2017年11月02日 「む」とかスグ詰む 毎日が脳トレ。少し前からこんな感じで、「おやつ」の「お」ってなに?とか、「チカちゃん」の「ち」ってなに?と、同じ文字で始まる言葉を知りたがるのでお母さんの脳内辞書が擦り切れそうです。ネタ切れが迫ってくると「自由帳」の「じーーーーーーーーーーーーーー」と、息の続く限り伸ばして時間稼ぎします。 試される、お母さんの肺活量。ランキング参加しています。クリックで応援よろしくお願いします!育児絵日記ランキングへ 「チカ・3歳」カテゴリの最新記事 「む」とかスグ詰む 自分の肌のお手入れ忘れてた トイレは絶賛するもの ぬか喜んだ 捨てるしかないプレゼント タグ :チカ3歳4ヶ月 < 前の記事 コメント コメント一覧 1. さかなパパ 2017年11月02日 12:22 とにかく、質問してきますよね♪しかも、何故か忙しい時に多いような!今日の朝も朝食の時に、パンの耳は何であるの?って聞かれましたね!難しい! 2. 通りすがりの北海道人 2017年11月02日 18:03 一休さんの問答のよう(笑) 「どして?」「なんで?」 これを追求され続けると最終的に哲学的になりそうですね(汗) でも知りたいという欲求は大事ですね! 語彙力・・・否っ!肺活量がんばれ!! 3. りんりん 2017年11月02日 20:10 チカ母さん、こんにちわ。 いつもちかちゃんの愛くるしさに癒されています♪うちの子は7ヵ月なんですが、ひとりでお昼寝させようとしても、すぐ起きてしまいます。エルゴで寝んねの時は、ある程度自由がきくのですが、添い寝(最近は腕枕)だと家事がたまり気持ちが焦ってしまうことも…チカ母さんはどのようにお昼寝させていましたか?また、7ヵ月頃のタイムスケジュールを覚えていたらでいいので教えていただけると、参考になります。 コメントフォーム 名前 メール URL コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧
「どして?」「なんで?」
これを追求され続けると最終的に哲学的になりそうですね(汗)
でも知りたいという欲求は大事ですね!
語彙力・・・否っ!肺活量がんばれ!!
いつもちかちゃんの愛くるしさに癒されています♪うちの子は7ヵ月なんですが、ひとりでお昼寝させようとしても、すぐ起きてしまいます。エルゴで寝んねの時は、ある程度自由がきくのですが、添い寝(最近は腕枕)だと家事がたまり気持ちが焦ってしまうことも…チカ母さんはどのようにお昼寝させていましたか?また、7ヵ月頃のタイムスケジュールを覚えていたらでいいので教えていただけると、参考になります。