書いたコメントを見ていて「くすんできたなぁ」「どこか無理があるな」と感じました。誰かの受け売りのようだったり、誰かの二番煎じのようだったり…それもそのはず、いつも、何もない空っぽの自分から無理矢理何かを生み出そうとしていた気がします。毎日投稿したいなんて考えていたために、空っぽのような文が量産されていました。毎日無理に続けることで、何かをインプットすべき時間が、何もない自分から無理にアウトプットする時間になっていました。これじゃだめだ…一旦ニュートラルになろう、よし1週間「断はてな」だ!ということで「断はてな」をしました。

 

 

投稿したいなと思ったとき、断はてなのおかげで気づいたことがありました。いつも、自分の思いをもやもや抱えてから、どうまとめようかと悩むことが多々ありました。でも、今日はまとめない!と決めたことで、無理に自分の気持ちをまとめなくていいんだと思ったのです。まとめなくてもいい日があるんだ、と気づけたら少し楽になりました。もちろん、日々向き合うからこそ毎日新しい思考をすることができるので、まとめることも私にとっては重要だったりします。でも、まとめない日も必要、今はそう思います。

 

「断はてな」期間、読もうと決めてから溜まっていた本を少しずつ読み始めました。インプットがまだまだ足りない間は、うまくまとめることも、自分の中で答えを出すこともできません。読みたいブログが読めないのは辛かったけれど、その分、いつも以上に本を読むことに集中できました。これからも「断はてな」ほどはしなくても、少し離れて、遠くから自分を客観的に見ようと思います。

 

 これからは書きたいと思うときに書きたいと思うまま、新鮮な気持ちを書けるようにしていきたいと思います。今日の記事は「くすんでいないかな?」、「内容が錆びついていないかな?」そうやって、自分に問いかけながら、毎日もっと、新鮮な文を書けるようにしていきます。毎日新鮮に、毎日新しく。

 

前にもそんなことを書いていた自分がいました。きっと「毎日新しく」が自分にとっての課題なんだと思います。読んで頂けたら嬉しいです。 

atamatokokoro.hatenablog.com

 

 

ただの「断はてな」からの帰宅報告になってしまいましたが、私自身は一旦リセットできたように思います。

 

それでは、今から読みたかったブログへたくさん訪問していきます!

 

ここまで読んで頂きありがとうございました!