Feature Image

NEWS

Ableton、新世代DAW「Live 10」を発表! 新音源「Wavetable」など新しいデバイスが追加、Max for Liveも標準搭載に

AD

Abletonは先ほど、Liveの新バージョン「Live 10」を発表しました。「Live 10」は来年第一四半期(2018年1〜3月)にリリースされる予定で、実に約5年ぶりにメジャー・バージョン・アップが実施されることになります。

Ableton - Live 10

遂にベールを脱いだ次世代ミュージック・プロダクション・ソフトウェア「Live 10」。メジャー・バージョン・アップだけあって、多岐にわたって機能強化が図られています。

現時点でアナウンスされている「Live 10」の新機能は以下のとおりです。

1:新開発のインストゥルメント・デバイス「Wavetable」を搭載

ウェーブテーブル・オシレーターをフィーチャーした新しいシンセサイザー・デバイス、「Wavetable」が搭載されました。「Wavetble」では、生楽器のサンプルを含む様々な波形をウェーブテーブルで利用でき、後段にはアナログ・モデリング・タイプのフィルターを2基装備。モジュレーション・ソースは、3基のエンベロープ(アンプ・エンベロープを含む)と2基のLFOが用意され、マトリクスによって任意のパラメーターを縦横無尽に変調することができます。ユーザー・インターフェースの美しい波形表示が、いかにもAbleton製シンセサイザーという印象です。

Ableton - Live 10

新しいシンセサイザー・デバイス「Wavetable」

2:新しいエフェクト・デバイスを3種類搭載

インストゥルメント・デバイスだけでなく、エフェクト・デバイスも新開発のものが3種類(Echo、Drum Buss、Pedal)追加されました。まず「Echo」は、アナログとデジタル、両方の質感に対応した新しいエコー・エフェクト。プレス・リリースによれば、“実験的なフィールを備えたデバイス”とのことで、単なるエコーというよりも積極的な音作りが行えるエフェクティブなプロセッサーのようです。さらには「Drum Buss」と名付けられたドラム用の複合プロセッサーも搭載。「Drum Buss」では、トランジェントの調整や低域を増強するサブ・ベース処理、トランスポーズなどが行えるとのことで、1つのデバイスでドラムの音作りが完結できるのはとても便利そうです。3つ目の「Pedal」は、オーバードライブ、ディストーション、ファズという3種類の回路をモデリングした歪み系デバイス。プレス・リリースによれば、ギターだけでなく歌声やシンセ・サウンド、ドラムなどにも有効なエフェクトとのことです。

3:ユーザー・インターフェースをはじめ、使い勝手も大幅にブラッシュアップ

Live 10」ではユーザー・インターフェースも刷新され、洗練されたグラフィックスと色使いにより、視認性が格段に向上したとのこと。ユーザー・インターフェースはデザイン面だけでなく、機能面も細かくメスが入れられているようで、使い勝手が大幅に改善されているもようです。

Ableton - Live 10

「Live 10」のユーザー・インターフェース

ユーザー・インターフェースや細かい機能面でのアップデート・ポイントは以下のとおりです。

4:さらに深化したPushとのインテグレーション

Live 10」では、Pushとのインテグレーションも強化。より多くの操作が可能になっただけでなく、主要デバイス(Wavetable、Echo、EQ Eight、Compressorなど)のUIがPushのディスプレイに高い解像度で表示されるようになりました。また、新しいステップ・シーケンシング・レイアウトが採用され、パターン関連の操作やトラック・アーミングなどもPushからダイレクトに行うことが可能に。これまで以上にスタンドアローン機器のような使い心地になっているもようです。

Ableton - Live 10

Pushとのインテグレーションも強化

5:Max for Liveを標準搭載

そしてこれは裏の目玉と言っていいのではないでしょうか。「Live 10」では、これまでオプションだったMax for Liveが標準搭載(!)となりました。単にオプションだったものが標準になったというだけでなく、Max for LiveがLiveの一機能として完全に統合されたため、Max for Liveデバイスをより素早く、少ないCPU消費量でロードすることが可能に。また、Max for Liveデバイスとのマルチ・チャンネル・オーディオ・ルーティングや、MIDI SysExデータの送受信も行えるようになったとのことです。今年6月、AbletonはCycling ’74を買収、子会社化しましたが、Live 10」はその最初の成果と言っていいでしょう。

ユーザー待望の新バージョン「Live 10」。リリースは冒頭でも紹介したとおり来年第一四半期(2018年1〜3月)の予定で、2017年11月2日以降に「Live 9」を購入したユーザーは無償アップデート対象とのこと(エデュケーショナル版を除く)。また「Live 10」の発表を記念して、本日から「Live 9」の20%OFFプロモーションも実施されるとのことです(このプロモーションは、「Live 10」が発売されるまで継続されるとのことです)。「Live 10」ボックス版の新規購入価格は以下のとおりで(すべて予価とのこと)、さらなる詳細はハイ・リゾリューションのWebサイトをご覧ください。

Ableton - Live 10
AD

Ableton、新世代DAW「Live 10」を発表! 新音源「Wavetable」など新しいデバイスが追加、Max for Liveも標準搭載に

コルグ、「KORG Gadget for Nintendo Switch」を発表! 特設サイトもオープン、来年春発売予定

Avid、「Pro Toolsクロスグレード・プロモーション」を開始! 他のDAWユーザーはPro Toolsを約20%OFFで購入可能

ROLI、ファレル・ウィリアムス『Happy』を自由に解体/リミックスできる、NOISE用サウンドパックの無償配布を開始!

AD

IK Multimedia「T-RackS 5」、いよいよ今晩1時にリリース! 無償版も同時に提供開始、本日中にオーダーすれば特価購入可能

Ableton、近々「Live 10」をリリースか…… 来月開催のイベント『Loop』で発表?

34名のボカロP/DTMerがお気に入りのプラグインを紹介した一冊、『VST Lovers ~このVST(i)プラグインが熱い!~』が好評頒布中!

Air Music Technologyの定番マルチ音源「Xpand!2」が無償配布中!

AD

Sonarworks、音響補正ツール「Reference」をv4にアップデート! 30種類以上のヘッドフォン・プロファイルが追加、ゼロ・レーテンシー処理を実現

BlueのキュートなUSBマイク「Raspberry」が販売開始! Studio OneとOzoneが付属して約2万6千円

Image-Line、FL Studioを12.5.1にアップデート、待望のMac版パブリック・ベータを公開!

Avid、月額600円で75種類以上/総額60万円以上のプラグインを利用できる「Avidコンプリート・プラグインバンドル」の提供を開始!

PCを2台接続して、自動/手動で切り替えられる“ライブ専用”オーディオIF、iConnectivity「PlayAUDIO12」が販売開始!

AD

IK Multimedia、AmpliTube誕生15周年記念プロモを開催! 全員にJam Points/Gear Pointsを進呈、関連製品は最大50%OFF

TC Electronic、超低価格のマルチ・エフェクター「M100」の販売を開始! プロ品質のエフェクトが約1万円で

ゲームボーイ、ファミコン、C64、セガ・マスターシステムのサウンドを再現したソフト音源「SOCALABS 8-BIT TREAT」が無償配布開始!

MOTU、伝統の“828”を冠した新型オーディオIF「828es」を発表! Thunderbolt/USB/AVBの3方式の接続に対応

AD

Waves、創立25周年記念セールを開始! 65種類のプラグインを収録したDiamondを93%OFFの28,800円で販売中! 4日間限定

ICON