On the road~青山繁晴の道すがらエッセイ~

2017-11-02 04:13:11
Comments (8)

鉄槌 てっつい

▼いま11月2日木曜の午前3時20分です。
 ブログの新規エントリー書き込み画面に記しても、おそらく無事にアップできないので、ネット上ではない別の文書ソフトで下書を書いています。

▼きのうの夜9時過ぎ、「大事なことを忘れていました」と題した新エントリーを、この地味ブログにアップしようと,そこには下記のように記しました。
『いつものように、主宰者の独立総合研究所の許可のもと、募集要項を下掲します。
 青い「申込フォーム」ボタンを押してくだされば、そのまま申し込めます。
 ぼくへの質問もそこに書けます。ジャンルは問いません。何でもお聞きになりたいことを書き込んでください。』
 そして、まさしくいつものように、この下に独立講演会@本年最後の募集要項を付けてアップしようとするのですが、「このファイルは書き込めません。書き込みが禁止されているファイルの可能性があります」という趣旨の奇妙なエラーになります。
 こうしたエラーが出るのは初めてです。
 何度、繰り返しても、そうです。すこし時間を置いてもそうです。
 そこで、やむを得ず、募集要項を外すとアップできます。
 そうやって、募集要項抜きの本文だけをいったんアップしました。

▼そのアップしたものに、募集要項を付けてアップし直そうとすると、また前述のエラーになります。
 このままではブログを読んでくださった方々が訳が分からないと思い、別の新エントリーに独立講演会の募集要項だけをアップしようとしましたが、他の文字は受け付けるのに、募集要項だけは何度やってもアップできません。
 こうなると、独立講演会への参加を考えておられる方々には、講演主宰者の独立総合研究所のHPから申し込んでいただくほかないので、そのHPにアクセスしようとすると、ここにも異変はまたしても起きていました。(これは独立総合研究所の問題なので詳述しません)

▼公的、私的両面から対策を講じつつあるのですが、まだ克服の過程にあると言うべきでしょう。
 ユーチューブで「青山繁晴」をふつうに検索すると動画が見られなくなっている深刻な事態からも回復していません。
 きのうユーチューブの幹部に直接、話す機会がありましたが、幹部は驚いてみせるだけでした。

▼国会が昨日から始まり、多忙は倍加しています。
 この対応にかかりきりになることは全くできません。
​ その後、6時間ほどかかっても、募集要項のアップだけができない異変は変わっていません。
​ 参加の意思のある方は、独立総合研究所の申込画面にアクセスしてみてください。ここです。これは、アクセスできる場合もあるようです。
 困難はさまざまに降りかかりますが、ほんとうに大切なことは、ただひとつです。。
 それを、ここに記します。
 こうなればなるほど、参加されるみなさんの尊い意思こそが力です、鉄槌です。
  • 前の記事へ
  • 記事の一覧へ
  • ページのトップへ

 

ブログを読むのに一苦労【shikishimatanuki】
2017-11-02 10:19:09
本当に酷いですね
私は青山さんのブログを読むのに履歴から入っています。

かつて4~5年位前、韓国北朝鮮を批判するブログが、アカウント停止や退会勧告を受けていたことがありました。
また、今でもtoutubeで、韓国に不利なニュースをアップする方は、様々な妨害を受けています。
多分、そういう勢力がネットの世界には入りこんでいるのだと思います。
実際、Fセキュアにはシバキ隊の関係者がいました。

日本はこういうネットセキュリティー分野では、まだまだ人材が足りないのかもしれません。
そろそろgoogleとかをみならって日本政府も、ホワイトハッカーの青田刈りや育成を真剣に考えるべきだと思います。
見てますよ【チャオ】
2017-11-02 10:01:50
コメントはなかなか書けなくても、いつも見てますから。
今年は、日本国民の知らなかった多くのことを目の当たりにしています。
これも良いきっかけと捉えて、日本国民が他国の影響を受けることなく正しい道に進みますように、これからも情報の発信を宜しくお願い致します。
申し込みしました。【北野純子】
2017-11-02 09:13:56
独立総合研究所のHPから無事、独立講演会の申し込みできました。
卑劣な圧力には決して屈することのない私日本国民の意思を示していかなければなりませんね。
青山さんのおかげで正しい方向を向いていく力を頂きました。
これからも青山さんを応援します。
これが届いているかどうかもわかりません【かわずのなくね】
2017-11-02 08:34:07
戦う以外ないのです。合理性とか事実とかそんなことを考えているようでは負けてしまいます。シナ、南北朝鮮、ロシア、共産主義者と戦う以外ないのです。むなしいことを何度も書いています。私も同じことをされています。私の文書は自分には見えますが他人には見えないようにされています。青山さんの文章も見えているか見えていないか他人に確認をしていただきたいと思います。敵は巧妙で多数の人間が関わっていて、個人にターゲットを絞りインターネット上で何でもできる人間たちです。戦う以外ないのです。敵は支那、南北朝鮮、ロシア、共産主義者です。戦う気持ちをもってこれらを排除し続ければ彼らの内が見えてきます。
いざ!【小池純子】
2017-11-02 08:20:32
青山繁晴 様

いつも、国益のために命を削って闘ってくださって
いる姿に、感動し感謝し、自分自身もまた、しっかり生きなければいけないと鼓舞しております。

自民党圧勝でも安部総理はもちろん、青山さんも笑顔はありませんでした。私も、野党の顔ぶれやマスコミの偏向報道やプロの市民団体の暗躍を思うと、日本の闘いはこれから始まったばかりなのだと痛感しております。

混迷する時代にあって、一人でいいから心から信頼できる政治家やジャ―ナリストの存在を探していました。それが、青山さんでした。

これからも応援しています。
どうか、お身体だけはご自愛くださり、この日本のために、そして日本人が歩む道筋に光を灯し続けてください。
申し込みました。【灯影】
2017-11-02 08:08:22
「ここ」から申し込むことができました。スマホとタブレット端末はだめでしたが,パソコンの有線接続だと大丈夫なようです。
申し込めました【松本裕子】
2017-11-02 05:50:02
青山様

独立講演会申し込めました。主人と一緒にいこうと思っています。皆さま、愛する人と一緒に参加しましょう!
ここ(独立総合研究所の申込画面)より講演会IN神戸(第72回)申し込み出来ました【DEER】
2017-11-02 04:53:39
青山さん、台風一過急な冷え込み、十分襟元あったかくなさってください。

青山さんの言動を敵がこれほど恐れている現象を目の当たりにし、幼稚な情報遮断の手口の資金源はこれで、CINの可能性がますます濃厚ですね。世界中がサイバーテロ(国家間情報戦争)により、旧来の爆発物中心の戦争から、情報戦争により、人命損害、インフラ損害を仕掛けているのは、明らかであるにも関わらず、名前負けした烏合の衆のCIN資金源新野党政党の応援団(マスメディア:CINパトロン)を最早わが日本国臣民は相手にしていないということが、今回の総選挙の総括だとあ思います。皆自分の頭で考えています。青山さんのすざましい生き様を知った人たちは、みな自立して独立した自ら考え出しています。
 青山さん、日本人が北朝鮮に拉致されている状態は、正に北朝鮮と戦闘状態にあると定義すべきであり、自衛権の発動をし、人命救助のための「超法規的措置」を先人に倣いとれるのではないでしょうか。 作戦内容にかかわり公開不適切と判断されれば、このコメント全部を非公開になさってください。

 青山さん、季節の変わり目、どうぞご自愛下さいませ。

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名前
タイトル
メールアドレス
コメント
認証入力
画像認証 CAPTCHA Image 画像変更

※入力欄はすべて必須です。
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。

いただくコメントは、なるべく広く寛容に公開するよう努力しています。
しかし以下の場合は、投稿を受け付けないか、公開しません。

▼理由の如何にかかわらず、コメントの中に外部リンクが含まれ、他のサイトに誘導する場合。

▼何らかの商業的目的があるとみられる場合。

▼あまりに長文に過ぎるコメントが繰り返される場合。

▼同一の方による投稿があまりにも重なりすぎる場合。

▼事実と異なることが明らかな部分が含まれている場合。

▼ブログ主催者とは別の個人、組織などに対する非難が含まれていて、それが事実かどうかをブログ主催者が確認できない場合。

▼誹謗中傷の類となる場合。(捜査機関に通知することがあります)

▼名誉毀損をはじめ何らかの犯罪性が濃い内容の場合。(捜査機関に通知します)

▼その他、公開することが極めて不適切な場合。

▼投稿者から「非公開」の希望がある場合。
(必ず、投稿のタイトルに明記してください。文中や文末では「非公開」の希望を見落とすことがあります)

  • ページのトップへ