134Picks
人気 Picker
私のマンガアプリ使っていますが、課金したことがなかったので、この課金アプリ「ピッコマ」の記事の内容は目からウロコでした!!
・ある漫画にハマるタイミングは人それぞれ→課金タイミングを自由化
・買おうか待とうか悩むのもユーザーの楽しみ→「巻」ではなく「話」にすることで単価を下げ、気軽に迷えるように
・毎日アプリを開くという習慣化が肝→2週間ではなく24時間待てば次が読める設定
・よくある「無料連載」はスタート時期が合わなかった人は無料で読めないTVみたいなモデル→いつからでもスタートできるネットフリックスのようなモデルへ
などなどなど。
作り手のいるコンテンツにちゃんとお金を払う、そういうスタートポイントから上記のようなユーザー目線の仕組み作りができるのは素晴らしいですね!!
・ある漫画にハマるタイミングは人それぞれ→課金タイミングを自由化
・買おうか待とうか悩むのもユーザーの楽しみ→「巻」ではなく「話」にすることで単価を下げ、気軽に迷えるように
・毎日アプリを開くという習慣化が肝→2週間ではなく24時間待てば次が読める設定
・よくある「無料連載」はスタート時期が合わなかった人は無料で読めないTVみたいなモデル→いつからでもスタートできるネットフリックスのようなモデルへ
などなどなど。
作り手のいるコンテンツにちゃんとお金を払う、そういうスタートポイントから上記のようなユーザー目線の仕組み作りができるのは素晴らしいですね!!
20
Likes
様々な発見が散りばめられていて、ものすごくおもしろいです!
待てば手に入るけどついついポチッと課金しちゃうよ〜〜というソシャゲモデルを基本としつつ、1巻ごとに有料という常識を話ごとに基本無料に変えたのがコロンブスの卵ポイントだと思います。
漫画家さんにきちんと還元でき自分たちも儲かる仕組みを作るという理念もとても素敵だと思いました。
待てば手に入るけどついついポチッと課金しちゃうよ〜〜というソシャゲモデルを基本としつつ、1巻ごとに有料という常識を話ごとに基本無料に変えたのがコロンブスの卵ポイントだと思います。
漫画家さんにきちんと還元でき自分たちも儲かる仕組みを作るという理念もとても素敵だと思いました。
02
Likes
この連載について
今、知りたい注目のニュースの真相から全体像まで、やさしく徹底解説。プロピッカーや有識者による対談、オピニオン寄稿、直撃インタビューなどでお届けする、NewsPicks編集部のオリジナルニュース連載。
この連載の記事一覧
【秘話】友人がいなくなる。孫正義は天才の「孤独」を救えるか
NewsPicks編集部 2017年10月05日 515Picks
【秘話】孫正義はなぜ「子ども時代に戻りたい」と話すのか
NewsPicks編集部 2017年10月04日 568Picks
【スクープ】孫正義が自腹で始める、ニッポンの「天才工場」の舞台裏
NewsPicks編集部 2017年10月03日 1573Picks
人類の歴史は、「価値のインターネット」が全てを変える
NewsPicks編集部 2017年10月02日 192Picks
仮想通貨は、「禁酒法」時代の「アルコール」のようなものだ
NewsPicks編集部 2017年10月01日 227Picks
仮想通貨が嫌い?「自由」が欲しくないやつは、使わなきゃいい
NewsPicks編集部 2017年09月30日 275Picks
ビットコインはなぜ分裂したのか。その理由を明かそう
NewsPicks編集部 2017年09月29日 338Picks
ビットコインが湧き出る、仮想通貨の「分譲マンション」を販売
NewsPicks編集部 2017年09月28日 245Picks
巨額のビットコインを生み出す、「魔法の半導体チップ」の秘密
NewsPicks編集部 2017年09月27日 547Picks
【初公開】マクドナルド流、ヒット打率を上げる「12のルール」
NewsPicks編集部 2017年09月24日 368Picks